【国際】イギリス企業「ロンドンしょぼすぎ」ロンドン市場に見切りをつけて米国で上場するケースが増加。 [193890393]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記者名/牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 (ワッチョイW a6df-upiR)2024/01/30(火) 14:20:02.17ID:az6xR7G60?2BP(1000)

アームホールディングスやフラッターが母国イギリスロンドン市場ではなく米国で上場
終わりだねこの国

Flutter commences trading on the NYSE
2024年1月29日 12:30 GMT
https://ir.design-portfolio.co.uk/viewer/99/61443

Flutterは本日、2024年1月29日、当社の普通株式をニューヨーク証券取引所(「NYSE」)に上場し、09.30 ETに取引を開始することを発表しました。

2023年2月に概説したように、取締役会は、NYSEへの上場は、次のことによって長期的な戦略的および資本市場の利益を解き放つと考えています。

米国におけるグループのプロファイルの強化

米国の人材の採用と維持をよりよく可能にする

グループに、より深い資本市場と新しい米国国内投資家へのアクセスを提供する

フラッター株の全体的な流動性を高める

米国での一次上場を追求するためのオプション性を与える - 重要な米国の指数にアクセスするための基準の1つ。

2023年2月以来、経営陣は、世界中の既存の株主とともに、既存および潜在的な米国の投資家と広く関わってきました。受け取ったフィードバックは、Flutterの主要リストを米国に移すことを非常に支持しています。

0002牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 (ワッチョイW a6df-upiR)2024/01/30(火) 14:20:31.00ID:az6xR7G60?2BP(1000)

終わりだね英国の国

0003安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7947-5smM)2024/01/30(火) 14:20:32.76ID:PjTFYndx0
ネトウヨ「つまり東京は世界一!」

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b644-YVlb)2024/01/30(火) 14:20:49.42ID:TLdMkyKg0
世界一落ちぶれてるよなイギリス

0005牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 (ワッチョイW a6df-upiR)2024/01/30(火) 14:20:56.23ID:az6xR7G60?2BP(1000)

最高経営責任者のピーター・ジャクソンは次のようにコメントした。

「本日有効なNYSE上場により、米国に拠点を置く投資家がFlutterをよりアクセスしやすくし、より深い資本市場にアクセスできるようにするため、これはグループにとって極めて重要な瞬間です。私たちは、米国の主要な上場は、ファンデュエルが米国での#1のポジションを考えると、フラッターの自然な家であると信じています。

0006安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6a56-BkA4)2024/01/30(火) 14:21:18.09ID:L7gngXBZ0
欧州の金融センターはアムステルダムに移動だな

EU離脱に扇動されたアホの末路

0008安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H0e-U8YH)2024/01/30(火) 14:22:08.93ID:OKGcWeqqH
大英帝国ップさぁ…w

0009安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 118f-npK4)2024/01/30(火) 14:23:57.70ID:srdeQXTq0
離脱した結果

0010安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8a21-BBIa)2024/01/30(火) 14:25:48.89ID:PmZnUnBv0
ブレグジット死

0011安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a605-kE3m)2024/01/30(火) 14:26:46.37ID:QFqgBi+L0
EUですらないもんな
EUの適当な国に変えたら死ぬほど叩かれそうだしアメリカしかないな

日本の未来

0013安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 25c2-mqlT)2024/01/30(火) 14:33:25.09ID:QzURT26h0
まぁイギリスの土地だろ?

>>4
モンゴルよりは落ちぶれてない

0015安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8a21-BBIa)2024/01/30(火) 14:55:53.85ID:PmZnUnBv0
>>4
さすがにスペインポルトガルよりはマシかなあ

>>12
それな
日本の内需は縮小してアメリカは拡大する
市場規模の差がさらにつく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています