さっきライトがクッソ眩しい車がいたんだが、これ歩行者が対抗できる手段なくね? [496716859]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 6689-8EuI)2024/02/02(金) 20:21:19.44ID:B9ardkva00202?2BP(1000)

https://ja.wikipedia.org/wiki/前照灯

馬鹿みたいな光量だないつも

0064安倍晋三🏺 (アタマイタイーW 8aee-o6J7)2024/02/02(金) 21:14:36.53ID:3RVoQ0MR00202
中華LEDはクソ眩しい

0065安倍晋三🏺 (アタマイタイー Sd0a-J511)2024/02/02(金) 21:15:22.78ID:du75r31/d0202
ハゲ頭の反射で気付かないうちにダメージ与えてるよ

0066安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アタマイタイーW 5e9f-j5N8)2024/02/02(金) 21:15:32.63ID:Lv3ZfYtK00202
頭を使えよ、そのまんまの意味で

0067安倍晋三🏺 (アタマイタイーW 5e34-EDzr)2024/02/02(金) 21:16:20.80ID:x85XjF3200202
まぶたってものがあったりする

0068 【上級国民】 !dama安倍晋三🏺 (アタマイタイー Sdea-zdvl)2024/02/02(金) 21:16:36.39ID:ur/NPDVdd0202
時々殺意覚えるいつか殺す

0069 【大吉】 !dama安倍晋三🏺 (アタマイタイー Sdea-zdvl)2024/02/02(金) 21:17:31.90ID:ur/NPDVdd0202
>>20網膜に悪い
いつか殺す

0070安倍晋三🏺 (アタマイタイー 6528-vA68)2024/02/02(金) 21:24:50.93ID:00wTnsrA00202
路肩や歩道にいる歩行者がロービームでも眩しいのは車のヘッドライトがそういう配光になっているから
https://i.imgur.com/mZzX8He.jpg

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 9ad4-3Q65)2024/02/02(金) 21:25:31.32ID:cFVBoXRD00202
車もだが自転車も歩行者もLEDだと眩しくて仕方がない己は良くとも他人に迷惑だろあんなもん

0072(ヽ´ん`) ◆ABeSHInzoo (アタマイタイー 6d8f-5eDQ)2024/02/02(金) 21:33:18.02ID:h2kUfAC400202
>>34
さすがに歩行者認識したら手動で光下げるよ
自動ハイビームは街灯拾ってすぐ下げるので歩道のある道ではあまり役に立たない

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 7daf-9npH)2024/02/02(金) 21:34:28.51ID:bvrO7IKY00202
>>55
ダイハツ

0074安倍晋三🏺 (アタマイタイーW f9d4-JSW9)2024/02/02(金) 21:40:18.76ID:SzonE1OT00202
最近高速道路とかでずっとハイビームの車多いな
警察がやたらと指導してるしハイビーム(走行用前照灯)が基本なのはわかるけど先行車や対向車がいる時に
ハイビームのままなのは違反だよね?

0075安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アタマイタイーW 91f6-WY0Q)2024/02/02(金) 21:47:19.81ID:3cSeFoLX00202
>>42
眩しい🥺
ほんとなんでもあるなw

下を向く

0077安倍晋三🏺 (アタマイタイーW a69c-1swB)2024/02/02(金) 21:48:47.33ID:6afjEcJY00202
対抗する必要なくね?

0078安倍晋三🏺 (アタマイタイー MMb1-NZk/)2024/02/02(金) 21:54:21.94ID:xXXTO7/sM0202
ロードバイクの点滅してるやつが眩しさもあってくそうざい

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-PvY3)2024/02/02(金) 22:00:31.19ID:Ymt9v/zfd
新車買えばわかるけど、オートライトになってるから勝手にハイビームにされてしまうんよ
車を照らせばライト下がるよ

>>34
飛び系のライトやLEPで照らして減光させるのがいいのか

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a00-2I0j)2024/02/02(金) 22:01:54.64ID:QFqC3OCm0
プリウスのブレーキランプも死ぬほど眩しくね
雨の日とか目潰しだわ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 596b-RCOk)2024/02/02(金) 22:02:38.50ID:fN2ojNq70
対向車の軽が眩しいと感じたらほぼダイハツ

ダイハツが眩しいの何なんだろね
車体強度が足らなくて光軸ズレてくんのかね

0084安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1eb2-Mzsr)2024/02/02(金) 22:06:28.92ID:UnG0d9Jr0
>>79
歩行者軽視のジャップ車らしいな
ジャップは完璧な歩車分離がされておらず
歩道の無い狭い電柱だらけの道路だらけなのに

0085安倍晋三🏺 (ワッチョイW 59e3-icwS)2024/02/02(金) 22:08:40.43ID:VTEJ/nwe0
レーザーポインタで目を狙え

0086🏺 (スフッ Sd0a-OTSp)2024/02/02(金) 22:09:54.30ID:MaCswDALd
超高輝度のハンディライト探すと怪しい中国製ばかりだな
充電池とか怖いなあ

>>24
だね、ダイハツ車に多い

スズキ車はテールランプ不灯

ダイハツ車のヘッドライト担当者はメクラだらけ
配光が酷い欠陥品だろ

0089安倍晋三🏺 (ワンミングク MMe5-zeIQ)2024/02/02(金) 22:21:19.71ID:cbK8HD/lM
手持ちのライトで対抗
オートハイビームならワンチャン減光するかも

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d44-0OPN)2024/02/02(金) 22:24:13.65ID:nD/72yGQ0
ゆってぃみたいなギラギラの衣装を着る

鏡持ち歩けよ
街でゴーゴンに出くわしたらどうするんだ?

0092安倍🏺さん!辺野古の移した珊瑚、もうじき全滅だよ! ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ b6e2-gzxt)2024/02/02(金) 22:34:34.06ID:rl315CsS0
下手に対抗しても更に物理的に対抗される可能性が出ちゃうじゃん

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa9-Qn1+)2024/02/02(金) 22:41:21.99ID:CgN6F9HA0
ダイハツの軽死ねよ

鏡で反射

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6c9-L98S)2024/02/02(金) 23:19:50.91ID:SExiXQKk0
ダイハツ車のライトこそリコールしてくれ

0096安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7947-5smM)2024/02/02(金) 23:22:26.72ID:sV0HtNZT0
LEDって「まぶしい」ことはあってもなぜか「明るく」ないから
結果として乗ってる側は無頓着

それからちょっと以前から流行ってる現象として「ポンコツ軽に
乗る中高年」(差別的な言い方だが経験上圧倒的に多い)にハイビ
ーム点けっぱなしが目立つ

0097安倍晋三🏺 (ワッチョイW 91c3-E612)2024/02/02(金) 23:28:46.95ID:d/5RluyJ0
相手から見えてないほうが危ないことがわからんバカが増えててこわい
眩しいってことは相手が認識してる可能性高いからね

0098🏺 (ワッチョイW 5ec7-p3hn)2024/02/02(金) 23:50:41.13ID:1nVSU6+u0
>>70
カーブだと対向車も眩しくなるんだよな
どうにかならんのか

LED車が右折待ちしてるところは眩しすぎてその先が見えないからブレーキ踏んで減速して進んでる

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a96-9npH)2024/02/03(土) 02:12:23.81ID:LtxaY1fp0
ダイハツ

0101🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW e69f-n2e4)2024/02/03(土) 02:17:59.07ID:FgNu4j5i0
銃でライト破壊して
手榴弾投げつける

これで相手もビビって二度と近付かなくなる

0102安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 963a-IZpR)2024/02/03(土) 02:33:59.67ID:QPNGzczp0
全身鏡貼り付け

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a3a-qseb)2024/02/03(土) 02:37:15.50ID:QMWg9alX0
眩しいクルマの正面に向かって歩けばいい
ぶつかりそうになったらクルマが止まるし
歩行者はクルマの両脇が見えないんだからしょうがない

0104安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW b68b-5/8V)2024/02/03(土) 06:49:26.20ID:unB+95660
ハゲれば反射してドライバーの目を眩ませることができる

0105安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a7-0OPN)2024/02/03(土) 06:52:30.30ID:LKou5OOC0
お前猫だろ

ダイハツ車の前照灯眩しすぎ問題を国土交通省の通報窓口に連絡したら国は動くかな?

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea02-jdlF)2024/02/03(土) 10:43:32.58ID:1OOaMF/30
スズキのオートハイビームは優秀だよ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea02-jdlF)2024/02/03(土) 10:49:04.21ID:1OOaMF/30
スズキはカットラインが\_\_と左側の立ち上がりと右側の低さが目立つ
JB74のヘッドライトをH4互換の電球色LEDに交換しているけど、それなりの価格のものだと、カットラインは全く変わらない

歩行者はともかく、車道を逆行してくる自転車にとっては電球色とはいえ地獄だろう
想定されていない、そこにいてはいけない存在だから、気にしない

0109🏺 (アウアウウー Sa21-QtOU)2024/02/03(土) 10:53:21.89ID:e9i/0zD5a
夜勤で通勤するときハイビームのせいで目の前の人消えたり歩道の段差わからなくなる

0110安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa21-q+tz)2024/02/03(土) 11:06:29.97ID:hGg1xHHWa
>>20
実害あるぞ
上のやつの網膜にもあるけどもっとその場で問題あるのが道も周りも強すぎるライトの光のせいで見えんくなる
ライトの光で視界真っ白になる

0111安倍晋三 (ワッチョイ a589-5eDQ)2024/02/03(土) 11:12:53.08ID:mTRVW4/R0
そうか鏡か

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a69-KgIs)2024/02/03(土) 11:33:18.59ID:GgvDDQZR0
そもそも夜間の歩行者を照らすためのハイビームなんで歩行者にとって眩しいのは仕様通り

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ae3-M8Tb)2024/02/03(土) 15:18:37.83ID:i+EQdAyR0
>>49
ダイソーよりキャンドゥの方が明るいらしいぞ

0114AB晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 3592-5smM)2024/02/03(土) 16:57:34.84ID:YsGW3CJG0
歩行者相手なら法令上はおkだからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています