三谷幸喜「漫画を映像化とか無理 変えるしかないから嫌なら契約するな あと死んだら作品がそんな目で見られるから死ぬな」 [368289528]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5eb5-YNN0)2024/02/03(土) 22:55:32.40ID:yduvcQnE0?PLT(14345)

ソース
ニュース23

https://www.tbs.co.jp/news23/

0216安🏺 (ワッチョイW 7f8e-FMB9)2024/02/04(日) 03:28:31.69ID:q481QdVj0
>>38
言葉を尽くしてまともなことを言ってるのに
アフィが適当に要約してそれを元に叩かれちゃうのは残念な時代だな

0217安倍晋三🏺 (ワッチョイW d70d-+a5r)2024/02/04(日) 03:30:37.41ID:92knKMHe0
出版社が勝手に契約してるんだろ

0218安倍晋三🏺 (ワッチョイW d70d-+a5r)2024/02/04(日) 03:34:01.48ID:92knKMHe0
原作小説を映画に持っていくのはすげえ難しそう
好きだった小説がクソ映画になったのはかなりショックだったわ

日本の原作って漫画ばっかだもんな

0220安倍晋三🏺 (ワッチョイ d787-7OSJ)2024/02/04(日) 03:44:00.07ID:5j5jzns80
>>30
織田裕二のことか

0221安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW f7b3-7bSW)2024/02/04(日) 04:07:53.09ID:dl0hk1dS0
コロンボパクっただけだもんな

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-h03F)2024/02/04(日) 04:25:44.05ID:vGEPv8Jh0
実写化は例外なく出来上がりがゴミだらけだしまぁ映像化したいんならアニメで妥協するしかねえわなwww😂

スレタイと内容が違う
>>1は極悪人

この問題ってまずなぜ原作者が自殺したかの理由がはっきりしないから語りようがないんだよな
今語ってるやつは自分の思い込みで話してるだけの勘違い野郎だし

>>214
av業界と同じだなw

0226安倍晋三🏺#岸田文雄 (ワッチョイ 7f3a-Up8R)2024/02/04(日) 05:23:47.03ID:kNSDeUlt0
>>81
ワロタ
織田裕二すごいやん
そんな事あんのかよ

>>226
酒でも飲みながらやってそうだな

0228安倍晋三🏺 (ワッチョイW b7b1-sEp+)2024/02/04(日) 05:29:27.05ID:6ptdIaC/0
>>184
なんだやっぱり今の叩き方で良いんじゃん
今の叩き棒で叩いてればなんか別のドロップすんだろ

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7e4-tjaG)2024/02/04(日) 05:31:47.51ID:NPN26jpt0
これだけじゃなく他にもやたら三谷幸喜の意見を全面に押し出して来たな

0230安倍晋三 (ワッチョイ ff32-KLri)2024/02/04(日) 05:45:12.01ID:Dka3d6TY0
脚色賞 (Academy Award for Writing Adapted Screenplay, 1928 - )
脚本賞 (Academy Award for Writing Original Screenplay, 1940 - )

日本語訳だと理解できないけど英語だと明白だな

上が「翻案脚本賞」、下が「オリジナル脚本賞」

日本のシナリオライターは翻案でも自分のオリジナルだと錯覚してるってことだろ

死ぬと終わりなのは間違ってないのでこの件に限らず、争いごと抱えてる奴は死んだら駄目よ。
死んで勝つことはまずないんで。

>>19

全てを自分でコントロールしたいのならすべてを自分で持ち続けるしかないぞ。
自分で書いた作品を最後まで自分のものにしておきたいのならすべてを自分で管理するしか
方法はない。
出版社を頼らずに自分で出版したらいい。
昔と違って今はクラウドファンディングで個人でも無尽蔵に金集められるから、「できません」
は言い訳にはならないよ。

変えるとしても物語を線で繋いだ時大きく原作とズレるような話にするのは論外だろ
どうしても変えたいなら原作なしにしてタイトルも変えてオマージュ作品を作っていいかを原作者に許可もらえばええやん
1から何も生み出せないくせに好きにしたい、原作のネームバリューにだけ乗っかりたいとするズルい考えが透けて見えるから嫌われる

0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f64-g86e)2024/02/04(日) 07:14:55.50ID:wbdS7F1z0
テレビ業界の人間って何やってもいいと思ってんのかな?
脚本家はできるだけ原作者の想いを〜みたいなこと言ってるけど、そもそも契約を守れって話だろ。できるだけって話じゃないよな。
嫌なら契約するなって言ってるけど、テレビ側も断れよって話じゃないか。
結局オリジナルの脚本作れないくせに、何でそんなに上から目線なんですかね?

じゃあ、やらなきゃいいだけでは?
頭下げて借りてるのに
決定した俺の方が偉いからとか

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 571a-gl/x)2024/02/04(日) 07:31:49.79ID:GJKQm0zO0
>>234
出版社の営業がまずテレビ局に頼んでテレビ局がスポンサーや制作会社に頼んでそれから原作者に話が行くんだろう
だからどちらが頼む立場なんて一概に言えない

0236ニクイシクツウ🏺 (ワッチョイW 9f80-X6Zo)2024/02/04(日) 07:40:21.86ID:qBP8s2kK0
>>1
三谷幸喜ほどの大物が言うなら
無理なんだろう
今後、テレビ局側が絶対に改変しないから
やらせてくれと言ってきても
それは嘘って事だから
原作者は映像化は全て断われって事だな

0237安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW b798-z+bx)2024/02/04(日) 07:46:05.39ID:QT2dqwku0
>>206
権利は持ってても後で干される可能性考えたら超人気売れっ子&大御所しか
行使出来ないよ
んで出版社もそれがわかってるから尾田とかビッグネーム相手には
機嫌を損ねるようなことはせず中堅以下はゴミ扱い

>>237
尾田でもおそらく話だけなら国内でも沢山来てただろうが
ネトフリじゃなきゃやる気にさせる事が出来なかった訳で

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7ba-VoFb)2024/02/04(日) 08:03:40.86ID:HI5U/xQy0
結局「飛影はそんなこと言わない」なんだよな

0240あへ🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7fe6-RSMs)2024/02/04(日) 08:06:30.09ID:0NNGhi6l0
もう実写化は原作者が制作会社に持ち込んだモノのみオッケーにして
代理店とか出版社に関わらせなきゃ良いじゃん
実写化したい人も原作者に直接掛け合わなきゃダメって事にすりゃ
シンプルな話にすりゃ良いと思うが

0241安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3740-dRex)2024/02/04(日) 08:18:08.56ID:2XhAkmmI0
ラジオの時間見れば
原作の扱いなんて酷いものだと分かる
笑いにするしかないって
三谷幸喜も自分もやられてるみたいだし
彼レベルですら諦めてる感じだな

0242安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 5700-h1+H)2024/02/04(日) 08:19:04.66ID:EB3Mg5OS0
田中さんに関してはそんなレベルの話じゃないだろ
約束を反故にしてるし変えなくていい部分を変えたわけで

0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 372a-jSnV)2024/02/04(日) 08:23:20.08ID:aySKLRPC0
テレビ相手だと死ぬしか手段がなかったとは思いもしないんだね

0244安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffdc-VoFb)2024/02/04(日) 08:24:07.13ID:zgGURfeE0
サザエさんの脚本書いて、プロデューサーにお前はサザエさんの心が分かってないって降ろされてるからな
自分の書きたいもののためなら原作なんてどうでもいいんだよ

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 372a-jSnV)2024/02/04(日) 08:24:43.39ID:aySKLRPC0
>>240
バックにテレビ局がいる組織とただの一個人の交渉になるのはよくない

0246安倍晋三🏺 (スッップ Sdbf-TfSS)2024/02/04(日) 08:24:54.26ID:UlS+XmIZd
あ、見た目は面白そうおじさんだ

0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 372a-jSnV)2024/02/04(日) 08:25:31.32ID:aySKLRPC0
>>244
当時のテレビはまだ良心があったんだな
今ならそのままゴリ押ししてた

0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fca-VbRc)2024/02/04(日) 08:27:12.85ID:blbBnUgD0
ほんとだよな
変更するなって言われてんだから契約しなきゃよかったのに

0249安倍晋三🏺 (ワッチョイW 174c-5HqZ)2024/02/04(日) 08:28:34.95ID:xp9Z/sqP0
三谷幸喜は脚本だけの時は面白かったんだけど、監督作は微妙なのばっかだよね
細田守と真逆

脚本家「原作どおりに作っても何も面白くないでしょう?(キリッ)」

あの人気マンガが実写化!

→クソゴミ改変で大爆死www

人気コンテンツを生ゴミに変える手腕まじスゲーっすわ…

>>182
俺は、スカヨハ好きなのであれは成功

0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-JgT0)2024/02/04(日) 08:34:37.82ID:smjRgM8Ud
まあ、プリキュアでチンコ固くしてるケンモカスが脚本業界叩いても説得力ないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0253安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 5703-HxQs)2024/02/04(日) 08:37:16.23ID:AWg7H20C0
脚本家側は揃って改変の是非に論点そらしてSNSで原作者を攻撃したことには一切触れない時点で話を聞く価値はない

0254安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1791-11P2)2024/02/04(日) 08:39:54.09ID:BLVNUJqT0
>>38
三谷幸喜見直したわ

0255あへ🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7fe6-RSMs)2024/02/04(日) 08:45:36.32ID:0NNGhi6l0
>>245
今回、代理店も出版社も噛んでてコレなんだが
原作者個人が責められて自殺してんだから企画が進む前の立ち上がる段階で原作者がGOサイン出す出さないの意思決定出来ないと
今回みたいな事から逃れられないと思うけど

0256安倍晋三🏺 (スププ Sdbf-r0rS)2024/02/04(日) 09:03:38.62ID:rBBLHmNEd
>>244
漫画読んだこと無いんだけどアニメのサザエさんって原作通りの世界観なの

原作をより良いものにするために物語を変えず世界観や演出で変化や抑揚を生み出すってのなら理解出来るんだけどな
なんで原作者が許可しないような改変することが当たり前みたいになってんだろテレビって

0258安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b7d2-qtPx)2024/02/04(日) 09:37:26.20ID:0I1LyAN30
>>253
これ

脚本家「原作と同じ展開なんてつまらないし作る意味がない(キリッ)」

あの大人気マンガが実写化!

→クソゴミ改変で大爆死www

いやー…人気コンテンツを生ゴミに変える手腕に脱帽ですわ…

>>259
大当たりしたらどや顔失敗したら次
汚い商売だな

>>260
原作ファンからすると

あの大人気マンガが実写化!
→うおおおお!

なおオリジナル展開の模様
→はぁ?クソゴミ確定じゃねーか氏ね

こんな感じなのにな

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bff2-7OSJ)2024/02/04(日) 14:55:37.06ID:83jb4cS10
>>159
あほか
裁判やったって納得いかない作品が皆の頭の中から消えることはないぞ

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-3kJ1)2024/02/04(日) 15:57:06.15ID:/zh/QVHx0
>>62
日テレさんこんなところで何やってんすかw

三谷幸喜はイケメン

0265安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9744-c3DG)2024/02/04(日) 16:31:45.05ID:Sk1pxOGP0
三銃士をホモコメにしてポアロをラブコメにしても尺が違うから仕方ないんだな

0266安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 7f3a-CD3Z)2024/02/04(日) 17:23:57.44ID:czDBFR2U0
>>30
まるで死んだら無責任みたいな言い方やな
まあ原作者としての立場より脚本家仲間の腐れ縁のほうが遥かに重要なんだろうけどね
なんかもう嫌になるな脚本家界隈

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています