「セクシー田中さん」問題について語る対談で「原作者の方は関係ない」と発言した脚本家が過去に脚本を書いたドラマが判明wwwww [736680686]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdb-PBvv)2024/02/04(日) 01:57:51.80ID:QomWF7qqM?2BP(1000)

0182安倍晋三🏺 (ワッチョイW 174c-5HqZ)2024/02/04(日) 08:23:02.06ID:xp9Z/sqP0
>>2
安倍はこの国の疫病神かよ

どうせドラマ化するなら
駅前できったない自転車止めて叫んでる
安倍政治を許すなポスターもった爺さん婆さんだしてほしいwwww

0184安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17d2-cLDm)2024/02/04(日) 08:52:23.25ID:Ri/3Ubwt0
最初ネットリンチのせいで自殺したって俺らに罪をなすりつけようとしてたよな
人殺しはテレビ局じゃねーかよ
停波しろ停波

0185🏺 (ワッチョイW d7d6-JMKI)2024/02/04(日) 08:53:44.72ID:wn6YdhZ70
安倍アンチって
これ実質ケンモメンだろ……
敵だと思って叩いてたら
実は同志だったってパターン
ケンモメン右往左往

0186安倍晋三 (ワントンキン MM7f-Ix+t)2024/02/04(日) 08:56:20.79ID:my47NdERM
>>180
TV局、とくにフジテレビや読売テレビと関係のある脚本家が左寄りな訳ないだろ、ウヨだろ
ウヨウヨ連中だから特権階級気取りで原作者を下にみて平気で作品改変していくんよ

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sddf-tjaG)2024/02/04(日) 08:57:34.57ID:Y1f7+rp3d
日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持っています
・大本営思想の大政翼賛会の幹部でした
・日本に原発推進しました
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せていました
・子孫が読売グループの大株主です
・A級戦犯に指定されたことあります(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作りました

0188🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bf84-uQt7)2024/02/04(日) 09:05:51.49ID:eCYW4z9e0
>>23
別に原作キャラの性別改変とか脚本家に求めてないんだが
求められてんのは原作をTV用に上手く書き起こすことだよ

0189安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9f13-jSnV)2024/02/04(日) 09:10:35.30ID:OVOxUKTR0
>>23
原作のテイストを活かして変換することが求められてるのにな
おまえらの作家性なんていらんのだよ
実際作家性出しても役に立たねえのわかったら一回で諦めてほしい

0190安倍晋三🏺 (ワッチョイW 178b-A6dc)2024/02/04(日) 09:31:38.46ID:SnQtlgqR0
名誉嫌儲民だったか

>>188
キャラの性別転換は流石にPの指示だろ
出演者の手配の都合で性別変えないと出演者が余るとか

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-MO48)2024/02/04(日) 10:32:54.15ID:1ne7EN4H0
私刑、集団リンチとも言われる昨今のキャンセルカルチャーの正体は「空気の支配」。
圧倒的大多数による共通認識という体裁をとっているので
「正しい」のではなく「自明」「当たり前」「当然」。
正しいと言葉にする必要すらなく間違っている可能性などハナから想定外。
他人を責めているという自覚すらなく当たり前のことを言っているだけなので
どれ程叩こうとも主体がなく批判されることのない聖域に自分をおいている。
こうしたネットで燃え広がる流れも元々はメディアの後追いであり
テレビの言うことを何でもかんでも鵜呑みにする大衆がリベラルの扇動の元に先鋭化しているだけ。
この流れが収束する気配はないにせよ乗せられるかどうかが個人の判断であり
当たり前の既成事実とされてしまったことが実際は人為的なものかもしれないという
疑問からの相対化の作業は必要。

>>2
元地方アナウンサーなんやな

0194安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 178f-JMKI)2024/02/04(日) 13:02:26.45ID:JlX4GUjV0
これは許した
おれは約束守れという批判しかしてないからな
著者が許したら改変は構わないし結果面白くなくてもどうでもいい

この人に脚本家の敵としてドラマ作って欲しいな
炎上ありきで数字取れるかも

0196安倍晋三 (ワッチョイW 1756-Zh9x)2024/02/04(日) 15:06:41.02ID:Fb6+FicH0
>>145
なんで監督の名前がないんだろ
映像作るのに1番必要な人のはずなのに

>>23
お前らの作家性なんていらねーーーwww

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3f-GQTg)2024/02/04(日) 15:38:08.42ID:D2/JjROtH
>>23
それが仕事や

原作側と「実写化でオリジナル脚本にする」って合意とれてればいいが
そうでなければ、実写映像に落とし込む作業に徹しろよ

作家性出したければオリジナル脚本かけや

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-9oyE)2024/02/04(日) 15:41:46.31ID:iLHYia8F0
オリジナル脚本なら良いじゃん
今回はやんなって言われたのに子供みたいな振る舞いして私節出した事が問題

>>196
ドラマでは監督の代わりに演出を肩書にする場合が多い

0201安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f77-jAu/)2024/02/04(日) 16:22:34.13ID:u11HLMCn0
名誉ケンモメンだった
原作者の検閲からケンモメンを守れ

 
・とあるアニメーター様のありがたいお言葉

アニメーター 首藤武夫 「アニメ制作に於いて何一つ、 石ころ  より役に立たないのが  『原作者』  という存在。 役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です」

首藤武夫 「 あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、 『良い原作者の先生』  も居ますよ、世の中には。  一切口を出さないとか、もう  死んでる  とかね」

首藤武夫 「 原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って生活の保障もして…ってなると、どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね」

tps://i.imgur.com/GDnAjfs.jpeg
tps://i.imgur.com/ZWX3Vyv.jpeg

0203安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 178f-JMKI)2024/02/04(日) 17:31:40.73ID:JlX4GUjV0
>>196
おそらく演出が監督

0204安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57eb-20p1)2024/02/04(日) 18:23:58.02ID:rwjulTkV0
「民衆の敵」でワロタ

>>6
脚本家が原作者の自殺報道出た途端消した書き込みを一月前にインスタに上げさえしなきゃこんな騒動起きずに原作者もドラマ化による疲弊で心は痛めてままだっただろうけどこんな最悪の事態には成らずに済んだ可能性が高いけどな

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-MO48)2024/02/04(日) 20:10:19.67ID:AzSzO2Ee0
二次創作テレビ太鼓持ち

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf65-Is6d)2024/02/04(日) 20:20:52.10ID:vB0cLUHR0
原作者の敵

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fbf-HSy6)2024/02/04(日) 22:44:08.84ID:v3ii3mXg0

>>202
フリーレンは原作通りで有名なアニメこれイジられてないぞ。デカい事を言ってるけど実際そんな権限無いでしょ。作画監督が原作無視して暴走したら次からは仕事回って来ない

0210安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf84-M+HO)2024/02/05(月) 02:59:17.85ID:bSr1gqZk0
>>198
でも多分今回の騒動を見るに脚本家としては主人はテレビ局で原作者に対しては自分より下流の存在として見てるよな
実際直接の雇い主はテレビ局側だし
作品に対する権利はテレビ局より原作者の方が強いことを全く認識してない

>>210
アニメや映画だとテレビ局の上に出版社も加わる製作委員会がいるけれど
ドラマは製作委員会がないから出版の強さを感じることがないのかな

0212安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7af-BPPw)2024/02/05(月) 06:36:15.46ID:5k75P9Tp0
>>1
スレタイに「安倍」って入れるべき
センス無い

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 173b-a5i+)2024/02/05(月) 08:26:56.00ID:+jKPnKHS0
政治家の不正とか話題性あるし、普遍的だしこれ原案は最高だろ
これで視聴率伸ばせないとか完全に脚本がゴミとしか。。。

0214安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9ff0-SF0G)2024/02/05(月) 10:21:18.16ID:pmUSmxe+0
>>23
作家性?
誰が求めてんのそれ

>>20
原作者は人形じゃないんだよ。

はわしくむとおなすぬらめすいてんのんきかりいまをあられさ

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcf-SFTS)2024/02/05(月) 18:06:32.28ID:fzw8zI8DH
つまらんよね
ヅラオ滅亡

脚本家なんて単なるドカタだろ
アニメーターと同じ時給1000円の非正規労働

漫画実写化で漫画家のファン、出演する俳優女優のファンってのはいるけど
脚本家のファンなんて聞いたことない
というか実写化されても脚本家が誰かなんて気にしたことすらないわ

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-ZKK+)2024/02/05(月) 21:40:28.97ID:Zo6Uf61f0
>>143
掘り下げ方が浅いって言われてるな(´・ω・`)
たぶんそういう上っ面の人なんだろうね

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-HSy6)2024/02/05(月) 22:23:28.05ID:tLeQbKUE0
>>1

野木亜紀子氏 『田中さん』『海猿』は「クリエイター個人が、会社同士の原作ビジネスの犠牲になっている」 スポニチアネックス2/5(月) 11:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/39de5d871e384a016ad2bb3eb5e4e224339cf670/comments

 ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」などで知られる脚本家の野木亜紀子氏(50)が5日、自身のX(旧ツイッター)を更新。昨年10月期放送の日本テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを受け、トラブルの本質を考察した。
 一連の問題を巡り、「芦原さんへのいじめにも受け取れる」との声が上がると、野木氏は「いじめなんていう話ではなく、クリエイター個人が、会社同士の原作ビジネスの犠牲になっているという話ではないでしょうか」と投稿。「海猿の佐藤先生のお話も、そういうことだと感じます」と分析した。
 日本テレビと小学館が発表したコメントについて「両者の発言に齟齬があり、なぜそうなったのか。どちらも大企業で、原作ビジネスで散々金儲けしておきながら、問題が起きたら個々のクリエイターに責任ぶん投げて終わりなんて、そんなことある?」と疑問も。「そんなことないと思いたいので、このままなかったことにはしないでもらいたいのです」と訴えた。
cxj********8時間前
野木氏の言われる通り、芦原先生は日本テレビと小学館の犠牲になったのでないかと思います。連載中の作品で、乗り気ではなかったと思われます。
日本テレビ、小学館の視聴率、売り上げやの為に、映像化させられ、許諾の条件とした原作に忠実に、は守られませんでした。脚本家のSNS投稿に対して、本人が対応せざるを得ない状況に陥り、小学館の援護は得られなかった。
日本テレビ、小学館は企業の責任として事実関係を説明することが求められていると思います。

0222安倍晋三🏺 (オッペケ Sr0b-tSIf)2024/02/06(火) 06:26:09.19ID:JJUGdtq5r
わーわー言うなら原作がある脚本仕事は断るぐらい言えや

0223安倍晋三🏺 (ワッチョイ ffaa-KLri)2024/02/06(火) 06:27:37.29ID:0v46L3zK0
もっと宣伝してくれれば見たのに

0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-MO48)2024/02/06(火) 06:49:34.33ID:YbtMQSzA0
全ては週刊誌やそれを拡散するメディアによって引き起こされる問題であり
被害者に無限の権力を与えることにより加害者に悪人レッテルを貼りつけ叩き
かつ自分好みの善人に矯正することで収束させようとする。
問題は物事の大きさが本来の大きさをはるかに超えて拡大し
正当化された悪意が無限に増幅し誰もそれに疑いを持たないことにある。
この構造が変わらない限り同じことはいくらでも起こすことは可能で
目をつけられた人間は何の抵抗もできないままひたすら追い込まれ
これまで積み上げたもの全てを失い赤子としての再出発を迫られる。
価値観のアップデートは必ずこういう問題を巻き起こすもので
能天気に世の中が良くなっていくなどと信じることのできる性質のものではない。

0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7e0-Nm/h)2024/02/06(火) 08:45:58.97ID:7n4YhqHa0
てす

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 972d-R1tV)2024/02/06(火) 09:21:03.92ID:osjK9s9Q0
>>8
都合の悪い奴が視聴率操作した

0227q (ワッチョイW 5745-JNXW)2024/02/06(火) 15:01:08.23ID:2CTH3qjS0
 放送前、連続ドラマ『セクシー田中さん』は木南のセクシーなベリーダンサーの衣装や、ロングヘアがトレードマークの“めるる”こと生見がショートヘア(ウィッグ)になったことが注目された程度。それが、秋ドラマのダークホースとなり、ついに主役にまで成り上がったのだ。

「『下剋上球児』は公式が推していた“サスペンス要素”などシナリオ構成が不評でしたが、『田中さん』は逆。脚本の評価がとても高いですよね。“ベリーダンス”というしっかりした軸があって、そのうえで徐々にヒロイン、男性陣、恋愛と話を広げていく構成が実に秀逸でした。『下剋上球児』にちなんで野球でたとえると、“話題性→共感→深み→恋愛”が、投手継投のように繰り出されていった感じですね。」

コレが世の中の評価
原作人気で視聴率をとったわけではなく
脚本が評価された

作者がほぼ8話まで手直しして9話以降は作者が書いた脚本が評価されたのなら原作者が評価されてるのでは

これなら続けそうだ
今からでも昔の武士道精神みたいなもの

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4f-02Pt)2024/02/06(火) 19:29:28.73ID:JFyBdTGOH
トラネキサム酸が届いた

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4f-02Pt)2024/02/06(火) 19:29:53.95ID:JFyBdTGOH
ガーシーもしらないこと言って1位2位以下じゃなくて、ちょっと2〜3点でアイスタ拾ったよ

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-tmWg)2024/02/06(火) 19:30:52.56ID:aQxNS4/W0
多分関係ないけど
あれだけ貰ったら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています