【悲報】「GeForceRTX4080SUPER」の実力は無印と同じ。もしくは誤差の範囲。事実上の“値下げ版”RTX 4080となるか [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小沢昭一的こころ🏺 (ワッチョイ 9f8c-AxvZ)2024/02/04(日) 10:28:01.96ID:mhZMP6dc0●?2BP(2000)

他のRTX 40 SUPERとは異なる傾向のRTX 4080 SUPER
「GeForce RTX 40 SUPER」シリーズは、SUPERの付かないモデルの強化版という位置付け。例えば、RTX 4070 SUPERはRTX 4070に対してCUDAコア数が約20%も増加して性能もそれに準じて大きく向上したが、そのぶん価格も高くなった。しかし、RTX 4080 SUPERの事情はちょっと異なっている。スペックは以下の表にまとめたので確認してほしい。

RTX 4080に対して、CUDAコア数が9,728基から10,240基と約5%の増加、ブーストクロックが2,510MHzから2,550MHzと微増。2次キャッシュ量は64MBと据え置き、ビデオメモリ量やメモリバス幅、カード電力も同じとほかのSUPERに比べてスペックの差が非常に小さいのだ。性能にあまり変わりがないのはベンチマーク前から想像に難くない。

“SUPER”ということで、上位モデルであるRTX 4090にどこまで近づけるか期待した人もいるかもしれないが、残念ながらその差は全然縮まっていない。スペック表を見ても、RTX 4090は圧倒的に突き抜けた存在であることにまだまだ変わりはないというところだ。

だから、というワケではないだろうが大きく変わったのは価格だ。NVIDIAのメーカー希望小売価格として、RTX 4080は1,199ドルだったが、RTX 4080 SUPERは999ドルと200ドルもの大幅な値下げが行われている。日本円だとRTX 4080は初出時219,800円からに設定されていたので、今回投入されるRTX 4080 SUPERの162,800円という価格はかなりの値下がりといってよい。

現在市場に出ているRTX 4080は18万から22万円が中心だ。実際発売される各メーカーの価格は原稿執筆時点では不明だが、1~2万円は安くなると予想する。RTX 4080の販売は終息するという情報もあるので、順次置き換わっていくだろう。
~略

RTX 4080 SUPERは、RTX 4080に対してCUDAコア数が微増というスペックの差が小さいこともあってフレームレートは1~2%ほどしか変わらないケースがほとんど。しかし、価格は下がるとみられるので、“お買い得になったRTX 4080”と言える。SUPER感はないのが残念だが、4K&高画質でバリバリ遊べるGPUがちょっとでも買いやすくなったのは歓迎すべきことだろう。
https://news.mynavi.jp/article/20240131-2874164/

リネイム商法やめろや

0011安倍晋三🏺 (オッペケ Sr0b-RSMs)2024/02/04(日) 10:36:55.42ID:pjNcPmknr
>>8
いうて物足りないSUPERやな

0012安倍晋三壺🏺 (ワッチョイW 1f66-bWxi)2024/02/04(日) 10:38:24.35ID:FuxXpkXh0
4070sは3090にフレームレートダブルスコアつけて尚100W消費電力低いのを公式動画で上がってたな

低電力のやつが正義

0014安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b7c6-v2RQ)2024/02/04(日) 10:41:16.61ID:Z/Nt3eIC0
RTX20のSUPERには程遠い
ベースがOCモデルの底辺クラスになっただけ

無印と同じやん

0016安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7faf-dRex)2024/02/04(日) 10:43:00.68ID:LxBILSZu0
ケンモメンなら
オンボードAPU一択だろ?

せめてメモリを20GBに盛るとかしろよ

0018安倍晋三 (ワッチョイW 9f0d-NUk1)2024/02/04(日) 10:43:04.35ID:M9M+AxUf0
去年4070tiを12.8万円でニューヨークで安く買ったと思ったのに

これで4080が値下がりすればいいけど70TI SUPERが15万くらいだから全く期待できないな

0020安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 7f29-MO48)2024/02/04(日) 10:44:29.62ID:19ZBdgLi0
一パーツが20万とか上級貴族の遊びだろ

0021🏺 (ワッチョイW 9fa6-UZ3Q)2024/02/04(日) 10:44:31.37ID:wqlRf3HN0
>>12
見てないけどそれDLSS3使っての話じゃないの
4000シリーズ出す時もその手口使ってた
世の中のゲームの殆どはDLSS3非対応だからあんま参考にならんね

0022文鮮明🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f2f-xY46)2024/02/04(日) 10:45:21.98ID:dnOvVklA0
このゴミなんなの

0023安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 97af-c5Nx)2024/02/04(日) 10:46:34.41ID:Tchhth+X0
下位モデルは性能向上分以上に値段上がってるし
もうこのまま1年待って50X0シリーズまで待ったほうが無難
モデル末期のリフレッシュなのに買う価値ねーわ

0024◇AbeShinzoG2A ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW bf69-pdh4)2024/02/04(日) 10:48:49.18ID:taClfdiA0
4080全く安くなってなくて安心した
11月に15万で買ったからヒヤヒヤしてたわ

0025🏺 (ワッチョイW 9fa6-UZ3Q)2024/02/04(日) 10:49:10.78ID:wqlRf3HN0
>>18
1年早く使えてその値段なら十分では
年末に買ったとかなら知らんが

0026安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37b7-6mP2)2024/02/04(日) 10:51:17.84ID:lHvQfSdp0
無印より安くなるとか信じてる奴いるの?
記者は白々しい事書いてるんじゃねえよ

>>1
何で出したのか謎レベルで草

0028安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf05-RSMs)2024/02/04(日) 10:52:01.72ID:Ravh+1S20
七万円くらいで10年くらい使えるのを頼む

0029安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (JPW 0Hcf-yXgT)2024/02/04(日) 10:53:02.88ID:S2LUnVd6H
買うなら3090中古
4070s4090
この三択かな

0030安倍晋三🏺 (ワッチョイW d703-SsRi)2024/02/04(日) 10:53:11.07ID:N0guwVeM0
どーせジャップ円だと以上な割高

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57b7-7hHR)2024/02/04(日) 10:54:27.42ID:w/CBAIO/0
4080は製造してないから市場に出回ってる物だげ

0032安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7dc-v4gK)2024/02/04(日) 10:54:32.03ID:fwdfcra20
>>21
大本発表はDLSS3前提だから参考にならんね
DLSS3対応ゲーなんてまだまだ少数だし
普通にベンチでもなく実ゲームでやってくれてる外部メディアのレビューがいちばん参考になるわ

0033安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 3777-by7P)2024/02/04(日) 10:56:40.12ID:/F16M6nC0
売りたいなら素直にVRAM24GBにすればいいのに
そうすると4090の価値が下がるからできないという

0034安倍晋三 (ワッチョイ 9fcf-jSnV)2024/02/04(日) 10:57:16.04ID:1uGOkPAm0
4070sならWQHDのモニター欲しいけどそうするとデュアルモニター出来なくなる
悩み続けて終わる

0035安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f18-dRex)2024/02/04(日) 10:59:24.40ID:q53G1zx20
2080tiで、あんま困って無くて買い替えどきを逃した

0036安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17c5-BGk4)2024/02/04(日) 10:59:50.27ID:Br4PQR/v0
GTX最終期とRTXになってからSUPERが当たり前の様に出て来てウザい
GTX時代のように無印とハイエンドのTiだけでいいだろ
Tiが2~3世代後の無印と並ぶスペックの位置付けで良いんだわ
最近ならTi SUPERとか出してるしもう訳分からん。それが狙いなんだろうけど

0037安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d775-Xrmj)2024/02/04(日) 11:01:43.47ID:1nnPgpcf0
ぼったくりクソビデアをまだ買い続けてるのってホスト狂いの女並みの思考停止だろ

0038(ヽ´🏺`) (ブーイモ MM2b-h03F)2024/02/04(日) 11:06:49.09ID:TV5/0spkM
CPUとグラフィボの価格は際限なく上がってくな

0039安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5762-8YaE)2024/02/04(日) 11:14:07.06ID:i0yPVeEX0
>>32
DLSSがNVIDIAの囲い込み手法でゲームメーカーが使いたがらないし本当に詐欺的よ
マルチ展開が当然なのに他社では使えない技法を強要するのはナンセンス
そらAMDのFSR3のほうが注目されるよね

0040安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa9b-g86e)2024/02/04(日) 11:16:16.85ID:m9cl5KJta
高い上に詐欺
こんな物に付き合ってられないよ

歩留まりとか選別落ちとかを理由に
バージョン増やして煙に巻く

待てば200ドルずつ下がっていくんだろ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c2-Fmjp)2024/02/04(日) 11:20:37.85ID:UWkaGP8u0
グラボ値上がり過ぎてゲーム卒業出来た
ありがとよンヴィデア

>>38
棲み分けはあっても競争になってないもの

4070tisって4080クラスじゃないの
それとも4070tiとほぼ同じ?

>>42
下げるぐらいなら終売して
新開発の上位モデルと下位モデルを出すだけ
そして改めて値上げする
前モデルが次モデルの下位製品にならない世界

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-W3cC)2024/02/04(日) 11:25:13.96ID:rt1Tgynz0
Super Economy って意味じゃないかな

0048安倍晋三 (ワッチョイ 97af-KLri)2024/02/04(日) 11:26:08.53ID:od3LLjdm0
グラボは200種類あんねん

0049安倍晋三🏺 (ワッチョイW d75a-f5kI)2024/02/04(日) 11:35:56.82ID:LjD6nJoB0
8700gの60000が一番ビックリした

0050安倍晋三🏺 (スプープ Sdbf-aA1X)2024/02/04(日) 11:37:21.62ID:MqPhWXjFd
5080は来年なの?

0051安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ d7ac-jSnV)2024/02/04(日) 11:40:17.09ID:4n15hIch0
12GBだとSDXLきつくなってきた
automatic1111だと動くけどVRAM足りないエラー出て止まったりLORA読み込めなかったり
comfy uiに移行したからだいぶ余裕はあるけどautomatic側の機能使いたいこともあるから意地悪しないで安くてVRAM多いの作って革ジャン

0052安倍晋三 (ワッチョイW 9f0d-NUk1)2024/02/04(日) 11:42:53.08ID:M9M+AxUf0
>>25
去年の二月にかった

0053安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9ff0-JqxC)2024/02/04(日) 11:44:59.08ID:uNr21T4I0
>>49
数ヶ月で1万円くらい下がるだろう

>>45
70tiと同じ

4080は無印がハズレで日本では200ドル以上値崩れしていた
そこに4080Sが出てきたものだから実質値上げという結果に
ダメな奴は何をやってもダメ
4080はSuperになってもできない子ってこと

>>54
そうなんだ
4070sのみが勝者なんだな

やっぱり円高のが良かった

>>56
70Sはワッパの高さを活かしつつ性能が70Ti寄りまで上がってるのと、
70TiSはVRAMが増えてるから注目はされている
80Sは性能も値段も期待外れになったので終わり

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f60-MO48)2024/02/04(日) 17:13:04.31ID:19ZBdgLi0
VRAM16GBは欲しい
ゲームするのに8GBではもう足り無い

まさかの負け組無印4070大勝利の流れ

0061安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17c5-BGk4)2024/02/04(日) 18:36:45.03ID:Br4PQR/v0
VRAM8TBくらい積んで一気にテクノロジーブーストしてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています