お前ら、スマートホン何使ってるの? 僕はiPhone 3G📱 [618714286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2024/02/17(土) 21:31:13.43?2BP(1000)

https://news.infoseek.co.jp/article/president_68911/

天下の「TENGA」に戦わずして勝つ…21歳女子大生が立ち上げた男性向け「オナホメーカー」が後発でも売れたワケ

ビジネスで競合に勝つための方法は何か。起業家の神山理子さんは「定番ブランドがあっても、参入していないセグメント領域を見つけて参入できるかどうか見極めることが大切だ。私がオナホD2Cを始めた21歳当時、オナホブランド『TENGA』は使い捨てタイプで知名度が高かったものの、何度も洗えるタイプに定番ブランドは存在していなかった」という――。
※本稿は、神山理子『女子大生、オナホを売る。』(実業之日本社)の一部を再編集したものです。

■「狂った熱量」は事業を伸ばす上で強い武器になる
他社が参入しづらい領域を選ぶことも大切ですが、このときに参入障壁になる要素としては「自分の強みが活かせる」や「他社がコンプライアンス的に参入できない」などが挙げられます。

私がやっていた音楽メディアの場合、私が元々音楽をずっとやってきていることに加え、収益化をしていて、音楽に対しての知見や熱量が人よりもかなり多いという強みがありました。

「自分の得意分野である」というのは、新規参入の際に考慮してよい条件です。

「人よりもめちゃくちゃ好き」という狂った熱量は、事業を伸ばす上で想像以上に強い武器になります。

ここで重要なのは人よりも“めちゃくちゃ”好きということです。

「人並みに好き」程度では強みにならず、人がついていけないくらい狂ったように好きで初めて、競合と戦える武器になります。

オナホ市場の場合、当時はWebマーケティングで圧勝しているオナホメーカーがまだ存在していませんでした(最近ではWebマーケティング発のD2Cブランドが増えていますが、オナホ市場ではWebマーケティング発のD2Cブランドはまだ存在していなかったのです)。

昔ながらの老舗メーカーが多く、「Webでも販売はしているものの、主な販路は小売店」という販売会社がほとんどでした。

つまり、私が得意なWebマーケティングが強みになるということです。

さらにアダルトグッズだと、「上場企業」や「上場を視野に入れている企業」が参入できないという「他社がコンプライアンス的に参入できない」という障壁もあります。

そのため、市場規模が大きいにもかかわらず、競合数が少ないのです。

■事業が拡大したときのための備え
事業が伸び始めると、参入障壁を突破してくる(模倣する)企業が現れるため、事業考案段階でそのリスクヘッジも同時に考える必要があります。

ベンチャー企業が市場開拓をし終わったタイミングで、大手が参入して資本力で殴られて全滅なんてこともあります。

しかしアダルト領域においては、「上場企業」または「上場を視野に入れている企業」はそもそも競合対象外になるため、後発の競合にシェアを奪われる可能性は通常の商品よりも低いのです。

「他社にはない自分の強みがある」「他社がコンプライアンス的に参入できない」などの参入障壁は、競合対策として重要な視点になります。

オペレーションコストを少しでも減らすため、製造過程が単純で、製造難易度が低い領域だとさらに参入しやすいでしょう。

オナホの製造方法は「金型に素材を流し込んで固める」というとてもわかりやすい方法です。

精密機械や消費期限のある食品とは異なり、製造から発送までのオペレーションが組みやすいのです。

■勝敗を分ける納品スピードが出せる商品か
また製造しやすい商品だと、納品スピードも早い傾向にあります。

最短で商品を発売したり、商品改良のサイクルを早めたりできるため、PDCAが回しやすく、Webマーケティングとの相性も良いです。

特に流行に左右されやすい商品は、発売までのスピードが勝敗を分けます。

「企画段階では絶対イケる市場だったのに、開発に時間がかかって発売する頃には流行が終わっていた」なんてことを避けるために、納品スピードは必ず確認するべきです。

0002安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9387-avEJ)2024/02/17(土) 21:31:41.96ID:iS6kafcG0
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g(8) power lite/10/LR

2chMate 0.8.10.182/SHARP/SH-M16/12/LT

0004安倍晋三🏺 (ブーイモ MMde-yOsG)2024/02/17(土) 21:31:54.52ID:GNk8FxPwM
5Sだなまだ何とか使える

0005安倍🏺晋三 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 2751-oJeD)2024/02/17(土) 21:32:42.60ID:UqXUC3iv0
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SO-01J/6.0.1/LT

0006安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfaf-er1o)2024/02/17(土) 21:32:55.72ID:lB1hPJYI0
Reno5a
乗り換えるタイミング完全に見失った

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-tTkk)2024/02/17(土) 21:33:41.38ID:mLrRzbAz0
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 7 Pro/14/LR

0008安倍晋三🏺 (ワッチョイW e3bb-2fnO)2024/02/17(土) 21:34:34.89ID:ujWoTFEf0
UMIDIGE
2chMate 0.8.10.182 dev/Droi/One/8.1.0/LR

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 638f-iwM+)2024/02/17(土) 21:34:43.15ID:YC5mW/t20
Nokia Communicator

S21
もう次変えるのはリースを受け入れる所存

0011安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4b9d-yee3)2024/02/17(土) 21:35:13.94ID:aVI70L3H0
Huawei P10 liteでつ

2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT

0012安倍晋三 (ワッチョイW 9f68-zApL)2024/02/17(土) 21:35:16.57ID:FEHIYFIx0
note10+
ゲームやるわけじゃないからあと2、3年は使えそう

>>1
早く死ねよ虚言癖ゴミ赤セク

0014安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c26d-0vWV)2024/02/17(土) 21:38:02.58ID:04GmmDBN0
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-41A/12/LR

0015安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1efd-qw8v)2024/02/17(土) 21:38:39.24ID:egXTg5b50
家にiPhone3GS保管してあるけど久々にいじってみたら尋常じゃないほどもっさりしてた
よくこんなん使ってたなあと

0016安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfaf-a02k)2024/02/17(土) 21:40:03.56ID:q4BOmmE30
キャンプブームあったのにTORQUE使ってる人あんま居ねえ
2chMate 0.8.10.182/KYOCERA/KYG01/13/LT

arrowsWE

0018安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 97d2-hkf4)2024/02/17(土) 21:49:36.22ID:+LPE4dXq0
2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 6a/14/GR

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d61b-Kzr1)2024/02/17(土) 21:51:32.36ID:7CPpvM580
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 4/14/DT

Galaxy z fold3

7年目のNote8をまだまだ使うつもりだったけど銀行アプリがAndroid9をサポートしなくなったから中古買うたった
もうハイエンド機は新品で買えんな

2chMate 0.8.10.182/samsung/SCG11/13/DR

moto g8
少し古いがめちゃヌルサク

2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g(8)/11/LT

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-ZDwG)2024/02/17(土) 22:28:04.73ID:DRnLj67Hd
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-51A/12/LR

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2767-dZ1l)2024/02/17(土) 22:53:35.90ID:vVcCV87h0
しかし、2010年代のスマホを手にした者の異常な選民意識もすごかったよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?


34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ

スマホを使いこなせる層とそうでない層

スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで

自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね

285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する

594 :名無しさん@1周年:2017/04/23(日) 00:39:54.92 ID:+TBCRFHN0
スマートホンを使うにはスマートな知性が必要だから
ボケ老人には無理だろ

62 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/07/11(水) 09:30:19.72 ID:jvSPqZKR
>>59
そもそも日本人においてスマホを持つ価値がある層は上位の三割がいいところだし、その層は賢いのでAndroidを使ってる率が高い

210 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 03:55:23.10 ID:EaY4u5p30
このiPhoneを持つか持たないかで、ビジネスの幅やステイタス、信頼度とか、人生のあらゆるポイントに影響してくるだろうな
これからの時代、色んなビジネスのキャズムを乗り越える為には必須のアイテムでしょ、これ
マジで持たざるものが淘汰される時代になるぞ
このiPhoneが、ビジネスにおいてどれだけ「意義」を持つか、解る人はとっくに解ってるよな

150 名刺は切らしておりまして sage 2019/09/06(金) 12:25:03.76 ID:ELyhovXr
友人を選別する第一条件はiPhoneを持っているかどうか。

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f763-NVE6)2024/02/17(土) 23:04:31.78ID:NM5x+N1e0
2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/GT

0025安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13cd-xZIW)2024/02/18(日) 02:16:11.75ID:fgy63dD90
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO51Aa/12/DT

0026安倍晋三🏺 (ワッチョイW e363-O2zx)2024/02/18(日) 05:02:11.76ID:5sEdfCGk0
iphone13mini
Galaxy S20
xiaomi 13T

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています