スペランカー、256周目で完全クリアだった [667744927]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山上徹也💥🏺🔫 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 73e0-ndEo)2024/02/19(月) 20:26:43.35ID:nPTqYDik0●?2BP(2000)

0002安倍晋三🏺 (アウアウウー Sae7-7olh)2024/02/19(月) 20:27:13.21ID:c/Y8f2iLa
>>1
富樫憲

0003( ^ω^)っ🏺転載禁止 (ワッチョイW 7f63-4ucZ)2024/02/19(月) 20:29:28.23ID:3nOzEjjr0?2BP(1000)

巻き戻ししないとクリア不可能

0004安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 133e-DAe3)2024/02/19(月) 20:30:28.62ID:61NxJXWH0
スペランカー自体はそう難度が高いわけじゃないからできるっちゃできるんだよな
問題は長時間プレイ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8b-a9jl)2024/02/19(月) 20:31:59.80ID:6OSzerjA0
運が絡むけど1upも永久に出るし疲れからのミスがなけりゃ6週目からはただの作業やろ

0006安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f7d-3q3Q)2024/02/19(月) 20:32:19.68ID:ZUpvze++0
今はエミュあるから途中セーブやればクリアできそう
ファミコンでクリアした人は、時間どうしたのか聞いてみたい

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 934f-85au)2024/02/19(月) 20:32:28.92ID:o2WXU0QE0
一面に戻るだけだろ

0008安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ff58-G/XP)2024/02/19(月) 20:33:20.08ID:8PGNTxvn0
いつも4周ぐらいで飽きる😇

0009!omikuji (ワッチョイW a3af-Kf3C)2024/02/19(月) 20:33:35.89ID:8a4aycco0
何でクソゲー呼ばわりされてたんだろうかあの頃では出来良いゲームなのに

0010安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7395-xr8H)2024/02/19(月) 20:33:41.30ID:mIgzsHfb0
昔PS3でリメイク版やったけどクソゲーだと思ってたらちゃんと面白かった

0011安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ a356-mJpf)2024/02/19(月) 20:34:17.55ID:Rfxx0tYg0
動画見たけど全然完全クリアしてないじゃん
256面で0面、257面で1面でループしてるだけでなんも完全クリアではない

0012( ^ω^)っ🏺転載禁止 (ワッチョイW 7f63-4ucZ)2024/02/19(月) 20:34:27.51ID:3nOzEjjr0?2BP(1000)

地味に作り込まれてるのが余計にムカつく

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8b-a9jl)2024/02/19(月) 20:35:58.47ID:6OSzerjA0
>>9
近い時期にスーパーマリオが出てブームだった時にあの高低差で死ぬのは当時のガキには難易度が高いと感じられた

0014安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8fd7-tj1L)2024/02/19(月) 20:40:55.82ID:HhOGb1mx0
10周くらいまではやったことあるな

0015安倍晋三🏺 (ワッチョイW a35c-qbjw)2024/02/19(月) 20:43:11.02ID:uuKyQ0xg0
>>13
洞窟探検だと1m転落しただけでも命取りになる場合があるし
コウモリの糞で感染症になって死ぬのも照明弾に触れて火傷が原因で死ぬのもすべてリアルよな

0016あべし🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ff67-HbmN)2024/02/19(月) 20:46:49.54ID:CVqusNSJ0
PS3でバグってやめたわ
クソニー潰れろ

ふと目が覚めた午前3時

0018安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 13bf-s/bA)2024/02/19(月) 23:07:05.91ID:FIlR2g8p0
地味にむずい

無理やし
一面目からして激ムズ

スパルタンXは24周目でシルビアが襲ってくるけどスペランカーは何があるんや。

0021テスト (ワッチョイ 43af-8GRA)2024/02/20(火) 03:32:11.24ID:oOLb6ANh0
6周目以降のジャンプと同時にフラッシュで鍵取得が結構ミスる
フラッシュが無くなった時点でいくら残機があっても詰み確定なのはキツいわ
こういう消耗品って1ミスするたびに補充されるもんじゃない?
>>13
ちょっとした高低差で死んだり僅かな隙間に落ちて死ぬのは5〜10分もプレイしたら十分理解出来るじゃんよ
ギリジャンやダッシュジャンプが求められるアクションゲー比べたら大分易しいと思うけどな

4周くらいはしたかな

このゲームの肝はロープジャンプ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-y0dN)2024/02/20(火) 04:00:29.68ID:UOt8oh1r0
落下しても死なないアーケード版のほうが難しいけどな

0024安倍晋三🏺 (ワッチョイW e32d-ewg4)2024/02/20(火) 05:02:54.25ID:omnoob5i0
いっきもやってみて欲しい

0025名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 43af-N2/4)2024/02/20(火) 05:29:00.76ID:/xyXW9V/0
スペランカーは慣れればアクション下手な俺でも3周できる
当時のアクションの方向性と逆のゲームデザインだから不当評価されてるんだろうな
当時の覇権のスーパーマリオは自由な操作性による爽快感だった一方スペランカーは神経質な動きが求められるイライラ棒のようなゲーム性だった
スーパーマリオ感覚で荒い動きでクリアできるタイプじゃなかったから評価下がったんだろうと思う

0026安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 13bc-DAe3)2024/02/20(火) 06:11:09.66ID:XFFoVcBy0
>>10
スペランカーさんが極端に虚弱体質なだけで操作性もゲーム性もわりと素直なんだよな
あの頃はスペランカーと比にならない、そびえ立つクソで溢れてた

0027テスト (ワッチョイ 43af-8GRA)2024/02/20(火) 11:45:21.54ID:oOLb6ANh0
>>23
蛾のトリッキーな動きやミノタウルスっぽい敵の対処に馴れるまではしんどかったがそれ以外は割りと楽だった
ファミコン版でよくやるロープから飛ぼうとして落下ってのが基本的に無い仕様だし
>>26
キーレスポンスは良いしマリオみたいな慣性も無いから止まりたい場所でピタッと止まれるのもストレス感じなくなくて良い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています