【悲報】バブル時代の日本人 「生活が苦しくなった」「生活はたいして変わらない」 [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (ワッチョイ 3387-Y611)2024/02/22(木) 13:33:17.16ID:o++PMnIj0?PLT(15072)

平成元年
お宅の暮らし向きは,去年の今頃と比べてどうでしょうか。楽になっていますか,苦しくなっていますか,同じようなものですか。
( 3.3) 楽になった
(62.1) 同じようなもの
(32.0) 苦しくなった
( 2.5) わからない

平成2年
お宅の暮らし向きは,去年の今頃と比べてどうでしょうか。楽になっていますか,苦しくなっていますか,同じようなものですか。
( 5.1) 楽になった
(69.7) 同じようなもの
(22.9) 苦しくなった
( 2.3) わからない

平成3年
お宅の暮らし向きは,去年の今頃と比べてどうでしょうか。楽になっていますか,苦しくなっていますか,同じようなものですか。
( 5.0) 楽になった
(71.6) 同じようなもの
(21.2) 苦しくなった
( 2.1) わからない
内閣府 世論調査
https://survey.gov-online.go.jp/index-all.html

0072安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff56-vbWc)2024/02/22(木) 13:50:33.81ID:kYLqOHbV0
>>1
定期預金金利
平成2年 6.08%
2022年 0.003%

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-wvA2)2024/02/22(木) 13:50:59.22ID:mJId7kDc0
ヤフーのネトウヨ調査でも

景気の動向をどう感じていますか?
https://news.yahoo.co.jp/polls/46507
よくなってる9%
悪くなってる90%
が現実だから

0074(ヽ´ん`) (ワッチョイW 7307-vIkX)2024/02/22(木) 13:51:35.41ID:yqKIekQD0
>>72
なんで金利が高いのかを考えたら?

0075安倍晋三🏺 (ワッチョイW 735c-GEoP)2024/02/22(木) 13:51:36.44ID:cui+GZLk0

0076安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ff56-06NS)2024/02/22(木) 13:53:01.99ID:CiLNGBg60

0077🥺🖕安倍殺す🏺 ◆abeshinzo. (アウアウアー Saff-1E4b)2024/02/22(木) 13:53:03.28ID:V3zWb/YMa
>>75
うーん身も蓋もない

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 832f-RPi6)2024/02/22(木) 13:53:07.17ID:Zgjum+0f0
あの時、身の丈考えずに時代と踊って人生狂わせた庶民もいっぱいいたんだよ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-wvA2)2024/02/22(木) 13:53:22.38ID:mJId7kDc0
国民生活は株があがろうが下がろうが関係なく
昔から全く向上してないというのが各種調査でもわかるね

(ヽ´ん`)「バブル期はバイトで日給3万円が普通」⇽大嘘だった!1988年の大企業正社員の平均年収394万円 [748768864]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526959193/

0081安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff56-vbWc)2024/02/22(木) 13:54:27.77ID:kYLqOHbV0
バブルの時はゆうちょが正解だった
株や不動産を買った奴らは消えていった
今はそれすらできない

0082安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 73ce-G+Tf)2024/02/22(木) 13:56:07.78ID:DrxgDca80
バブルで恩恵受けたのって一部だしな。
れいわ5年だと4割近くいそうだな。

将来に対する見通し期待感、若者の希望とかは段違いだと思う。

0083安倍晋三🏺 (ワッチョイ 334d-tW/T)2024/02/22(木) 13:56:32.58ID:Y1so6Gk+0
>>69
とりあえず新卒の就活は凄かったってよく聞くね
内定出したやつに辞退されないように旅行プレゼントして実質拘束するとか

0084安倍晋三🏺 (ワッチョイ 334d-tW/T)2024/02/22(木) 13:57:36.02ID:Y1so6Gk+0
>>75
何これ…

現座の40代男性の年収中央値は530万
都内だと700万くらいだな

0086安倍晋三 (ワッチョイW a377-UDWM)2024/02/22(木) 13:59:46.01ID:TEYXTmk50
平成1~3年はバブルじゃなかったろ
5年あたりがメインだったはず

姉貴が高校卒業してフェアレディZに乗っていて
アッシー君とかメッシー君がいた
大学生も2~3年生が青田買いされて
数社から内定を貰うという馬鹿みたいな時代だった

0087安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fa2-QYaK)2024/02/22(木) 14:00:14.12ID:LBoyyThg0
>>75
おぉ...もう.,

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-3q3Q)2024/02/22(木) 14:01:20.35ID:tlM1TQe/0
最低賃金と正規の賃金比較したら今とは比較にならないレベルの貧富の差だろ

0089安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f40-eKdD)2024/02/22(木) 14:01:53.30ID:M4+uxveW0
おかしいな、バブルの頃は豊かさを感じた!ってヤフコメ民の総意なのにどうして

0090安倍晋三🏺 (スップ Sd1f-3W6K)2024/02/22(木) 14:02:18.46ID:NsAF0Qa2d
>>59
茹でガエルだから昨年比だとこんなもんじゃないか

相対的なもんだからな
むしろ今はみんな貧乏臭くなった分気楽だよ

0092安倍晋三🏺 (ワッチョイW a3d1-mVyM)2024/02/22(木) 14:09:06.41ID:muNFurAn0
株で大儲けを企んでいた奴がバッタバッタと世の中から消えていくそんなの見たら苦しかったって感覚はわからないでもないが自業自得なのはわかっていると思うので同情も出来ない。俺は株興味なかったからノーダメージ。

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-3q3Q)2024/02/22(木) 14:11:13.96ID:tlM1TQe/0
>>75
高齢者が増えただけ
子供がいる労働者世帯の年収は増えてる

のび太「インフレなら大丈夫、もうすぐ終わります」
ドラえもん「日本が滅ぶの」

0095安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ bf05-mJpf)2024/02/22(木) 14:17:35.59ID:qnKP7FAj0
今も昔も資産持ってるやつの資産価値が上がってるだけだからな
持たざる者には関係ないわな

0096安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7382-gSwo)2024/02/22(木) 14:17:46.29ID:84EmYrpk0
バブルの時は札束握ってタクシーとめてたんやろ?

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-3q3Q)2024/02/22(木) 14:20:14.46ID:tlM1TQe/0
>>66
負担率が高いのは金持ちと企業な
年収400万の人の税率は低いから負担割合は低いんだよ
更に低年収のケンモメンはもっと負担していない

0098安倍晋三🏺 (ワッチョイW a3d1-mVyM)2024/02/22(木) 14:23:37.67ID:muNFurAn0
>>86
その年からはもうバブル崩壊ですね。しかしまだ高経済の余韻はあったので5年くらいは明るかったよ。1995年がターニングポイントだった。

0099安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f36-pShJ)2024/02/22(木) 14:26:31.48ID:TpX0/oDK0
>>93
それ現役世代の負担も増えてるって事なのでは…?😅

0100安倍晋三🏺 (オッペケ Sr07-6h7o)2024/02/22(木) 14:28:20.87ID:cWDcHI2Br
>>75
🐱の国

0101安倍晋三🏺 (ワッチョイW a3d1-mVyM)2024/02/22(木) 14:29:05.73ID:muNFurAn0
そう言えばよくコマーシャルで若者を応援しますみたいな奴を見た気がする。会社員にならずフリーターで生計を立てられてた時代の話だが。

皆フツーに正社員だったしもしくは職人なったりしてこのままなにも心配もせず給料分働いてジジイになったら退職とかそんなこと考えてた。どうしてこうなってしまったのかは分かってしまった政治が圧倒的に悪いと。

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a33b-m86l)2024/02/22(木) 14:33:29.40ID:iXfmT1bO0
>>48
まだこんなこと言ってるアホがいるんだ。

>>75
所得は年間総労働時間ががっつり減ってる影響

0104安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 83cf-YGpO)2024/02/22(木) 14:38:35.13ID:Bf8zvSD/0
>>102
だから3ねんで終わったんだよばーーーーーーーーーーーーーーーーーーかチョンコが
だいたい地獄の民主党時代を「貧乏を耐え忍ぼう」とか言ってたのおまえらパヨクだろうが

0105安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 83cf-YGpO)2024/02/22(木) 14:43:41.21ID:Bf8zvSD/0
「景気がいい」ってのはパヨクみたいな無能な底辺労働者の生活が何もしてないのに勝手に良くなることを意味しないからな
そんな話無いから諦めろ

0106⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43a2-vM7d)2024/02/22(木) 14:46:28.12ID:i5P3tvxv0
実はもう日本の経済成長はオイルショックで終わってるからな
不動産バブルは金融資本だから、経済成長ではないし

0107⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43a2-vM7d)2024/02/22(木) 14:47:33.90ID:i5P3tvxv0
>>1
これ有名な話だろ
バブルは経済成長ではなく、金融資本の話だからな
日本の経済成長はオイルショックで終わってる

0108⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43a2-vM7d)2024/02/22(木) 14:48:52.62ID:i5P3tvxv0
>>76
この頃の金利に30年1億2億とか入れられたらなぁ

0109⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43a2-vM7d)2024/02/22(木) 14:49:39.14ID:i5P3tvxv0
日本って金利高かったんだよな
10年物が10%超えてた

0110⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43a2-vM7d)2024/02/22(木) 14:51:44.98ID:i5P3tvxv0
オイルショック以降のバブル経済は金融資本だから
経済成長ではないね

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff64-Jtdt)2024/02/22(木) 14:52:16.32ID:zO1AWfjg0
バブルから同じならいいじゃん

0112安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ffd0-ENdC)2024/02/22(木) 14:56:43.70ID:zF4+sm8n0
なにやっても上級サマが儲かるだけで庶民は何も変わらんからな

0113⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43a2-vM7d)2024/02/22(木) 14:57:42.29ID:i5P3tvxv0
>>104
民主党時代の方がどう見てもまともだよな

0114⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43a2-vM7d)2024/02/22(木) 14:58:06.89ID:i5P3tvxv0
ネトウヨはチョンチョン言うけど
統一笹川カルト信者なのはバレてるぞ

0115安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ ffd1-mJpf)2024/02/22(木) 15:16:39.37ID:iVeDzLam0
ちょうど団塊ジュニアが高校から大学くらいの時期だな

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-H61e)2024/02/22(木) 15:18:54.18ID:fcM9hoy9a
どんな景気になろうと底辺の生活が向上することはないってこと
わかったら行動起こせ

>>79
株が下がったら年金維持ために天引きが増えるし
税収が極端に減るから思い切り影響があらわれるわ

何でそこを無視するんだか理解できん

>>76
住宅ローン利率8%くらいで土地建物より金利のが高くついた時代やん

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfab-ZnjA)2024/02/22(木) 16:48:02.90ID:DgUrVKo10
あの時代のバブルは庶民にも利益があったぞ
あの時代に苦しいと言ってる人は単に金持ちが増えて金使いまくってるのを見てムカつくとか
そういうことでしょ
ナマポなんて誰でも貰えたんじゃね

>>58
産油国

>>55
トレンディドラマとか見たか?

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e331-m86l)2024/02/22(木) 20:18:40.60ID:IyIANvdt0
>>104
地獄なのは安倍がやった10年の自民政権、失われた30年の三分の一は安倍だったんだよ、あの頃からインフレは始まっていたんだよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています