( ヽ´ん` ) 「カレー作るときは先に具材40分炒めろ!!!!!」👈意味あんのかよ [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f65-mcww)2024/02/23(金) 09:36:21.34ID:mAnF7eTi0?2BP(1000)

0150安倍晋三 (ワッチョイW a385-qAa2)2024/02/23(金) 12:00:58.13ID:ZqY/cB0p0
ケンモメシってコスパかタイパのどちらかがぶっ飛んでるよな

0151安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW a335-pGzV)2024/02/23(金) 12:01:05.93ID:j/fmD0dS0
>>130
火にかけながらルウ投入すると溶け残りが鍋底に焦げ付く
すると味が薄くなるのでルウを追加投入
→鍋が空になったあと山のような焦げ付き発見

味なんか目分量、マニュアルにらめっこで作るとかアスペかよw
と慢心してる料理上手が一度は嵌る罠がカレー

0152安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6f23-8fng)2024/02/23(金) 12:05:06.36ID:9OA3izOy0
カレー作った直後は丁度良いトロみなんだけど
1晩寝かせて翌日温め直しするとサラサラになっちゃう問題があるんだけど原因わかる?

0153安倍晋三🏺 (ワッチョイ cfaa-X6hX)2024/02/23(金) 12:07:14.21ID:UytKxY/x0
玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを適当な大きさに刻んだり切ったりして
レンジに入れて3分くらい熱して
鍋に入れて沸騰したら適当な大きさに切った肉をぶち込む
肉が加熱出来たら火を止めてルーを入れて放置
これで十分こと足りるし味も変わらん
フライパン使うのは面倒なだけだ

0154安倍晋三🏺 (ブーイモ MMff-X0tF)2024/02/23(金) 12:08:57.90ID:JEKFbfp3M
>>107
これ撃まず

0155安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff96-WqnS)2024/02/23(金) 12:10:04.64ID:nYppvBjO0
飴色玉ねぎはホットクックに任せてるわ

0156安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 938f-3q3Q)2024/02/23(金) 12:11:05.38ID:9KNUL7Ix0
煮るのに炒める人全員バカですw

玉葱なんかすりおろせば炒める時間短縮できるだろう

0158安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a323-7Tww)2024/02/23(金) 12:14:53.06ID:2Mlsn4me0
まず玉ねぎを3時間ホットクックで加熱して溶かすよ

ま、料理のレシピや作り方は書いた人を信じるかどうかだけだろう
自分で作って試してみる以外確認する術がない
自分の経験だと炒めるも煮るも圧カ鍋も結果皆同じだ
カレーの香辛料の強さが圧倒的に支配的だ

0160安倍💥晋三💥 (ワッチョイW e37f-NIq0)2024/02/23(金) 12:25:54.52ID:G1PG4X2o0
下味付けて煮て調味料放り込めばよくね

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfe0-P9aZ)2024/02/23(金) 12:33:05.64ID:7TBsxwmZ0
YouTubeで料理人が比較してた
玉ねぎも肉もメイラード反応させた方が美味いと

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4350-4D/j)2024/02/23(金) 12:35:31.25ID:lJddP4dE0
>>161
やったことあるけどカレーが甘くなるからうちはやらないな
好みの問題だから試してみるといいよ美味しいかもしれないし
めんどくさかったら炒め玉ねぎも売ってる

0163安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8f44-KRcY)2024/02/23(金) 12:36:17.81ID:+189I4c10
料理なんか速く作れるのが一番ええねん

0164安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW e3a7-Aeo9)2024/02/23(金) 12:37:27.15ID:QuUkElj70
ブンブンチョッパーで微塵にしてレンジにかけてから炒めればいい
塩ひとつまみ入れても良い
なんにしろ玉ねぎは良く炒めろ、これだけでお前のカレーは100倍美味くなる

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc9-gfBf)2024/02/23(金) 12:39:59.17ID:V/FiCHQE0
飴色にするには水を加えながらやらないといけないので薄くなる😒

0166安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f77-XWFr)2024/02/23(金) 12:41:47.63ID:njipkwP90
>>8
ギンギツネ「なるほど」

0167安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ff56-saLY)2024/02/23(金) 12:44:20.23ID:+/mIO6Jy0
40分も炒めたら炭になるだろ😞

若い頃はスパイス炒めて瓶にストックしておいた奴でカレー作ってたわ
それだと最初に玉ねぎみじん切りを飴色になるまで炒めないと単なるスープになる
トロミは主に小麦粉でつける

最近は面倒だからジャワかゴールデンの辛口ルーで作ってるが、
炒める工程よりも肉をしっかり煮込むかどうかが一番味の差になると思う
骨付きの鶏肉か豚肉ね
牛肉は煮込みすぎると硬くなるから加減が難しい

玉ねぎの飴色とかやってられん
アホみたいに時間かかるわ

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9b-tBt5)2024/02/23(金) 13:03:10.26ID:ORMg+ZN40
そもそもカレー作るのに、タマネギなんか要らない。白菜で事足りるし、食感も味も大差ない。あと繰り返し教えてやるが、野菜や肉を炒める必要なんか微塵もない。なぜ炒めるように誘導し、煮る時間も20分以上などと誘導しているかというと、ガスをたくさん使わせるため。要するにガス会社から金を貰ってるから、ガス会社が儲かるために誘導してるわけ。カレールーに書いてある煮込む時間なんて無視でいい。ガスをたくさん使わせるために嘘書いてるだけ。野菜は煮る前にレンジで三分程度加熱すれば十分だし。肉含めて10分煮込めばカレーなんて完全する。野菜炒めたり20分以上も煮込んだカレーと味なんか大差ない。ガスを無駄に使ったかどうかの違いでしかない。嘘情報に騙されないことが重要。

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9b-tBt5)2024/02/23(金) 13:03:56.75ID:ORMg+ZN40
車のタイヤを例に挙げれば分かり易い。車のタイヤは十万キロ走っても大丈夫なように作れるんだよ本当は。しかし、それではタイヤメーカーが儲からないからわざと質を落としている。タクシー業界だけは耐用年数の長いタイヤを買える仕組みだけどね。儲けるためにわざと壊れ易い製品を作り、客に連続して買わせる仕組みはほとんどの企業がやっている。消費者は騙されているんだよ。まあ、反日朝鮮壺カルト犯罪者集団統一自民なんかにいとも簡単に騙され、恐ろしいデメリットしかないコロナ毒珍を喜んで打ったようなウルトラ級のバカには一生分からないだろうがね、ウルトラ級のバカは薬害でさっさと死んでろカス!自業自得因果応報や!(≧∇≦)b

0172安倍晋三🏺 (オッペケ Sr07-8KIg)2024/02/23(金) 13:07:35.39ID:dDdlpAK3r
一番楽なのは刻んだ玉ねぎを冷凍しておくこと
みじん切り千切りなんでもござれ
大入りの単価安い玉ねぎでまとめてやってしまうのがミソ

0173安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MMff-mJpf)2024/02/23(金) 13:08:48.75ID:PQmE9RPcM
炒めたこと無い
どんな具材も水を含んでいる以上、水の沸点である100度以上には温まらない
それなら鍋で100度の水を使って長時間加熱したほうが火の通りが良い

0174安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MMff-mJpf)2024/02/23(金) 13:11:43.57ID:PQmE9RPcM
フライパンみたいに外部から100度加えるのと、熱湯みたいに内部から100度加えるのとでは、後者のほうが熱効率が良くなる

玉ねぎはまあ旨味濃縮するからいいとして他の具材をそんな炒めるな風味全部飛ぶぞ

0176安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 9354-SVVo)2024/02/23(金) 13:16:11.62ID:TKYyxg7G0
圧力鍋で作るから炒めないわ

0177🏺 (ワッチョイW 6f23-/xXo)2024/02/23(金) 13:20:06.78ID:0ujTh0mA0
業スーで冷凍の買って時短してるは

0178安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 3398-AJLj)2024/02/23(金) 13:20:28.05ID:h34TKZDU0
>>170
いまどきのご家庭でガスコンロは少数派だよ…

>>175
香味野菜の人参も炒めた方が良いらしい

0180安倍晋三🏺 (ワッチョイW 73ed-GEoP)2024/02/23(金) 13:21:52.50ID:Koi2XKKv0
じゃがいもチンして後入れでいいぞ

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチーク 0C7f-XKUa)2024/02/23(金) 13:22:12.75ID:WkycPqPMC
40分もガス使って炒めるかよ
レンチンで火通して焦げ目つけるだけでいい
冷凍したやつでもすぐ火は通る

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-G+Tf)2024/02/23(金) 13:26:46.53ID:XGh1SmFk0
人生の1/100くらい玉ねぎ炒めてそう

0183安倍晋三🏺 (ワッチョイW 73ed-GEoP)2024/02/23(金) 13:27:43.63ID:Koi2XKKv0
プラシーボ

0184🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff71-ewg4)2024/02/23(金) 13:29:04.10ID:R6OMbMel0
おっ
今日はカレーにするかな🍛

0185安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1362-ahNU)2024/02/23(金) 13:46:56.13ID:ePbjPf4F0
玉ねぎ買って炒めるよりチャツネ買った方が良くね?

0186安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f54-0Wy3)2024/02/23(金) 14:05:55.22ID:bBrsf3+90
>>148
味覚障害者発見

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd1f-sYtR)2024/02/23(金) 14:18:03.57ID:PdplG9Dgd
めんどいから炒めない圧力鍋で人参じゃがいも皮も剥かないしでカレー超簡単
最後にルーじゃなく本だしと味噌にすれば豚汁もいけるし料理なんて簡単じゃん
まんさんこんなんで今までマウントとってたんか

0188安倍晋三🏺 (ワッチョイW a3d0-Tulq)2024/02/23(金) 14:21:28.89ID:7JcpJsN50
スパイスカレーもやたらと玉ねぎを炒めさせるよな
そこが肝だったりするし

0189安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9377-UwTz)2024/02/23(金) 14:22:31.54ID:bdaWsp100
ルーを投入する前に野菜ブイヨンを入れて煮込むと
コクのあるヘビーな味わいになるぞ

具やお好みでチキンブイヨンやフォンドボー
そしてコンソメスープの素でもええわ

0190安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 738a-3esh)2024/02/23(金) 14:30:42.56ID:ldSiHVMQ0
君らカレーとかチャーハンとかペペロンチーノとか麻婆豆腐みたいな発達障害でも作れるような簡単な料理だと途端に饒舌になるよな

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd1f-sYtR)2024/02/23(金) 14:38:51.12ID:PdplG9Dgd
玉ねぎレギュラー面してるけど意外な大根のほうがうまくて存在感あるぞ
騙されたと思って試してみてくれ

0192安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H27-rT7U)2024/02/23(金) 14:50:24.21ID:OzaFcaxdH
玉ねぎって形残ってるほうがうまいよな
飴色までやらんでいいわ

0193安倍晋三🏺 (ワッチョイW 137c-xr8H)2024/02/23(金) 15:43:33.10ID:ug/y7dql0
カレーはタマネギ炒めで9割決まるって中村屋が言ってた

0194安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (アウアウウー Sae7-QEWL)2024/02/23(金) 15:56:21.85ID:JXR+WAq4a
>>186
判定してやるから食わせろ

0195安倍晋三 (ワッチョイW a331-cPKt)2024/02/23(金) 16:28:00.51ID:ee+2SNWZ0
なんでそんな膨らんどいて頬こけてんだよ!

0196🍀🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b3a2-vRQj)2024/02/23(金) 16:37:36.67ID:XMIkAWns0
>>173
現にメイラード反応が起きてる説明がつかない。現実に起きてることがすべて。おまえの脳内の理屈はどうでもいい。

0197🍀🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b3a2-vRQj)2024/02/23(金) 16:38:41.16ID:XMIkAWns0
>>175
旨味の濃度の問題ではない。それなら加える水分を減らせばいいだけ。
メイラード反応によって分子構造が変わる。

0198🍀🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b3a2-vRQj)2024/02/23(金) 16:39:46.97ID:XMIkAWns0
>>190
まともに作れてる人は専業主婦でも少ないよ

0199🍀🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b3a2-vRQj)2024/02/23(金) 16:41:14.30ID:XMIkAWns0
>>192
玉ねぎの食感が欲しい場合は追加するタイミングを調整すればいい。
炒めなくていい理由にはならない。

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9b-tBt5)2024/02/23(金) 16:55:10.68ID:ORMg+ZN40
そもそもカレー作るのに、タマネギなんか要らない。白菜で事足りるし、食感も味も大差ない。あと繰り返し教えてやるが、野菜や肉を炒める必要なんか微塵もない。なぜ炒めるように誘導し、煮る時間も20分以上などと誘導しているかというと、ガスをたくさん使わせるため。要するにガス会社から金を貰ってるから、ガス会社が儲かるために誘導してるわけ。カレールーに書いてある煮込む時間なんて無視でいい。ガスをたくさん使わせるために嘘書いてるだけ。野菜は煮る前にレンジで三分程度加熱すれば十分だし。肉含めて10分煮込めばカレーなんて完成する。野菜炒めたり20分以上も煮込んだカレーと味なんか大差ない。ガスを無駄に使ったかどうかの違いでしかない。嘘情報に騙されないことが重要。
車のタイヤを例に挙げれば分かり易い。車のタイヤは十万キロ走っても大丈夫なように作れるんだよ本当は。しかし、それではタイヤメーカーが儲からないからわざと質を落としている。タクシー業界だけは耐用年数の長いタイヤを買える仕組みだけどね。儲けるためにわざと壊れ易い製品を作り、客に連続して買わせる仕組みはほとんどの企業がやっている。消費者は騙されているんだよ。まあ、反日朝鮮壺カルト犯罪者集団統一自民なんかにいとも簡単に騙され、恐ろしいデメリットしかないコロナ毒珍を喜んで打ったようなウルトラ級のバカには一生分からないだろうがね、ウルトラ級のバカは薬害でさっさと死んでろカス! 自業自得因果応報や!(≧∇≦)b

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています