【悲報】ロシア黒海艦隊、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f0b-mAV+)2024/03/04(月) 20:39:02.22ID:WrE8yIHH0?2BP(1000)

ロシアの黒海艦隊が黒海の手前でUターンする謎の事例が相次ぐ──ウクライナの無人艇を警戒か?

3/4(月) 19:32配信

ニューズウィーク日本版
<ウクライナのドローン攻撃で、かなりの打撃を受けたロシアの黒海艦隊は、本来の作戦行動をとることができず、クリミア半島から逃げるような動きを見せている>

せっかく併合したクリミア半島(赤)に近づくどころか、ボスポラス海峡(左下「イスタンブール」の表記がある部分)から黒海の中に入ってくることさえできないロシア艦船が頻繁に観察されている。(図)

ロシア海軍は、このところの相次いだウクライナ軍の無人艇攻撃で自慢の黒海艦隊が壊滅状態に陥ってから、黒海での活動にかなり慎重になっているようだ。【イザベル・ファン・ブリューゲン、エフゲニー・ククリチェフ】

ウクライナ軍の報道官は、最近の「興味深い出来事」として、ロシア艦船の一団が南からボスポラス海峡に接近したかと思うと、ロシアが併合したクリミア半島には近づきもせず、不意に引き返した事例をあげている。

ウクライナの通信社ウニアンによると、ウクライナ海軍のドミトロ・プレテンチュク報道官は、ウクライナのテレビで次のように語った。「興味深い動きをしたのは、自国の船舶を護衛するためにボスポラス海峡から送られた2隻の艦船だ。そういう任務は珍しく、月に1度程度だ。ところが、ある地点で、この艦隊は方向転換し、引き返した」

ロシア艦がUターンした動機は不明だが、プレテンチュクは、艦の指揮官がなんらかの「脅威」に関する秘密情報を手に入れたのではないかと推測し、それはウクライナにとって「好ましい傾向」だと指摘した。

■ロシアの民間船も追従

プレテンチュクは問題の船を特定しなかったが、公開情報による調査を専門とするオープン・ソース・インテリジェンス(OSINT)アナリストは最近、黒海におけるロシア艦船のこのような行動を多数発見している。そこにはアメリカの制裁下にある船舶も含まれる。

「とても奇妙だ。名前だけ民間を装った船ではないか」と、ボスポラス海峡のOSINTオブザーバーであるユリク・イシクはX(旧ツイッター)にこう投稿した。「西側の制裁を受けたロシアの海運会社SCサウス所有のロシア船籍の貨物船スパルタIVは、ボスポラス海峡の南の入り口まで来て、通過しようとしていたが、霧のために航行を中断した。スパルタ4世はエーゲ海に向かっている」

イシクは続くXの投稿でこう述べた。「ロシアの占領下にあるクリミア半島の都市フェオドシアで不法占拠した石油基地から、シリアで活動するロシア空軍に航空燃料を輸送するロシアのタンカーYAZも、ボスポラス海峡に到着した後、謎のUターンをしている。黒海を航行する勇気のない偽の民間船だろうか」

英国防省による最近の分析によれば、黒海においてウクライナは無人艇を使った独創的なゲリラ戦を仕掛けており、ロシア海軍は十分に対抗できていないという。

ロシアは依然として黒海東部からウクライナを攻撃することができるが、「ウクライナのユニークな海上戦へのアプローチに対抗するために採用した防衛体制が、意図したとおりに機能していないことが明らかになってきている」と、国防省は2月に述べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/08dbb7abedae7842cc72c5c3310406cd5e053d71?page=2

0011安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (オッペケ Sr4f-Ytha)2024/03/04(月) 20:41:56.75ID:wOHUFoBFr

0012安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b0d-WwTI)2024/03/04(月) 20:42:01.06ID:FKw49yYd0
虎の子だから出し渋ってんだろ

0013安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (オッペケ Sr4f-Ytha)2024/03/04(月) 20:42:11.78ID:GFN4fMtDr

0014安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ab7f-t+oJ)2024/03/04(月) 20:42:33.07ID:We6NkMDE0
ドローンうざすぎて草

日本も海上ドローン作りまくったら敵国上陸不可能に出来るやん

0016安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0f18-b8FS)2024/03/04(月) 20:44:24.62ID:m2X8UxIm0
戦闘機撃墜しまくってる話は全く証拠出てこないけど、海上ドローンは何個か動画出てきてたね!

0017安倍晴明 (ワッチョイW 3b20-uQAu)2024/03/04(月) 20:45:44.31ID:tA5S3FZW0
胸汚が「ウクライナはテ○国家!」とか言い出しそう

0018安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1b3a-R5ej)2024/03/04(月) 20:46:15.54ID:Gp4uwVy30
はやくオデッサ解放してやれよ

0019安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8bb8-A2kl)2024/03/04(月) 20:47:27.72ID:t3GLbPBm0
元から黒海艦隊てなんの役にも立っとらんのじゃね
何隻か撃沈されて尻尾巻いて逃げとるだろ

0020安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa7f-gQe7)2024/03/04(月) 20:51:07.50ID:Q0a5ucOpa
黒海艦隊は録な船残ってないやん
モスクワもグリゴロ級も沈んだやろ

イージス艦もドローンで沈められるの?

0022🏺 (ワッチョイW 6b8f-GhGN)2024/03/04(月) 20:52:24.54ID:S5A7PWXd0
もうそこらへんのドローンとミサイルで沈められるからな
アメリカの空母も役立たずになった

何回目の終わりだよ

0024安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9b1c-TJNL)2024/03/04(月) 20:53:15.30ID:rl5UhEDV0
海軍がろくにない国相手に何隻沈んでるんだよ
本気出せば一発ってプーアノンが言ってたんだが?

0025安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa7f-gQe7)2024/03/04(月) 20:54:02.70ID:Q0a5ucOpa
>>21
CIWSが弱い艦なら

  まじかー🙀

0027安倍晋三🏺 (ワッチョイW ef03-3M5d)2024/03/04(月) 20:57:53.49ID:uiYJsFuH0
>ウクライナは大規模な海軍を持たないが、

持たないんじゃなくて侵攻直後にロシア軍に壊滅させられたんじゃん
旗艦は自沈してるし
そんで今はフーシ派みたいなことやってる

0028安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 9bae-1Sq9)2024/03/04(月) 20:58:11.75ID:dupWVCBK0
新しいの出るたびにロシア終了してんな

潜水艦型のドローンとかあったらもう終わりじゃね?

0030安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa7f-gQe7)2024/03/04(月) 20:59:41.83ID:Q0a5ucOpa
>>29
水中は電波届かないから遠隔操作が難しいんよ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abdc-mh1p)2024/03/04(月) 21:03:08.80ID:uV6wCRuC0
欧米の潜水艦がいるんじゃねーの?

0032安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa7f-gQe7)2024/03/04(月) 21:04:15.67ID:Q0a5ucOpa
トルコさんがボスポラス海峡通してくんない

0033安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW df8c-ds/q)2024/03/04(月) 21:04:41.05ID:bYZSXpgB0
爆薬積んだ小型艇突っ込ませれば撃沈できると認知されちゃったのは痛いだろね
コスパ良過ぎ

0034安倍晋二 (ワッチョイW ab2b-1z5V)2024/03/04(月) 21:11:44.52ID:bkduhtEo0
いつもロシアに有利なソース張ってる軍資はこのスレ来ないの?🤔

0035安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa7f-gQe7)2024/03/04(月) 21:14:39.36ID:Q0a5ucOpa
ラジコンボートの飽和攻撃って対策あんのかな?
機雷撒きまくるとか?

艦長はクリターミル・プーチン

0037安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3b5b-cLvI)2024/03/04(月) 21:18:03.71ID:uCnUjS+p0
修理中の止まってた船か武装がショボい揚陸船相手くらいしかウクライナは攻撃できてないので去年からずっと馬鹿にされ続けてるガセネタw

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-FnQs)2024/03/04(月) 22:38:02.02ID:o15jq1io0
>>37
揚陸艦って前線出るやつだから
武装それなりにあるよ。

そもそも揚陸艦なかったら上陸作戦できないんだから。

オデッサオデッサいってるんだから
狙われるの当たり前

ドローン魚雷とか出てきたら戦艦も空母もオワコンだよなてか出てくるだろ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-FnQs)2024/03/04(月) 22:40:03.87ID:o15jq1io0
>>39
ロシアに空母なんて高級なものはない

>>27
10年前のクリミア侵攻で壊滅したんだっけ

0042安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4f44-KVil)2024/03/04(月) 22:44:36.32ID:vLuIMIAQ0
黒海艦隊ソチ周辺に待避してます
セバストポリ軍港からではらってたりします

たまに揚陸艦がドローンや砲弾積んでクリミア半島東岸を行き来してますが
攻撃されます
昨年末の映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1739575637453705216/pu/vid/avc1/480x864/DP3ITeiaH2Shy0Rb.mp4

ロシア軍はロストフ州からマリウポリへの鉄道作ってる最中です
高速道路も4斜線と拡幅工事してます
クリミア大橋がボトルネックなので、ここを経由せず輸送可能になるようです

スパルタンⅣとかⅩとか

0044安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2b0a-a+A6)2024/03/04(月) 23:17:46.75ID:fXWJz+MU0
日本軍なら気合で突っ込んでた

0045安倍晋三🏺 (ワッチョイ cb4e-ZLJX)2024/03/04(月) 23:30:48.34ID:P1BCENVZ0
>>19
海上物資輸送
ウクライナの輸出への海上封鎖
オデーサへのミサイル攻撃
くらいのことは去年はしてたよ
それすらできないもしくは実施数が細ってるってことかと

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bd1-Y1S9)2024/03/04(月) 23:32:49.64ID:5DxvEeqN0
ドローンの波状攻撃が強すぎる

0047安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4f44-KVil)2024/03/05(火) 00:08:45.26ID:rFGhz7dD0
開戦時は揚陸艦に海軍歩兵乗せて
オデッサ上陸作戦の準備してました
ロシア軍は陸路でオデッサに向かおうとしましたがムィコラーイウ州都も陥落出来ず
マリウポリ攻防戦でも損耗して海軍歩兵旅団をマリウポリ攻防戦に投入
ロシアのテレビは呑気にベルジャンスク港で海軍歩兵の荷下ろしの映像流しフラグをたてます
翌日ミサイルが揚陸艦に直撃し撃沈されてます。兵士は降りた後だったので無事でした

他の海軍歩兵旅団もウクライナの各戦線に投入され幻の上陸作戦になりました

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f6f-Z9Ds)2024/03/05(火) 00:18:52.66ID:lNPi+opJ0
早期警戒機A-502機も撃ち落とされてクリミア半島周辺ガラ空きよ
クソ弱ロシア

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-N8AM)2024/03/05(火) 00:24:00.36ID:zFxIyt3vM
ボコってはいるけどウクライナもほぼ海運止まったままだからこの戦果を利用出来てない

0050安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4f44-KVil)2024/03/05(火) 00:26:47.69ID:rFGhz7dD0
トルコが仲立ちして輸出許可してた時期は
穀物の7割は海路でも輸出できたみたいです

その後昨年輸出許可の交渉がなくなってからどの程度輸出できたんでしょうね

0051 安倍🏺晋三 (ワッチョイW 4fa2-QllW)2024/03/05(火) 03:32:49.640
まぁ戦争気狂いのロシアも完全オワコンやなあ(笑)

0052安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW efa2-XE6S)2024/03/05(火) 12:12:08.07ID:03wfUSfz0
>>35
ごく狭いところに敷設して航行不能にするだけならなんとでもなる
ただ自爆ボートは喫水高かったりFPR製なら磁気機雷にも反応しづらいだろうし
敷設しても自軍の危険性の方が高いだろ
そもそも航路使いたいのと機雷敷設は致命的に相性悪い

>>21
アメリカのイージス艦がレーダーに捉えられずフーシ派のドローン一発で死にかけたばかりやろ
CIWSでなんとか撃退したが三機とか四機なら沈められていた可能性はあるじゃないの

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-0WZ8)2024/03/05(火) 17:19:42.28ID:qteU6oRU0
新時代の戦争になったからな
無人機が強い

0055安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8bbc-fVSZ)2024/03/05(火) 17:31:45.36ID:lW89RdVl0
>>39
前から中国軍がドローン魚雷とかドローン機雷実用化してる
っていう話はあるね

>>40
アドミラル・クズネツォフが24年末くらいに改装終えて
復帰するなんて話もあるね

0056安倍晋三 (ワッチョイ 6ba1-ZTTd)2024/03/05(火) 17:35:16.79ID:CpCHXk+a0
人間を誘導装置に使って軍艦に突っ込ませる頭おかしい国と戦ってた米軍と違って
ロシア海軍は自爆攻撃に晒されるのは初めてなんかな

0057安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 4b14-uB8S)2024/03/05(火) 17:38:12.47ID:7V4Vpvgt0
トルコも大帝国の末裔だから本気出せば強いよね

0058安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f56-5weS)2024/03/05(火) 17:42:14.49ID:c2HAYPPw0
>>56
ソ連時代のウクライナ兵は精鋭だったし
同じようなメンタルの連中とロシア人が殺し合うのは久々だろうな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba8-FnQs)2024/03/05(火) 17:47:17.81ID:U7q/c7Ea0
>>55
なんちゃって空母だからなー

クズネツォフは大量のミサイルと航空機を積んだボロ船だからマジで過保護なくらいガッチガチに艦隊を固めないとならんが
史上空前の規模を誇ったソ連艦隊(2620隻)ならできるかもだが200隻程度しかないロシア軍では…

参考
アメリカ(480隻)日本(47隻)

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-FnQs)2024/03/05(火) 23:14:58.07ID:/UrQjNkM0
>>60
しかし一隻もまともに運用できてないのに
アメリカと対抗しようという意気込みは
北朝鮮みたいでかっこいいw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています