【悲報】ローマ教皇「ウクライナは白旗を」発言の裏に日本にも影響が及ぶトンデモない事実 [733893279]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b9c-inlG)2024/03/19(火) 10:45:37.90ID:UqD/jOSN0●?2BP(2000)

ウクライナは白旗を」ローマ教皇“不可解な発言”の真相 過去の言動を調べると日本にも影響が及ぶトンデモない事実が
3/19(火) 6:02配信

デイリー新潮
2019年11月に来日したローマ教皇

 ロシア、中国寄りの教皇と危惧する指摘が出るのも、ある意味当然なのかもしれない。ローマ教皇フランシスはウクライナに「白旗を掲げる勇気が必要」だと発言、ロシアと停戦するよう求めたことが、3月9日に明らかになった。ウクライナ政府は無条件の降伏勧告と解釈。自分たちの国旗は黄色と青色で描かれており、「他のいかなる旗も掲げない」と猛反発した。

【写真12枚】「美しすぎる」と話題 露出度の高い衣装をまとったロシアの女スパイ【プーチンも絶賛】

 ***

 教皇の発言を問題視する声は多かった。欧米だけでなく世界各国のメディアが詳しく報じ、バチカン(ローマ教皇庁)側は慌てたのか、「白旗は降伏勧告を意味しない」と火消しに躍起だ。担当記者が言う。

「教皇フランシスコは2月にスイス公共放送のインタビュー取材を受けました。それを3月9日、バチカンの公式メディアが内容の一部を放送に先立って公開したのです。それによると、まず記者が『ウクライナには降伏する勇気を持ち、白旗を求める人がいます』と質問しました。教皇は『人々にとっての善を考える者こそ、最も強き者だ』と強調した上で、白旗を求める人がいるという質問の根拠は、『あなたの解釈でしょう』と述べたのです」

 これで終わっていれば、何の問題もなかった。しかしながら教皇は「今の現実を直視し、国民のことを考え、白旗を掲げて交渉する勇気を持つ人々の存在を信じています」と続けてしまったのだ。

 ウクライナが教皇を批判したほか、ポーランドやラトビアといった周辺国も反発を示した。NATO(北大西洋条約機構)も「今はウクライナによる降伏について語るときではない」と教皇を諫めた。

 一方、ロシア側は喜びを隠さない。在バチカン・ロシア大使館はXに「フランシスコ教皇は、ヒューマニズム、平和、伝統的価値観の真の誠実な擁護者だ」と投稿した(註1)。

 そもそもローマ教皇フランシスコは、ウクライナ戦争に仲介する意思を鮮明にしてきた。和平を求める特使をウクライナ、ロシア、そして中国に送っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e12e840fd0c8071fc56ac9dbbfa53495b5cff8cc

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-JwmR)2024/03/19(火) 14:25:07.86ID:3zdwP72GM
しかし、仮にも自衛隊の機関である防衛研究所の数人が2年に渡って大ハズレの分析やデマ発言しまくった事実は今後どう取り扱われるんだろう
芸人中村逸郎やアメポチ慶応東野廣瀬のウソデタラメとは意味合いが違うんだけど

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38b-k5gc)2024/03/19(火) 14:26:34.73ID:Cq2uDzyU0
>>70
領土併合するためには地域住民の支持が必要不可欠だからな。それがなければ虐殺するしかない。
そういう意味ではロシアの東ウクライナ占領は成功すると思ってる。あそこ親露派(というか単なるロシア人)ばっかだから。逆に言えばロシアが西ウクライナまで占領するようなことになったら絶対うまくいかない。ロシア嫌いばっか

>2014年4月6日、ウクライナ東部の都市ハルキウ州で、親ロシア派勢力が州庁舎を占拠。
>州議会を占拠した親ロシア派120人によってハリコフ人民共和国の独立が宣言され、5月11日までに共和国建国の是非を問う住民投票を実施するとした。

これを武力で潰したのがウクライナ
ロシアはウクライナに同じことやってるだけ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bef-A0KB)2024/03/19(火) 14:33:09.33ID:294/1pYS0
>>71
分析能力皆無ってことよな
日帝しぐさほんと抜けねぇな

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-JwmR)2024/03/19(火) 14:38:40.80ID:3zdwP72GM
2014年のマイダン革命時のウクライナの状況については
キャノングローバル研究所が直後に書いた
ウクライナについて その1(背景とか経過千話)
ウクライナについて その2(経済)
ウクライナについて その3(ネオナチについて)

が詳しい。残ってるかは知らんけど

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-JwmR)2024/03/19(火) 14:45:22.79ID:3zdwP72GM
>>75
「ウクライナについて その1」で検索したらあったわ
コピペすんのしんどいから見たい人はどーぞ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd2-qEsL)2024/03/19(火) 14:47:13.41ID:i70TicZK0
原爆落とされて無条件降伏よりかはマシ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-JwmR)2024/03/19(火) 14:56:17.89ID:3zdwP72GM
オデッサのやつ、これまだ誰も裁かれてないんだよな

【岩上安身の「ニュースのトリセツ」】オデッサの「惨劇」、緊迫続くウクライナ東部 米国はウクライナを「戦場」にするのか(IWJウィークリー48号より)
記事公開日:2015.5.3


※2014/5/2 イタルタス「オデッサの労働組合の建物が過激派右派セクターによって放火され、38人が死亡」

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/138337

ウクライナもNATOに入るとか言わなけりゃよかったか。
だったら入る前に攻めりゃいいもんねーてなもんで

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5104-p32g)2024/03/19(火) 15:09:24.33ID:IaC2w35P0
>>75
これも必読

https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z1304_00162.html

東大法学部法学政治学研究科 松里公孝教授

0081安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ d14e-0Kfw)2024/03/19(火) 15:12:45.29ID:43CNSs0N0
「パレスチナはイスラエルに国土を渡せ」への布石

0082安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13b9-pWG2)2024/03/19(火) 15:32:03.43ID:oX1avxVB0
ここで停戦したら今までの犠牲が無駄になるだろ

>>82
その思考は破滅するやつの思考

>>82
コンコルド効果

>>79
NATOは戦時中の国は入れないルールがあるのでNATO入りを防止するには戦争状態にするのが手っ取り早い
まぁどのみち加入は無理だったと思うが

0086安倍晋三 (ワッチョイW 7bc2-1MXH)2024/03/19(火) 16:29:44.36ID:7pJ+yevE0
>>46
暴力だろw

0087安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 13ad-RX4Z)2024/03/19(火) 16:31:52.03ID:So+3dHOz0
>>85
というかウクライナは元々2014年から内戦状態だったのでNATOには入れない
だからNATO加盟を目指すゼレンスキーはドネツク、ルハンスクの武力併合を試み
ゼレンスキーが武力併合に成功すれNATO加盟の可能性が出てくるので
親露派住民の保護とNATO加盟阻止という2つの観点からロシアの軍事介入は不可避なものとなった

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ee-dfOl)2024/03/19(火) 17:32:02.44ID:3p0PPCSZ0
>>54
マイダン革命をクーデターと評そうがそれは「ロシアとの戦争」ではないw
それを不当だと言って武力侵攻と領土強奪を図ったロシアが「戦争に発展させた」んだよ

ウクライナのドンバス併合も何もドンバスはウクライナの領土だろうがw
ロシア軍人によって煽動された親露派武装組織が武力によって占拠してナントカ人民共和国にしたことが「武力による現状変更」な

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ee-dfOl)2024/03/19(火) 17:33:26.82ID:3p0PPCSZ0
>>78
その事件は「クリミア併合の後」な
犠牲者は「ロシアに併合されよう」と公然と唱えていた分離主義者な

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ee-dfOl)2024/03/19(火) 17:34:43.93ID:3p0PPCSZ0
珍露派のみなさんは時系列をごまかすことでロシアがさも後から動いたかのようにミスリードを図るよなw
まるでマニュアルでもあるかのようにワンパターン

0091安倍晋三 7bf7-v280 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7be5-v280)2024/03/19(火) 17:35:20.10ID:poUDzvUA0
>>1
壺メディア記者の感想文 じゃん アホクサ

壺でも磨いてろ 駄文を作ってる暇があるなら

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ee-dfOl)2024/03/19(火) 17:35:54.73ID:3p0PPCSZ0
そもそもが「ネオナチ政権だとしたなら武力侵攻をして領土を奪ってよい」などという前提がないのだから、
ウクライナの非をどれだけあげつらおうが、戦争の原因は「戦争を仕掛けたロシア」にあんだよ低能どもがw

0093安倍晋三 7bf7-v280 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7be5-v280)2024/03/19(火) 17:36:12.07ID:poUDzvUA0
>>90
壺磨き捗ってんな、壺信者 草

0094安倍晋三 7bf7-v280 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7be5-v280)2024/03/19(火) 17:37:09.87ID:poUDzvUA0
>>92
壺 壺 壺 アレはいいものだ! 大草原

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ee-dfOl)2024/03/19(火) 17:38:28.04ID:3p0PPCSZ0
>>87
最近の珍露派のトレンドは「ウクライナが武力併合を仕掛けた」なのか?w
馬鹿の一つ覚えだなw

武力併合を仕掛けたのはロシアのクリミア併合の時点なw

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ee-dfOl)2024/03/19(火) 17:39:11.36ID:3p0PPCSZ0
>>93
アホか
壺はトランプやプーチン支持だろボケ

北朝鮮人はロシア擁護で相手を壺呼ばわりするだろうがなw

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bef-A0KB)2024/03/19(火) 17:40:03.51ID:294/1pYS0
>>95
クリミアにいたウクライナ兵の大多数がロシアへの帰属を選んだのに?

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ee-dfOl)2024/03/19(火) 17:42:30.92ID:3p0PPCSZ0
>>97
それがなんだ?
裏切者の数が多ければ武力併合ではなくなるという論理の前提がないんだが?w

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 299a-byDd)2024/03/19(火) 17:45:00.75ID:0b3K7+XL0
やっぱりハルマゲドン始まるんだね

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298f-x/kU)2024/03/19(火) 17:45:32.09ID:GC2zuinu0
>ロシアのウクライナ侵攻で最も残虐なのは、「非キリスト教徒の少数民族の部隊」だと発言した。具体的には最も残虐な兵士として、「ロシアの伝統に従っていないロシア人」や「チェチェン人、ブリヤート人などの少数民族」を挙げたのだ。

キリスト教徒の傲慢さがよくあらわれてる
中国からの献金ほしさに中国政府にもおもねってたしバチカンはやっぱクソ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ee-dfOl)2024/03/19(火) 17:46:16.33ID:3p0PPCSZ0
そもそも領土の割譲はどこの国の憲法でも全体の国民投票で決めることであって住民が決めることではないw
よって住民が望んでいたから不当でないという珍露派の言い分はまるで意味がないw

カナダのケベック州の例でもわかるとおり、住民の多数意見だけでは分離独立はできない
そしてマイダン革命直後にクリミア併合とドンバスの武装蜂起が起きているため、そもそもがマイダン政府が迫害政策を実施したという事実がない
よって内的自決権の不足によっての分離独立の正当化もできない

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb30-0rOl)2024/03/19(火) 17:48:14.49ID:LLRz50P10
このジジイ絶対受け入れるわけないの分かってて言ってるよな
煽りの鬼畜かよ

0103⚱転載は禁止な安倍晋三🏺 (ワッチョイW a9f0-X6Cy)2024/03/19(火) 18:01:33.24ID:11h4WXU70
>>82
核兵器⇒頼みの綱が宣戦布告⇒玉音放送⇒敗戦
までいきそう

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bef-A0KB)2024/03/19(火) 18:12:08.92ID:294/1pYS0
>>98
論理がすっかり破綻してるな

0105安倍晋三🏺 (ワッチョイW d9af-BQFt)2024/03/19(火) 18:26:29.50ID:orY0QDix0
新潮のレベルにふさわしい学者😔

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a6-BQFt)2024/03/19(火) 19:05:40.20ID:hj0RhoDl0
>>66
併合したロシアやイスラエルのやり方と、政権転覆させて新政権と置換えるアメリカとどっちがマシかはともかく、
後者を「併合してないからセーフ」とするなら、中国やロシアが武力で日本政府を打倒して新政権打ち立てるのも「併合してないからセーフ」になるからなあ

0107番組の途中でもないけどアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b91e-BQFt)2024/03/19(火) 20:37:54.88ID:6zUd9LCZ0
>>101
おっそうだなコソボ潰してセルビアに戻すべきだし、コソボ独立企んだNATOには罰金払わせないとな

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-p32g)2024/03/19(火) 21:08:22.46ID:Vm36LXygr
そもそもソビエトからのウクライナ独立だってウクライナの投票だけで決めていてロシア人は投票に参加していない

0109安倍晋三🏺 (ワッチョイW 49bb-elP7)2024/03/19(火) 21:37:18.96ID:SrVW53jY0
旧ソ連からの独立というのは沈みゆく船から逃げ出すようなもんだからまあね
逆にネオナチみたいなのが跋扈してたり経済的にも良くなけりゃ少しでも良い生活したいというのはみんな思うんじゃないの
EUに所属したいとか逆にロシアに併合されたほうが楽になったとか行動原理は同じだと思うよ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-p32g)2024/03/19(火) 21:41:40.76ID:Vm36LXygr
ウクライナ人がEUに入りたい理由はEUに入るとウクライナを捨ててEU諸国に移住できるからだと

>>82
それさらに犠牲を増やすフラグ

0112ムきうセヒネ🕳 (アウアウウー Sa5d-4/KN)2024/03/19(火) 21:54:40.37ID:sNX6nfgsa
若者は冷静に見れば事故なのでTS見てみろ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5128-p32g)2024/03/19(火) 22:01:56.64ID:IaC2w35P0
NHKでもウクライナの若者が兵士になりたくないと言ってるのを放送し出したな

0114安倍晋三🏺 (ワッチョイW 49bb-elP7)2024/03/19(火) 22:07:02.83ID:SrVW53jY0
報道の変化は代理戦争から手を引いてる人が出てきていることの徴候だろうね
逆に最近のマクロンの発言にはそれと反比例するように残された勢力の引き締めが強くなっているというのも伺われる

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb49-lI51)2024/03/19(火) 22:43:58.96ID:SD580KUM0
いつもの野菜炒めが少し上手くやりますとしか聞こえない
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

0116🏺安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 414e-nzHk)2024/03/19(火) 22:48:37.75ID:i2c1+f+40
テリヤキさん88rising出ています。
300円とか意味あんのかな

0117ナきトニすか位 (ワッチョイW 4152-CiZN)2024/03/19(火) 22:57:40.60ID:Yiz9BgFP0
株式市場「いいね👍」株価上昇

0118安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 (JP 0Heb-ovt6)2024/03/19(火) 23:14:15.17ID:K9oCCn/4H
話題になりますのでぜひチェックしてなかったけど
1番ワロタかも

0119安倍晋三🏺شينزو آبي (ワッチョイ 49af-SRDL)2024/03/19(火) 23:52:38.25ID:+P0TG4uO0
そんなんだから動かなくて残念になるまで認めない

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr85-HcHk)2024/03/20(水) 00:53:50.15ID:eyvRGIO5r
ウク信は「民族自決権」を知らんと見える。
ウヨいキャノングローバル研究所のHPにさえ、マイダンクーデターでロシア語を母語とするウクライナ人への弾圧と民族浄化が始まった旨が掛かれている。
「西側の論理」「西側が(横紙破りで)書き換えた国際法」でいえば、安保理の授権なし&自衛権に無関係でも「人道的介入」が合法になる事態(米欧がユーゴ内戦を煽った挙句、人道的介入(侵略)したのを政治力で国連に事後承認させて以来、法の下の平等により「人道的介入は合法」となった。なお、ユーゴでの人道危機「民族浄化」自体が”戦争広告代理店”によるデマキャンペーンであったし、ICJで裁かれた戦犯ミロシェビッチセルビア大統領は被疑事実なしで無罪だった。だが「ルールにもとずく国際秩序」は米欧の俺サマ法なんで「文句あっか、ギロリ」だからこれでいいのだ)。
で、この時、ユーゴと一緒に煮え湯を石油タンクで飲まされたロシアが「じゃあ、わかったわ。俺も”ルール”に基づいて国際秩序を作らせてもらうよ」というのが今回の事態やね。

0121安・倍🏺晋・三d177-FZGv (ワッチョイ d177-FZGv)2024/03/20(水) 00:57:42.74ID:clj6MB9u0
> 教皇の発言を問題視する声は多かった。欧米だけでなく世界各国のメディアが詳しく報じ、バチカン(ローマ教皇庁)側は慌てたのか、「白旗は降伏勧告を意味しない」と火消しに躍起だ。担当記者が言う。
この一分だけで馬鹿の書いた記事だとわかる
白旗の意味も知らないからこんなこと書けるんだよ
ローマ教皇庁の説明の方が正当で、白旗は「停戦・休戦の交渉の申し入れ」とハーグ条約で規定されている
そこからの俗な意味の転用で「不利な側が申し入れることが多いので降伏を意味する」と拡大解釈があるだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています