【徹底討論】 葬送のフリーレンの敵キャラ、「断頭台のアウラ」の何が弱男の琴線に触れたのか… [875588627]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 13a2-jw6P)2024/03/20(水) 19:26:05.29ID:iPtuCLJg0●?2BP(4500)

『葬送のフリーレン』アウラ、〇〇しろ!大喜利が話題 自害シーンの付箋で「朝ちゃんと起こして」「俺の代わりに仕事しろ」

漫画『葬送のフリーレン』のコミックス付箋ブックが4月17日に発売される。
これを記念して作品公式Xでは絵柄の一部が公開された。

後略
https://www.oricon.co.jp/news/2319232/

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2320000/2319232/20240320_032247_p_l_30186143.jpg

003351b4-INMs (ワッチョイW 51b4-INMs)2024/03/20(水) 20:00:13.13ID:RLmLVRMj0
アウラを誘って勝つという点ではフリーレンは策士なんかもしれんけど

俺は尽くすタイプだから結構上手くやれると思うんだよね

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1150-yKHR)2024/03/20(水) 20:00:47.66ID:DOvmPeL50
敵を自害させるヒロイン、自害させられる女キャラってのがいままでいなかったからじゃない?

ヒンメルはもういないじゃないって
言ったことに切れたってことでいいんだよね

003751b4-INMs (ワッチョイW 51b4-INMs)2024/03/20(水) 20:03:05.69ID:RLmLVRMj0
アウラはバカなんだよ
相手の実力を読めない

003851b4-INMs (ワッチョイW 51b4-INMs)2024/03/20(水) 20:04:33.06ID:RLmLVRMj0
アウラに有能な参謀がいればアウラが勝てたかもしれんけど

頑張って働いてくれそう
罵ったりされても見捨てないで養ってくれそうだよ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-FZGv)2024/03/20(水) 20:05:49.10ID:iahCLjvR0
>>14
いのちとか、その長短をテーマにしてる作品だからね
そら人殺しは異様に重くなる

一方でハイターの死にざまにありだけの重みがあるわけだからな

なんで殺しちゃったん?
こんな人気出て後悔してるだろ

0042安倍晋三🏺29e9-pOsr (ワッチョイ 29e9-pOsr)2024/03/20(水) 20:09:57.20ID:wKIKCFzE0
>>41
むしろあそこでアウラたち全滅させないと魔族の設定全部だだ滑りになるんだが

0043値引きシール (ワッチョイW 7bb5-h/IQ)2024/03/20(水) 20:10:16.20ID:Hsmeo2kp0
アウラと魔族の手下達も
全く絡み無いしチーム感が無い
各々勝手に戦って勝手に負けて
主人公達がいるから敵を作りました、敵出てきましたみたいなRPG感
それをムリヤリ褒めて人気キャラに仕立て上げなくてはいけない辛さ
ムリヤリ良いところをどうにか見つけだして
神〰とか言わなきゃいけないこの現実
どうなのよこれ
あえてそうしてるんですとか言うなよ
詰めるぞ

こういう人気出そうなキャラをサクッと殺せてあと頓着しない作者が“上”にいける
凡人は慈悲を与えたり復活させたりする

0045◆abeshinzo. (ワッチョイW 49eb-Jepy)2024/03/20(水) 20:11:09.47ID:M4kTfKmN0
>>3
森羅万象

魔族は人間の気をひくために美男美女って設定だから上手く表現できてるね

>>25
絵柄の淡白さと相まって荒涼とした雰囲気があるな

>>3

0048安倍晋三🏺 (ワッチョイW a991-dDak)2024/03/20(水) 20:14:26.71ID:N40Rtv0f0
アニメ化前からやたらアウラの話だけネットでは見かけたからなあ

メスガキ(500歳)

キャラデザと死に様がウケたから
顔の良いパラガスみたいなもんよ

リーニエちゃんのほうが可愛いと思う

0052安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2ba3-3Gxv)2024/03/20(水) 20:36:25.57ID:8KmJ882U0
500年魔法鍛えてきてフリーレンに瞬殺される雑魚とかこいつ絶対才能ないだろ😅

髪の毛フワフワだからでしょ

0054安倍🏺2ba2-i567 (ワッチョイW fba3-i567)2024/03/20(水) 21:08:09.89ID:0kOyAc4e0
テスト

0055安倍🏺fba3-i567 (ワッチョイW fba3-i567)2024/03/20(水) 21:08:58.65ID:0kOyAc4e0
ワッショイ変わってたか

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 510b-MPMT)2024/03/20(水) 21:37:42.45ID:hpRfuzjt0
>>48
あれ不思議
試験編の方がよりどりみどりなのに
そっちはつまらないと断言してアウラだけ持ち上げるのは
断片的にしか読んでない人の世論扇動だったんだろうね

0057値引きシール (ワッチョイW 7bb5-h/IQ)2024/03/20(水) 21:47:22.52ID:Hsmeo2kp0
>>56
あれはアウラよりフリーレンが
気を消して戦ってたところで
アウラにナメプさせたあと
気を開放して圧倒した場面が
陰キャヲタ心を揺さぶったから
そして一通り震えた後
陰キャ達は思った
でもアウラちょっと可哀想だったよなと
そして敗者に加勢したくなる日本人心が揺さぶられアウラの良いところをムリヤリ探したくなったわけだ

0058安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ a9f2-/ZNL)2024/03/20(水) 21:58:06.73ID:5DLNx1go0
アウラは好きでも嫌いでもなかったけど、二次創作の漫画がいちいち面白くて見ているうちに好きになった

>>57

やってることはナメック星についた悟空と同じ ギニュー特戦隊が悟空の本当の戦闘力を読めなかった

ふたばでコラや2次画像が作られ始めたら売れる法則

00615395-N0iK (ワッチョイW 5385-N0iK)2024/03/20(水) 22:29:49.20ID:VI68imPx0
>>55
日付またぎでもないしいつ変わるんだろうね

00625385-N0iK (ワッチョイW 5385-N0iK)2024/03/20(水) 22:30:42.69ID:VI68imPx0
変わっていた

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5314-lZyV)2024/03/20(水) 22:34:00.45ID:29ObZKkl0
>>11
北斗の拳のアミバなんてのもいた
昭和の頃からそんなノリがある

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 510b-MPMT)2024/03/20(水) 23:02:32.54ID:hpRfuzjt0
>>57
なるほどね
フリーレン自体力を隠してアホの子として育ってるから
割と同情が集まるポジションだけど
力を隠さず正々堂々と闘って敗れたアウラもいい子だ
みたいなバランスの取り方になるんかな

0065安倍晋三🏺 ◆hLA0iIPA3M (ワッチョイ 13ad-A0KB)2024/03/20(水) 23:06:50.39ID:deRClhiW0
彩奈の声は一級品だからな

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 510b-MPMT)2024/03/20(水) 23:06:59.06ID:hpRfuzjt0
>>61
もともとは水曜日から木曜日に切り替わる0時過ぎの中途半端な時間に切り替わってた時期があって
ワッチョイストーカーを水曜日に揶揄って
木曜日になったら猫被って書き込みやめる
みたいな遊び方をしてたもんだけど

今は水曜日の夜のうちに切り替わるんか

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99e7-x/kU)2024/03/20(水) 23:08:25.41ID:FWTiHVGq0
表情に乏しい淡々としたキャラが多い中
数少ないキャラが立ってるキャラだからだろ

0068安倍晋三🏺 (ワッチョイ 314e-dfOl)2024/03/20(水) 23:09:16.21ID:8tc3CkGj0
鬼滅の刃や呪術回線をマンコ人気だと馬鹿にしながら
これが本当のファンタジーだと、なろうを見下しながら
結局はそいつら自身がアウラやフェルンやユーべルといった女キャラの話題に終始してる、旧態全なアニメオタクに消費されてるのがフリーレンなんだよな

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba4-srOt)2024/03/20(水) 23:12:54.85ID:Y+ixE46l0
>>56
試験編は休載が多すぎて週刊連載を追っていた信者のヘイトを買っていたから

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 510b-MPMT)2024/03/20(水) 23:13:24.30ID:hpRfuzjt0
どっちかというと枝葉の話題だけどね

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 510b-MPMT)2024/03/20(水) 23:15:44.11ID:hpRfuzjt0
>>69
週刊更新を追っかけてないと実感できない面倒臭さだね
自分は週刊漫画を毎週追っかけるのが面倒だから
できるだけまとめ読みしてスッキリしたい派だは

0072安倍晋三🏺 (ワッチョイ 314e-dfOl)2024/03/20(水) 23:47:40.10ID:8tc3CkGj0
鬼滅の刃と葬送のフリーレンの比較なら、視聴者を掴んだフックとしてアウラと蜘蛛山の累が似た感じだろ
しかしながら断頭台のアウラってそのままストーリーを読んでいればひたすら胸糞悪い要素しかない存在なのにな
それでも人気なのは結局はアウラの見た目や分からせキャラとして使える二次的な要素だけでキャッキャしてるのがフリーレンのファン層ってことなんだろ
こいつらが鬼滅やなろうを見下してるつもりになってるから笑うわ

0073安倍晋三🏺 (ワッチョイ 39c9-DuwO)2024/03/21(木) 00:34:12.80ID:d0mAjMw20
>>72
まああえて、あえて言うなら魔族のほうが魔法に誇りを持っているっていうとこぐらいかな、魔族の裏に悲しさや宿命を感じるとしたら

0074安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0bee-C/WK)2024/03/21(木) 00:34:44.37ID:BjXq4ZQK0
>>3

0075安倍晋三🏺a929-Z6RY (ワッチョイW a900-Z6RY)2024/03/21(木) 00:41:19.19ID:VSwVFDXp0
アニメ化前から原作読んでるけど俺も全然わからない
何がそんなに良かったの?

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8170-A0KB)2024/03/21(木) 00:44:16.06ID:+AKMXmGx0
>>1
竹達ボイスのメスガキというテンプレの勝利

https://i.imgur.com/C0mBVPa.png
https://imgur.com/WrxphdA.png
アウラとリーニエはレギュラーにしても良いレベルのキャラデザ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1d2-kR6J)2024/03/21(木) 03:26:26.38ID:V4Y9fd380
ドスケベ衣装
ドスケベ声優
ドスケベキャラ

0079安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ a97e-/ZNL)2024/03/21(木) 07:35:36.62ID:hmU3snK00
別に人を食わなくても生きられるんだろ?
リーニエはうちで育てるよ

0080(ヽ’ん`) (ワッチョイW fbfc-FDlJ)2024/03/21(木) 07:49:50.92ID:F/4TP+vK0
>>79
村長乙

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-BQFt)2024/03/21(木) 07:52:35.16ID:REDKBUk/0
アニメで徹底討論する奴が弱男じゃないわけないんだからテメェら自身の心に聴いてろチーズ牛丼😁

>>78
cv新田さんなん?

おまえらが騒ぐからアベマ無料なんでみたけど一話から最終回だったわ。

80年代のOVA見せられてる気分だった。
アニメ自体腰据えてしっかり作り込んであるって言えばそうだけど逆言うと退屈といえば退屈。

二話までみたけどこういうファンタジーが今の若い子に受けると思わないんだがこの先面白くなるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています