「ゲームセンター」が倒産しまくってるらしい…俺は誰かがプレイしてるの後ろで見てるだけだったがめっちゃ悲しい [434776867]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の青春だった

「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 100円売上で利益「6円」、コスト増で利益少なく(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4c369152132d64785423b42f9182d6a09f90ed

「街のゲーセン」が姿を消している。
アミューズメント施設「ゲームセンター」の倒産や休廃業などが、2023年度には計18件発生した。
前年度(15件)に続いて2年連続で増加したほか、過去5年間で最多を更新した。
ゲームセンターの店舗数は10年間で8000店近く減少するなど右肩下がりで推移、直近5年間では3割減となるなど、淘汰の波が押し寄せている。

消費税増税や硬貨の両替手数料、電気料金の引き上げなど、運営コストの増加も無視できなくなってきた。
帝国データバンクの財務データを基にゲームセンター運営企業の収益力を分析したところ、本業の儲けを示す営業利益は、売上100円あたり平均で6円にとどまった。

昭和・平成の若者文化を支えてきた、従来型の「街のゲーセン」運営に試練が訪れている。

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4295-tLUW)2024/04/07(日) 12:06:05.36ID:dbLSybpy0
>>84
まじかよーーー
でも教えてくれてありがとうございます。
ガリバーやAGスクエアにも寄ってみます。
ゲーセンが無くなるのは寂しいものです。

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3677-njxN)2024/04/07(日) 12:06:19.31ID:TaaQ4+a80
>>37
ゲームごとに常連で集まる曜日きめて定例イベントやるようにして宣伝かけりゃいいんだよ
中野TRFやミカドあたりがその走りだとおもうけど

0098安倍晋三🏺 (ワッチョイW e2db-fZfp)2024/04/07(日) 12:07:27.72ID:7nmDU4A/0
>>87
マイマイかと思いきやガチ洗濯機でワロタ
コインランドリー増えてるよな儲かるのかな?

麻雀格闘倶楽部2や3の頃は儲けたでしょ
スターフォースでさらなる散在してたけど

ワンプレイ100円縛りがきつかったと
でも二百円にするには中途半端だし

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hbe-Lpt9)2024/04/07(日) 12:14:18.95ID:dK2MCspLH
クイズマジックアカデミーとか麻雀格闘倶楽部とかで横一列ずらっと人が座ってた時代以降は行ってないなぁ
ビデオゲームとか今はエミュ筐体すら置いてない感じっしょ

>>46
アスペとか発達障害なのかな
昔はそういう人達って稀にしか見なかったんで目にするとビックリしたものだけど
今はSNSでウンザリするほど目にするようになった

0103顔デカ安倍晋三🏺🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 8e69-/siq)2024/04/07(日) 12:16:24.21ID:czOR/KvT0
この間スト6アケ版やりにウン年ぶりに行った
人いなかったなぁ

0104安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f07-xTHZ)2024/04/07(日) 12:16:50.42ID:l7qErSXq0
シューティングブーム
格ゲーブーム
プリクラフィーバー
音ゲーブーム
ネット対戦ブーム

クレーンゲーム屋さん
もう終わりだよ

0105安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f07-xTHZ)2024/04/07(日) 12:19:06.41ID:l7qErSXq0
結局最新ゲームは更新しないとだからレトロゲーやカードボードメダルゲーに回帰するしか無いんや

0106そんなに興奮しないでください (ワッチョイW 8e4e-QrOF)2024/04/07(日) 12:20:03.56ID:uxHSkQ6x0
>>94
これはキツイよな
客いなくても電気ついてるし

知り合いの元店長が言うにはバーチャ2が一番儲かったらしい
周りが下手したらまだ1プレイ200円だった頃いち早く50円にしたら
対戦のメッカになってすぐ6台に増台
3ヶ月でBMWの一番高いのが買えたって

1プレイ200円はメガロ筐体でも払いたくないなw

0109安倍🏺顔デカ (ワッチョイW 3618-ZuYr)2024/04/07(日) 12:37:12.35ID:+JeOntqp0
ネットがな、利益全部持って行く

0110安倍晋三🏺 (スップ Sd02-TcMX)2024/04/07(日) 12:37:39.99ID:xoYx0Bicd
>>69
そっかあ🥺
みんな配信してくれてるしね

0111安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7d0-x1V1)2024/04/07(日) 12:40:18.15ID:gcFAAwsz0
太鼓の達人とか家で練習してからじゃないと下手くそはゲーセンでやっちゃいけないような気がして。

0112🏺 (ワッチョイW 7b44-pmh5)2024/04/07(日) 12:42:21.40ID:Eli5BLAi0
あんなので生活できてた時代がおかしい

コスパ悪すぎ

0114安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e67-xTHZ)2024/04/07(日) 13:03:50.63ID:rmIATcYm0
ゲーム自体がもう出なくなったし糞高いカード筐体とクレーンゲーじゃやってけんて

0115安倍晋三🏺donguri (ワッチョイW a343-c+6Y)2024/04/07(日) 13:25:19.64ID:8F+nvDOG0
1クレ五百円で1時間遊ばせろ
ゲーセンにはチーターが居ないのだからそこを売りにしろ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62db-ScJO)2024/04/07(日) 13:32:23.15ID:pLg9gZFG0
アーケードの筐体で見るとストゼロ2でも綺麗に見えるのは何やろな

もうUFOキャッチャーしか置いてない

外人がジャブジャブ金使ってる

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f85-r2/l)2024/04/07(日) 13:52:41.27ID:E5MC9h1f0
衆人環視のなかでゲームする度胸はなくなったなぁ
スマホゲーですら便所でこそこそやる時代だし

0119顔デカ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ af83-r2/l)2024/04/07(日) 13:55:45.91ID:AOCxhLHK0
ビデオゲーなんて15年前から駄菓子屋と同じ福祉だよ
秋葉ヘイ行ったら外は外人でごった返してるのに昔より空いてた

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62bb-6c53)2024/04/07(日) 13:57:39.69ID:Mgf0VV5r0
>>118
時代関係ない君が恥ずかしがり屋さんなんだ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed7-lBRV)2024/04/07(日) 13:58:27.25ID:GMuAoIx20
UFOキャッチャーとクレーンゲームだけはいつ見ても人がいるな
筐体ゲームはスッカスカ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ed-r2/l)2024/04/07(日) 13:59:45.02ID:PCIRrhB00
消費増税と新500円玉、今度の新札対応の機械導入がとどめになってるのか

0123これは随分顔デカだ (ワッチョイW b2a4-Bze2)2024/04/07(日) 14:15:50.39ID:j9iHopma0
>>116
ストゼロって文字をみるともはやストロングゼロしか思い浮かばないな

01244fd2-jUY2 (ワッチョイ 4fd2-jUY2)2024/04/07(日) 14:46:29.53ID:oIaIO0GV0
40年前以上からゲーム単価そのままとか潰れて当たり前

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-lxhk)2024/04/07(日) 14:48:32.53ID:LN3cWvIJ0
150円玉を作るしかない

0126安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a244-BQ/3)2024/04/07(日) 14:54:48.26ID:f6kaeUEk0
神保町で50円のゲーセンよく通ったろ

0127顔デカ (ワッチョイW fbb8-nYhx)2024/04/07(日) 15:00:10.15ID:5eQLCBie0
梅田のゲームセンター潰れてガチャガチャの森になっていた😢

0128安倍晋三🏺1b91-PuKL (ワッチョイW 8e4b-oKG9)2024/04/07(日) 16:02:03.68ID:OQnIsmBR0
バーサスのスト2値上げされて悲しい
50円2クレから100円2クレになった

0129 警備員[Lv.5][新][苗](香川県) (ワッチョイW 621d-bClR [2001:318:6105:1c:*])2024/04/07(日) 16:03:47.88ID:n1fDnRVG0
テレビゲームや携帯ゲームに負けているのでしょうか?情報求むっ!!

JR奈良駅近くのcueってゲーセンはレトロゲームが一プレイ200円になってからプレイしなくなった

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-0Yeh)2024/04/07(日) 17:59:51.81ID:nTuSk9yR0
ビーマニとかケンモメンの青春だろ
どうすんねんこれ

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb6f-6W7o)2024/04/07(日) 18:08:48.39ID:E9XQ2T420
貧乏で後ろで見てばっかでプロ級になったクロダってやっぱ神だは(´・ω・`)

0133安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d684-7VWp)2024/04/07(日) 18:10:11.16ID:oiHs6Fp60
アーケードを据え置き移植してほしいわ

80年代はホントに面白かった

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2cf-ykw9)2024/04/07(日) 18:20:07.85ID:DxegDtN90
まだ体力ある店はクレーンゲーム専門店に鞍替えしてんな

0136安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スップ Sd22-1u2V)2024/04/07(日) 18:23:22.50ID:GkC/h5d+d
とっとと潰してCSに注力してくれ

少子化でキッズ向け事業はオワコン

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-Ky5X)2024/04/07(日) 18:25:33.38ID:6J7TbMwP0
中学高校のころには俺の地元の田舎町にもゲーセンが3つあった
50円2ゲームとかだったんで遊び倒してたわ
今は一つもない、プライズゲームやプリクラがおいてあるスペースがあるかもしれない程度

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e26d-aQbW)2024/04/07(日) 18:33:47.56ID:o6rdP9M/0
クレーンゲームも、つかむ力がガチャなんだぜ

メダルで有名だった近所のゲーセンもメダルコーナー廃止した

ラウンドワンとイオン以外は生き残らないんじゃね?

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 421b-CLZZ)2024/04/07(日) 18:55:26.11ID:uEcApGWF0
>>93
ファミコン初期の頃はファミコンのゲームができるテーブルタイプの筐体あったよ
中野のブロードウェイで遊んだ記憶がある

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e21-mqcc)2024/04/07(日) 18:58:06.95ID:ipLwJQCh0
グラディウス、沙羅曼蛇、イメージファイトの頃はホント面白かった

0144 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW c380-mKh3)2024/04/07(日) 18:59:36.04ID:/mXMaMhj0
あのゲーセン特有のタバコの匂いが好きだった

0145竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 (ワッチョイ 2f56-aQbW)2024/04/07(日) 19:01:53.96ID:jnvYXejV0
ゲーセンが不良のたまり場からゲームオタクの集いに変化して以降
割とオタク集団の知り合う場みたいな役割があった気がする
まあそれもネットがあれば事足りるようになっちゃったけど味気ないと言えば味気ない

時々とんでもない美形がゲームに熱中してたりというアニメ展開があったな

ファミコンのVS筐体だかで何故かゲーセンでドラクエ2が一定時間遊べたな
すごい意味不明だったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています