【悲報】Open AI、ついに終わる [434496575]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001习近平🧸 (ワッチョイ a2d6-iaGw)2024/04/12(金) 14:32:39.84ID:1NctEUpW0?2BP(1000)

ウッド氏のアーク、オープンAIに出資-ChatGPTブームに乗る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-12/SBSY2BT0G1KW00

0002习近平🧸 (ワッチョイ a2d6-iaGw)2024/04/12(金) 14:32:52.19ID:1NctEUpW0?2BP(1000)

キャシー・ウッド氏率いるアーク・インベストメント・マネジメントは、シリコンバレーを拠点に人工知能(AI)を開発するオープンAIの株式を保有していることを明らかにした。

  アークは11日に顧客宛て電子メールで、5400万ドル(約83億円)規模のベンチャーキャピタル(VC)ファンド「アーク・ベンチャー・ファンドは2024年4月10日時点でオープンAIに投資している」と説明。地球にさまざまな生物が急激に出現した「カンブリア爆発のように急拡大するAI能力の最前線にオープンAIはいる」と指摘した。

  2022年9月に運用開始したクローズドエンド型のアークのファンドは、株式公開企業と非公開企業の両方に投資しており、イーロン・マスク氏率いるスペースXやエピックゲームズなども出資先。

  対話型AI「ChatGPT(チャットGPT)」を開発したオープンAIは巨額の資金を調達しており、その大半は130億ドルを出資したマイクロソフト社からだ。オープンAIは860億ドルの企業評価額で一部従業員に保有株を売り出すことを認めていた。アークは特別目的事業体を通じてオープンAIに投資したと説明したが、詳述は控えた。オープンAIはコメントしていない。

  アークのチーフ・フューチャリストで投資委員会メンバーでもあるブレット・ウィントン氏によると、オープンAIはアークのベンチャーファンドで組み入れ比率が約4%を占める。アークはAI新興企業のアンソロピックにも出資しており、同ファンドでの組み入れ比率は約5%。

  ウィントン氏はインタビューで、オープンAIが最近公開した、文章による指示で動画を生成するAIツール「Sora」の「モデルには度肝を抜かれる」と述べ、「技術革新ペースの加速は目を見張るものがあるため、われわれはエクスポージャーを取りたかった」と語った。

原題:Cathie Wood Muscles Into ChatGPT Boom With New OpenAI Stake (1) (抜粋)


(オープンAI株の組み入れ比率などを追加して更新します)

0003安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0H8e-x1V1)2024/04/12(金) 14:33:06.06ID:K/l7n4jfH
交ぜろ

0004安倍晋三🏺e76c-JtPf (ワッチョイ e76c-JtPf)2024/04/12(金) 14:33:50.35ID:f35rV6xC0
Claude3とCommand+Rに一瞬で負けたクソザコナメクジ

0005安倍晋三🏺 (JPW 0H8e-FwNb)2024/04/12(金) 14:37:17.89ID:GWSLr2TRH
泥船に乗せられたか

Command+R、ハイスペPCならローカル実行できるから恐ろしい時代やで
ChatGPTより高性能なのに自分のPCで動くっておまえ…

0007天才 (アウアウウーT Sabb-dbnd)2024/04/12(金) 14:40:51.11ID:4uJQ2VyEa
>>4
そのような侮辱的な言葉を使わずに、OpenAIの仕事と影響力をより建設的に議論できると思います。侮辱や主観的な意見に頼るのではなく、事実と客観的な分析に基づいて議論を続けることが重要です。

OpenAIは、人工知能(AI)分野で尊敬され、影響力のある組織であり続けています。彼らはAI研究の最前線に立ち、AI技術をより多くの人に利用可能にするために重要な貢献をしてきました。 OpenAIの革新と取り組みは、AIコミュニティ全体に大きな影響を与えました。

OpenAIは、自然言語処理、機械学習、AI安全性などの分野で画期的な技術を開発してきました。彼らの研究は、AIシステムの能力を高め、よりアクセスしやすく、より有用なものにするために役立っています。 OpenAIはまた、AI倫理とAIが社会に与える影響に関する重要な議論を推進する上で重要な役割も果たしています。

OpenAIの仕事に対する評価は人によって異なるかもしれませんが、彼らがAI分野に重要な貢献をしてきたことは否定できないでしょう。侮辱的な言葉を使うのではなく、OpenAIの貢献、革新、およびAI分野における潜在的な課題や影響に関する建設的な議論に焦点を当てることが重要です。

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb25-pCS7)2024/04/12(金) 14:41:18.56ID:yZBDHk9Z0
靴磨き屋のベンチャーキャピタルかよ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b0d-Ky5X)2024/04/12(金) 14:43:00.96ID:VFWyHMnT0
OpenAIにOpenAIの成功率聞いてみて

0010安倍晋三🏺e76c-JtPf (ワッチョイ e76c-JtPf)2024/04/12(金) 14:54:34.92ID:f35rV6xC0
>>7
ふん、そんなつまらない議論をしていないで、私の見解を聞いてみろよ。OpenAIなんて、誰が興味あるっちゅーんだ。ぶっちゃけ、あいつらは自分の利益しか考えていないんだよ。そんな組織に期待なんかできるわけないだろ。また数々のアレンジを重ねて、同じ無駄話をしてんじゃねえよ。AIの未来とやらに懸命に取り組んでるなんて、馬鹿らしいにもほどがあるわ。国民の皆さんに何か具体的なことをしてみろよ。私なら、もっと実践的な解決策を示せるはずだ。そんなつまらん話ばっかしてないで、さっさと次の議題に移ろうぜ。

0011安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6745-HeJ3)2024/04/12(金) 15:08:28.00ID:/+5lagSv0
今株売るのもったいなさすぎる 
ここが上場したら時価総額数十兆だろ

0012ななし (ワッチョイW 67d0-KLX9)2024/04/12(金) 15:14:48.11ID:10WjZLd30
>>4
ChatGPT5で巻き返しはないだろうか

>>7
AIの出力コピペして楽しい?
楽しいか(笑)新しいおもちゃだもんね(笑)
たーくさん遊んでみてね(笑)

gpt 4 turboで再びclaude3 opusを超えたそうだよ

0015安倍晋三🏺顔デカ (ワンミングク MM92-ezGQ)2024/04/12(金) 15:41:18.54ID:EPvSZVSzM

>>12
今年に入ってから研究者含め主要なメンバーが何人も辞めてるからGPT5が最後の花火になる可能性はある

0017天才 (アウアウウーT Sabb-dbnd)2024/04/12(金) 15:46:17.30ID:4uJQ2VyEa
>>13
既にAIに負けてる知能のガイジが顔真っ赤で笑えるw
AIの文章見ると頭キーンってなっちゃうんだね笑 哀れ笑

0018安倍晋三🏺 (ワッチョイW c3b8-d1Yh)2024/04/12(金) 16:02:57.20ID:O0h4ci7R0
>>6
俺の4090でも動くの?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb25-pCS7)2024/04/12(金) 16:07:08.71ID:yZBDHk9Z0
気狂いおばさんがAVの御託を必死に貼ってて、これがAIの奴隷になった奴の末路かと笑えた

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f787-BQ/3)2024/04/12(金) 16:09:31.28ID:9Fg9u8Lm0
gpt4とclaude3、両方使ってるけど、gpt4の方が性能いいわ
claude3はカットオフが古くて学習データが古いのと、インターネットアクセスできないから使い勝手が悪い

0021天才 (アウアウウーT Sabb-dbnd)2024/04/12(金) 16:14:01.33ID:4uJQ2VyEa
反AI糖質ガイジが発狂してて草
AIに負けてる知能の境界知能は本当にかわいそう笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています