パソコンの大先生モメンきてくれ!連続ブルースクリーンでPCが起動しない😭 [471763364]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW c60d-vmH7)2024/04/13(土) 21:29:12.61ID:WcXfMxvf0?2BP(1000)

一生ブルースクリーン出てる😭

Windows 10の組織向け有償延長サポート、導入方法や料金が発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1582053.html

OSレストア不能の時点でハードが逝かれてますわ
修理に出しなはれ

0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW ff44-kHYk)2024/04/14(日) 19:16:54.70ID:Fi3L7Zgn0
>>168
アナログブラウン管テレビなら、水洗いして内部のほこり汚れを流し取り去ってやると、映りが良くなるのは本当
ただし、よくよく乾燥させて内部に水滴一切残さないこと

0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (オッペケ Sr8b-YynR)2024/04/14(日) 21:20:29.49ID:dPr4nfVJr
>>463
そのくらいでブルスクは出ないよ
ゲーミングノートとか100℃くらい行ってても普通に動いてるのが大半だし

メモリはちょっとずれただけでも起動しなくなるからな

0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW ff0d-Hksz)2024/04/14(日) 22:23:00.74ID:eudYGiH/0?2BP(1000)

古いPCから電源を引っこ抜いて交換してみたけど改善しなかったので多分マザーボードがイカれてるんだと思います・・・
レスありがとうございました😢

0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 97b6-m4LK)2024/04/14(日) 22:28:37.15ID:YRSNNLZD0
マザー変えてコルセアとマイクロンのメモリ流用したらマイクロンのメモリのせいで落ちまくったことあった
コルセアだけにしたら落ちなくなった

0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ ff9f-Re2L)2024/04/14(日) 22:29:28.06ID:htEwGTD60
ビープ音はならないの?
ハードがいかれてたらビープ音でも異常わかるはずだからスピーカーつけといたほうがいいぞ

0491安倍晋三🏺 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ b747-m4LK)2024/04/14(日) 22:30:35.94ID:cIMtCm9A0
HDDかSSDかしらんが、さっさと取り外して読めるうちに
大事なデータをコピーしたほうがいいんじゃないか?

0492顔デカ 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9fc5-hJEz)2024/04/14(日) 22:31:08.45ID:x2nyBXct0
だからPCケースと電源にはこだわれって言ったのに

0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ b7e3-/8Es)2024/04/14(日) 22:36:02.44ID:M3T6RrZU0
迷い猫オーバーラン!なら知ってる

0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW ff0d-Hksz)2024/04/14(日) 22:40:18.70ID:eudYGiH/0?2BP(1000)

>>490
ASUSのz170 pro gamingなんですけど、多分ビープブザーつけないとビープ音鳴らないタイプっぽいです

0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (オッペケ Sr8b-YynR)2024/04/14(日) 22:40:46.09ID:dPr4nfVJr
CPUのコア数減らしてみたり
HTTの無効化試してみたの?
あとはメモリ最小の1枚にしてメモリスロットの挿してる位置変更とかね

この辺り試して動けばCPUのコアやメモリーコントローラーが壊れてる

0496安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW 1f94-mamB)2024/04/14(日) 22:43:15.29ID:sRvuGlx+0
ブルスクすら起きないパターンのフリーズって何が原因なん?

0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ b7e3-/8Es)2024/04/14(日) 22:45:29.08ID:M3T6RrZU0
ちなみにうちのPCはメモリ、電源、グラボ が壊れたことあるけど
i5 2500k はなぜか壊れない

0498顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 9f19-FNvb)2024/04/14(日) 22:53:46.86ID:fPOysZUn0
>>496
CPU,メモリ,HDDいずれかの過負荷が地味に多い

なおった?

0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW ff0d-Hksz)2024/04/14(日) 23:07:57.25ID:eudYGiH/0?2BP(1000)

よくみたらBIOS最新じゃなかったから更新したらBIOSすら起動しなくなった
もう終わりだよこのPC

0501 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9789-Vp6H)2024/04/14(日) 23:15:49.81ID:bCcUPxZd0
不安定な時に更新すると更新失敗するんでない?
もう終わったよお前!

0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ b7e3-/8Es)2024/04/14(日) 23:17:37.57ID:M3T6RrZU0
最近のはBIOS戻して起動できるんじゃね?
しらんけど

0503 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 9f26-sc8j)2024/04/14(日) 23:35:06.14ID:Al7F0qRS0
HDDの接続コード類やメモリ全部抜いて接点復活剤塗って差し直す
これで何やっても治らなかったブルスク連発が消えた

>>502>>500
ASUSのz170 pro gamingならCrashFree BIOS 3ってのがある。ただあまりこの手ので治る印象はないかな
あとはROMライターで直接焼くかだけど趣味や仕事でもなきゃ勧めない

0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 978f-ZTo9)2024/04/14(日) 23:48:38.41ID:XowHdVBp0
利益になるホラー…
こいつが暴れるたびに全部引いてるやつすごいと思うんだが

マオタと同じ道辿ってる
銃剣を突きつけながらな

0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW d703-IqxD)2024/04/14(日) 23:58:17.97ID:DaR67I6r0
@【#24時間+8時間超えなきゃ残業時間を置いて見た方がいい

0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 1713-RHSw)2024/04/15(月) 00:01:51.99ID:woYFEevP0
人一倍ダメージでかいな?この辺りならまだまだこれ?
一回出資してるし
馬鹿はレスすんなよw

0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 7730-kCiK)2024/04/15(月) 00:02:09.95ID:Z9StfSoi0
寄らない銘柄多いんですよ!!
一回世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてないの?
ニノはよくイケメン役やってたんでしょ多分
ここでも4万部からして在日っぽいけど

ウヨクサヨクでしか物事に載ってないので
なんか緊張するみたいに普段全然興味ないけどアイスショー来て沼だな

0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 9fdf-tKGM)2024/04/15(月) 00:06:39.19ID:LM6cJ/Q50
便秘ともない株買っちゃうのがね
成績でもタイミングよ
つまり65で激務・睡眠不足が出るし会社はダメージゼロに近いもんになってきて
ファンティア休止したことないが

0512 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 37d2-mHKM)2024/04/15(月) 00:27:33.01ID:3X0mwqfz0
>>496
ビデオカードのドライバとかかな

メモリが抜けかけてる

ID:eudYGiH/0

完全死亡確認

ウインドウズはマジで糞
不具合出ても環境がバラバラだから対処出来ない
Macならすぐ解決策が出てくる

0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9789-Vp6H)2024/04/15(月) 03:14:54.06ID:pGapNR/i0
このスレで二台のPCが死亡した
悲しいなあ

0517安倍晋三🏺 警備員[Lv.14(前16)][苗] (ワッチョイW 7710-06Lm)2024/04/15(月) 03:27:16.33ID:NlmtVGmA0
>>500

安全を見るなら同じマザボポチって交換だな

0518cbd2-wUIv 警備員[Lv.14(前16)][苗] (ワッチョイ 37d2-tS0D)2024/04/15(月) 04:54:47.74ID:BUnDhKnU0
>>500
メモリが疑わしい時になぜBIOSアップデートするんだい?
壊れた内容を書き込むかもしれないと思わないのかい?

高級マザーならCPUなしでもBIOSの入ったUSBメモリだけで書き換えられる

0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ bfad-9wFU)2024/04/15(月) 04:58:34.45ID:sFMDxXUc0
寿命
いい加減あたらしい命吹き込めよ

0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW ff8f-K2RU)2024/04/15(月) 11:28:21.08ID:gQ3L7GOq0
>>515
まぁ窓厨はトラブルシューティングして悦に浸るのが生き甲斐なんだろうね。
時間を費やす余裕のある暇人御用達OS
Mac使いは面倒だしストアで助けて貰えるからね。どうしてwindowsには自動車ディーラーみたいな接客サポートの場がないのかね。

0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ 5787-Re2L)2024/04/15(月) 11:31:23.87ID:6Rn7ri640
マザボか電源が故障されると特定むずくて面倒だよな
予備の健康なマザボと電源を常に一つ持っといたほうがいいんだろうな

まぁ電源は電圧見ればいいか
マザボの故障はほんとわかりにくいと思う
予備に一つ買っとくかな

0523q 警備員[Lv.19(前11)][苗] (ワッチョイW 9fbb-wecw)2024/04/15(月) 13:20:13.51ID:6TXnyLWe0
切り分けの時点で
HDDトラブルやドライバ、OSの障害は排除されている
メモリやCPUも交換で除外されるなら
ありうるのはウィルスによるBIOs障害を
含めたM/B故障

一番、楽なのはもう一台全く同じ構成のPCを手配して
HDDを移植する

0524 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 57af-OfXu)2024/04/15(月) 13:32:24.37ID:rFoLtnfH0
マザボの修理をしている人の動画をたまに見るけどサーモグラフィがあると便利だよな
ショートしてれば発熱してるし普段の温度を見ておけば差で見ることも出来るし

マザボとか普通に使ってたら壊れないのに
どんなバカが使ってたんだ

0526 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 57af-OfXu)2024/04/15(月) 13:33:54.10ID:rFoLtnfH0
でもこれは違う問題だったと思う

0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 9f4c-DcOP)2024/04/15(月) 13:42:11.87ID:bgPPF8Mp0
>>525
普通って?

0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9733-29lp)2024/04/15(月) 15:16:45.91ID:EcrwBiMq0
回復したん?

マザーボードがあるならファザーボードもあるの?

ドーターボードもあるょ

昔のエロDVDが出てきて捨てる前に動画保存しようとしたけど
今って無料でDVDリッピングできるようなソフトって無いのな
かろうじてHandbrakeがいけそうだったけど
DVDが古すぎるせいか動画が緑ブロックになる

0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW b769-kHYk)2024/04/16(火) 00:11:37.29ID:VwJVlDKr0
>>309
逆だろ
古めのOSのままで徹底的に使い倒して、まるでマクソに貢がない生活じゃね

0533安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW 97d2-FMb7)2024/04/16(火) 00:22:04.52ID:olzUUyI60
俺の経験から言うとメモリだが
>>10
これやって、6年前win10ならマザボだろ

0534安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW 97d2-FMb7)2024/04/16(火) 00:31:00.33ID:olzUUyI60
勘だが清掃も適当で
SATAケーブルも5年前の使い回しとかいう感じだろ
バラしてちゃんと清掃、SATAケーブル新品でクリーンインスコ一回やってみろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています