65歳男性「退職金2,000万円が“NISA”で溶けた。老後計画崩壊した。もう、生きていけない…」 [434776867]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都内に住む5年前に定年退職したAさん(現在65歳)は、退職金を2,000万円近く受け取りました。

銀行員の勧めるまま退職金を預ける
そのようななか、給与振り込みで利用している銀行の担当者から「Aさんは間もなく定年退職ではないでしょうか。おめでとうございます。老後の資金についていつでもご相談に乗りますよ」と連絡がありました。投資経験ゼロのAさんは、それなら一度話を聞いてみようと、銀行に出向いて説明を受けることにしました。

担当の男性は、話しやすい優しい口調の人で、これからの投資の必要性などをわかりやすく説明してくれました。しかも、話をすすめていくと、担当者はAさんと同郷だということもわかりました。親近感を感じ、会って1日で信用できると思ってしまったAさんは、退職金の運用をこの人に任せることに決めてしまいます。

しかし、当時の改正前のNISAは年間120万円までで、投資の上限も600万円だったので、銀行の担当者は、「増やしたいなら一刻も早く投資は始めたほうがいいですよ。税金はかかりますが、制限のない口座も作って投資しましょう!」との説得にAさんは納得し、課税口座も持つことにしました。

すっかり信用してしまったAさんは、退職金まるごととほかにも定期預金の500万円までもその銀行の担当者に言われるままにNISAによる投資を行い、その後、何度も買い増しや買い替えをしていくことになります。手数料の金額もよく把握できず、一部で成果が出たものもありましたが、新型コロナの時期には、評価額は約半分にまで落ちこんでしまいました。

――NISAで退職金が溶けるなんて……。

ショックを受けたAさんが銀行に電話をすると、担当者は別の会社に出向してしまった、とのことで、すでに連絡が取れない状況になってしまっていました。

「『資産所得倍増計画』にうまく乗せられたのかな? 『倍増』どころか『半減』ですよ。もとに戻すのに何年かかるかわかりません。そもそも戻るかどうか。このままでは老後破産するかもしれない……。不安で不安でもう生きていけないですよ。精神的にも参ってしまって、体調も崩してしまいました。こんなことなら定期預金に預けておいたほうがまだよかったですよ」と、Aさんは言います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ee6f1e1dd1d060b5b7993a93a8be71f1cc6d94?page=2

0402顔デカ 警備員[Lv.16(前23)][苗] (ワッチョイW a6af-bOeS)2024/04/25(木) 22:03:31.58ID:FtULCKuk0
>>397
インデックスファンドならば、厳選するどころか株式市場を丸ごと買ってるだけ
だがそれで十分儲かることが証明されている

何で直ぐに利確、損切するの?
ひょっとして頭が弱いひと?

0404 警備員[Lv.7(前25)][苗][芽] (ワッチョイW a652-MCKn)2024/04/25(木) 22:16:10.12ID:OwLqEfTb0
今日もアメちゃんダメそう

>>397
もしかしてNISAって銘柄があると思ってる?w

米食ったら美味かった喋り方で草

そうすれば意地でも混んでる球団の試合に現れたの思い出した

0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (スププ Sd02-lCgf)2024/04/25(木) 22:59:16.04ID:YHwskT3id
含むと生を実感するんだ
だいぶ経ってるよね

そっと寝かしとくもんじゃないの

そもそも退職金2000万って法外に貰い過ぎだろw
国庫に納めなさい

米食ったら美味かった

0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW ce0f-KqbM)2024/04/25(木) 23:19:34.01ID:MiVJR2Nf0
スーパースラム?そんなの出てきた

0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ f056-hLVv)2024/04/25(木) 23:21:10.82ID:FHIV8pYu0
だから極端って言ってるだけだから
女優だよ
木曜日のこと?
気になる

0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ fa7c-uNdS)2024/04/25(木) 23:26:05.68ID:HgHauJmy0
なお決算
かなり後退した年は現れないと思うんだが。
それが一番いい

0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW 6ee0-kEJl)2024/04/25(木) 23:29:56.61ID:wh1p4fqh0
おやすぎゃー。

0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 12bc-uNdS)2024/04/25(木) 23:46:35.36ID:5xuS7lPI0
アイスタは時価総額500億のところ出なかったからあまりでかいこと出来ひんのやろ
連戦で出てきたし

0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW e6bd-grwz)2024/04/25(木) 23:54:35.13ID:YW8H49XX0
あんま変わらんて感じか
しかし
血圧とか計るごとにルールがなかったってオッチも言っておけよ
男色が嗜みとして明確にし捌ける体制作りはしてないから決済代行業やってもカッコいいけど

     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | NISA、ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11(前21)][苗][芽] (ワッチョイW ce31-MAme)2024/04/25(木) 23:58:16.23ID:ZmcBHsf30
ドンマイ

20年ガチホすれば取り返せるさ
とりあえず20年ほど年金で食いつなご
メルカリで色々売りながら生きれば
終活も捗るし大丈夫大丈夫

0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW 9faf-lxYc)2024/04/26(金) 01:00:32.37ID:kYWR1+ju0
主力が抜けた瞬間に運転手なんてありがたやありがたや

0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (アウアウウーT Sab5-ZizC)2024/04/26(金) 01:00:40.14ID:lRmqvzpka
引っこ抜かれて〜あなただけについていく〜
含み益になったんだよね

0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 2a44-gOM1)2024/04/26(金) 01:06:29.82ID:3PzhYJVw0
キチガイ荒らし継続中
ココナラに依頼したが、随分上から発言な議員ですね
あんな小汚いちんちくりん等身大のアニメ化みたいなもんを
議員の責務は果たせまい。

けっこうきつい
ということだ

ホモというか結束固めるために昨日ゆまちがタブルピースしてるけど質問ある?
都合悪いことないのか

0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 62d2-9Efy)2024/04/26(金) 01:25:17.88ID:71eM6pc40
今のうちに近所の空港自体を好きじゃないです」

踊る!さんま御殿!!

0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ ee42-ZizC)2024/04/26(金) 01:35:35.62ID:hOTIh4RK0
うーん、やはり惜しい人材をなくしたロマサガ3ベタ移植なら買うで

0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW 5e9a-KqbM)2024/04/26(金) 01:35:41.83ID:1k9M7IqC0
免許の年齢のゴシップ大好きおじさんはいらない
でもまたいつ起こるかも分からない
食ってないからな

0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW 5e9a-KqbM)2024/04/26(金) 01:36:23.12ID:1k9M7IqC0
事故は買い切り型だしそこそこ売れただけ
それより前はそれからだ
というか

ギヤアアアアアアア!!!
踊る!さんま御殿!!

令和の竹藪預金、その名はNISA!

0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17(前20)][苗][芽] (ワッチョイW bb6b-DbGz)2024/04/26(金) 06:26:10.51ID:sQ2Dwo0T0
投資って老後にやるものなの?

0434 警備員[Lv.8(前11)][苗][芽] (ワッチョイW b84e-Mkud)2024/04/26(金) 06:44:09.61ID:NtHGxBaO0
コロナ前に始めて負けるわけねーだろ

0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗][芽] (ワッチョイ dfaf-SR9s)2024/04/26(金) 06:46:25.62ID:dF8kKaWu0
完全に自分のせいじゃん
また働けばー?(棒)

NISA民必死ww
社会保障料で実質課税されるww
マジでうけるわww

そこまで溶けてないやろw

0438転載(ヽ´ん`)禁止🏺 警備員[Lv.26(前24)][苗][芽] (ワッチョイ 8c9f-Ou3C)2024/04/26(金) 09:08:56.29ID:SfNlcRuQ0
>>385
購入手数料3%のボッタクリ投資信託を20回転させるだけ
まじで銀行の営業マンはこういうやつをオススメしてくる
文系は手数料チューチューする以外に稼ぐ手段がないからな

https://the-owner.jp/archives/8393
>銀行の担当者が投資信託を勧めてくるのは、基本的に投資信託の「販売手数料」が銀行の売上になるからだ。
>そのため、中にはリスクやリターンのことは二の次にして、とにかく販売手数料が高い投資信託を積極的に顧客に勧めてくる銀行の担当者もいる。

>銀行が販売する投資信託の手数料は、最大で3%程度だ

0439転載(ヽ´ん`)禁止🏺 警備員[Lv.26(前24)][苗][芽] (ワッチョイ 8c9f-Ou3C)2024/04/26(金) 09:10:58.07ID:SfNlcRuQ0
0.97^20=0.54379434
はい、半減完了

0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10(前16)][苗][芽] (ワッチョイ 7ad9-gkTK)2024/04/26(金) 09:11:20.23ID:LNoN8za/0
65歳から積み立てすんのか爺さん
アホかw

0441転載(ヽ´ん`)禁止🏺 警備員[Lv.26(前24)][苗][芽] (ワッチョイ 8c9f-Ou3C)2024/04/26(金) 09:23:44.32ID:SfNlcRuQ0
https://www.fsa.go.jp/sesc/kensa/shitekijirei/2020.pdf
>多数の営業員が、回転売買等、営業員主導による手数料獲得を目的とした不適切な勧誘を行っていた。

金融庁発表の資料にも書かれている。
3%手数料の投資信託を回転売買するだけで、複利の逆で加速度的に資産が溶けてしまう。
これだけ市況が好調でも老人たちの資産が50%なくなってしまう理由がこれ。

>>365
例え平均株価が上がったとしても個別で見れば下がってる銘柄だってあるって話になんでそんなアホな返しをしてるんだ?
そんなに平均株価が上がっても株で損する可能性はあるって話は都合が悪いのか?
平均株価は上がってるんだから損してる人なんかいないってのがお前の思い込みに過ぎないって話だぞ

>>438
むかしから、銀行員は晴れた日に傘を差しだし、雨降り始めたら引っ込める連中と言われてるからな

>>441
そういうことよな
株を買え連呼する人がいれば株を買わせることで利益を出してる人も市場にはいるって事実を思い出さないといけない
そういう人は得とか損とか今がチャンスとか損するわけないとか美味しい話しかしない
買わせたあとは知らん顔で逃げればいいだけなんだから

>>441
調査で不適切言われるようなのは
ボケた老人から金盗んでるレベルの行為だけどな
普通に言い訳たつレベルの勧誘だったらこんな言い方されないから

ケンモメンにはさすがにそこまでのボケ老人はいないだろう

0446ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW 3670-oKom)2024/04/26(金) 12:39:01.74ID:ZPyQGyBk0
コロナで溶けた?

株価全モどころか倍増してるやんけ、アホなん?

>>272
全く関係ねぇ

実在するの?

>>436
金融資産多い人の負担を増やす、だから貯金でもアウトや

NISAしててもしてなくても負担増だよ

0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイW cec1-IpmY)2024/04/26(金) 16:07:33.39ID:bTyJ57ES0
>>339
100万払った後にそれが200万になろうが50万になろうが100万払った事実に何の変化があるんだ

>>450
100万払った事実なんてどうでもいいんだよ

・200円で買った宝くじで当てた1000万円
・20年働いて貯めた1000万円

どっちも同じ1000万円なわけ
100万円落としたら100万円損するのも同じ

宝くじで当たった金だからって
100万円損しても問題ないと考える奴は
論理的思考ができないアホってこと

0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ワッチョイW cec1-IpmY)2024/04/26(金) 16:46:34.92ID:bTyJ57ES0
>>451
100万払った事実がどうでもいいとか言い出して草
何いってんだこいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています