東京メトロは20日、30歳代の男性車掌が、乗務中にマナーが悪いと感じた乗客を業務用タブレット端末で無断で撮影し、ツイッターに投稿していたと発表した。

同社は車掌を処分する方針。

発表によると、車掌は有楽町線に乗務していた2019年10月〜今年12月、業務用のタブレット端末で車内で飲酒している乗客や、一人で幅をとって座っている乗客らを撮影。

端末はネットにつなぐことができないため、その画面を個人のスマートフォンで接写した上で、ツイッターに計4枚投稿した。

今月19日に同社に「知人がうつった写真が投稿されている」と指摘があり発覚した。

車掌は同社の調査に行為を認め、「マナーの悪い乗客が我慢ならなかった」と話しているという。

同社は「お客様の信頼を損ない深くおわびする。再発防止に取り組む」としている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e41560f1d0c6167594959f315f89f7bc5b836b0c