【募集】新幹線・空港が近く家賃が安く、日常生活にも困らない駅 蒲田 青砥以外にある?????? [481642467]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ある?????
大阪でも便利な場所あれば教えてくれ
どこ
蒲田はバレてるけど
青砥はなぜバレてないのか
千里丘
千里中央という輩は所詮かっぺ
家賃安い、買い物万能
新横浜と羽田にアクセスいい横浜駅もアリか
平沼橋付近だと案外安いし
>>3 アクセスが京成しか無いから
蒲田はJR東急京急がある
新幹線や空港を考慮すると多摩や23区西部はデメリットだよなぁ
青砥住んでたけど酒の自販機前で飲んでるジジイいたり駅前のオブジェにここで酒盛りをしないでくださいとか張り紙してあってケンモメン向きだからオススメ
整形外科の腕もいいし近所の中華屋の500円ランチコスパ最強
川崎
品川(新幹線)は東海道線で10分
羽田空港は京急で15分
立石→止まる電車少ない、冷やかしのクソガキみたいなの多い、公園の近くのたこ焼き美味しい
高砂→踏切が地獄、ヨーカドーくらいしかない
青砥→最近チャーン店色々できたらしい、うまい店多い、ガールズバーの客引きと黒人多い
蒲田は、空港行くのに便利なK蒲周辺にはあんまり店無くて
周辺に店が多くて日常生活に便利なJ蒲は空港に行くの不便だけどな
>>5 始発駅かつ23区内JRだからワンルームでも10万くらいするよな
初めての一人暮らしは〜
新横の綱島だった、は〜
窓を開けたら新幹線の線路目の前通過のたびにかめはめ波が窓を伝う
東京だと箱崎、水天宮前あたりが最強 バスが速い。
東京駅は徒歩圏
新大阪らへんのちょっとガラ良くないとこやったらあるで、淡路〜東中島らへん
独身はまあ問題ないわ
>>1 蒲田はまあ許すが、青砥は空港や新幹線が近いとは言わないぞ
大阪なら新大阪だろう
蒲田ですら家賃が安い方に入るってのが東京の異常さを感じるわ
成田住みの俺、そこそこ便利
福岡発15:15の成田便に乗ると17:30には自宅に着いてる
>>41 そういえばそうだったな
でもバスは時間読めないから、行きは不安かな
まあ早く家出ろって話だが
押上は?
成田も羽田もちかい
羽田も成田も車かバスで行くのが最適解
この条件でもう一度探しなさい
飛行機なんて年間数回しか乗らねえだろ
新幹線の出張もこのご時世でほとんどなくなったし
好きなとこ住めよ
川崎に住んだ経験上
六郷土手とか梅屋敷の駅近がいいんじゃないかなと思った
川崎の駅近が当然もっと便利だけど家賃も高くなるし、駅からそれなりに離れると不便だし
六郷土手とか梅屋敷の駅近から、蒲田、品川、川崎あたりで乗り換えて色んなとこ行きやすい
水天宮とか人形町あたり住んでたけど、ジジババ商店街とビジネス街だから基本何もない。なんか大きなデパートとこショッピングセンターある街のがいいな。
大阪だと難波だな
空港バスと南海ラピードでそのまま行ける
亀戸と錦糸町の中間に住んでるけど、23区内じゃ割と嫌儲向きだと思ってる
羽田成田両方使うから1時間圏内の青砥〜小岩あたりに引っ越してぇ
川崎だと終電繰り上がって成田から23時の電車じゃ帰れなくなった
CAが押上に引っ越してった
羽田成田の中間がいいらしいけど言うほど中間か?
>>55 1人暮らしならいいけど
家族ではやめた方が良い
六郷土手〜梅屋敷らへんは公立中学が荒れてるし
高校も東京地区最下位決定戦の強豪が揃っててやべえ奴らが集まってる
00年代は関東連合の幹部を輩出してるし
東京卍リベンジャーズのモデルも六郷土手〜鵜の木付近(推測)って言えば分かりやすいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています