【嫌儲中年部】おまえら、親が認知症になったらどうするよ・・・ [457057547]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
捨てるしかないだろ
逆にどうすんだよ金ないのに
もういねぇよ
感傷に浸った後で冷静になってからはボケる前に亡くなったのは正直よかったと思ってしまった
老人ホーム行って貰うしかなくね?
働きながら介護とかできんの
親名義で不動産や資産あるやつは親が痴呆になるまえに家族信託しておけよ
家族信託の仕組みとは メリット・デメリットを司法書士が解説
https://souzoku.asahi.com/article/13432262 人間は寿命長くなりすぎたよな
今は人生60年時代が求められてる
うちの親俺が見張ってないと冷蔵庫の中身全部食べちまう
ロッキーみたいに生卵まで割って食ってた
ASIMOみたいな動きで勝手に冷蔵庫ゴソゴソいじってるの見るとめっちゃ腹立つし
叱ると「何だオマエは出てけ!」って言われる
俺の家なのに
>>8 それな
長生きしても金持ち以外いいことなんかねーのに
母親が認知症なったから大変だわ
あれはもう人間じゃねーわ
大変というか家族ということも忘れて他人として対応されるのがつらい
外面はいい人だから暴力とか暴言は言われないけど相性が悪い人にはやってるみたいで施設を変えることも考えてる
生きてるのにもう親に会えないというのはかなしい
タンスの中に冷蔵庫にあったキムチや生モノをぶち込んで保存したり(注意するとブチ切れる)洗剤を飲みそうになったりと
最高に大変だよ。今年亡くなったけど
実家の70代の父親がどんどんボケてきてるわ
母親は大丈夫そうだけどついに来たかって感じだ
毎日酒飲んでりゃボケるわ頭使うこともしないし
病気だと思ってないから病院にも行かない
どうするよホントに
施設入れて年金で済むならいいけど
経済負担や介護なんて事になったら親でも恨むぞ
ボケて徘徊中転んでケガ→入院→施設入りのパターン多いけど
これからは簡単に施設あかないだろうしどうなるかね
要介護5で認知症の母親と暮らしている
一時期は暴力も振るったし殺しそうになった事もあるが、今は可愛く思えるようになってきた
俺の顔を見てニコッと笑う時があるんよ
それだけで十分だ
長生きしてくれ
>>24 5って...
一人で診てるのか?心配になるわ
別にある日いきなり悪くなる訳じゃなく
じわじわ進むし初期から投薬して進行遅らせたりは可能だから
怖い怖い言ってないでちゃんと向き合いなよ
>>30 確かに70代だとまだ体力あるからキツいかもなあ
家から出てっちゃう系の人は特に
別居放置がコスパ最強
自分の人生捨てて親の介護とかできんわ
>>9 相続した家なら言葉通り出ていってやれ
自分で買った家なら安い環境悪い田舎の施設にぶち込め
>>13 人の形したなにかだよなあれ
犬より始末悪かった
介護度が上がったら施設利用しやすくなるかと思いきや
自己負担額が増えて大変だったわ
行方不明になると死亡保険貰えないからちゃんと死んでほしいよな
認知症ではないが鬱になって滅茶苦茶めんどくさいことになった
普段ずるして怠けてるやつほどそういうの冷静に割り切って施設だの言うよな
結局自分に甘いから
グループホームかショートステイだ
これはしょうがない
地方のホームに叩き込むつもり
でもあれも体調崩すと追い出されちまうんだよなぁ…
最初の手続きだけしてあとは音信不通にしようかなと考えてる
こどおじほど親が死んだり認知症になった時のショックが大きそう
こどおじやニートは親の介護必須だろ
スネかじらせてもらった最後の恩返しが出来る
>>46 家賃払わないし食費はタダだし洗濯も勝手にやるからコスパ最強とか言ってるけどあとで地獄を見るよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています