田中マー君、年俸9億円で契約更改。現状維持、日本球界最高額。今期4勝9敗、防御率3.01 [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
楽天・田中将大、9億円で更改
現状維持、日本球界最高額
楽天の田中将大投手(33)が30日、現状維持で日本球界最高額となる年俸9億円で契約を更改した。米大リーグから8年ぶりに復帰した今季は打線の援護に恵まれず4勝9敗、防御率3.01。チームはパ・リーグ3位に終わった。球団を通じ「来季は一番高いところまで、みんなで行けるように頑張りたい」とコメントした。
田中将は復帰した際に2年契約を結んだが、今季終了後に契約の見直しや破棄ができる条項が付帯されていた。大リーグに戻るかどうか注目されていた中で残留を決断。来季は9年ぶりの日本シリーズ制覇を目指す。
楽天は全選手が契約更改を終えた。(金額は推定)
https://nordot.app/849130519965892608 指標全く悪くないし、96打点打った島内が田中の試合だけ1打点だった
浅村が田中の試合で併殺打打ちまくった
防御率3.01で4勝って酷い
でももうそこまでスタープレイヤーでもないのに払いすぎ感は否めないな
1億円で9人の方がいいだろ
実際、ここでマーを切ったら、次にマーは他チームとせいぜい5億の契約しか結べないだろ
>>1 こんなの芸能人と一緒じゃん
松坂とかもそうだが潔くない
>>2 え、嫌われてんの?
それとも緊張してるだけ?
契約更改で散々コロナで金がないとわめいておきながら9億出すチーム
俺がマーなら自分から6億提示して
浮いた3億で雇われた3人を配下にするわ
これと同じような防御率だった則本が 11勝5敗だし
勝ち星に恵まれなかったのは確か
ヤンキースの最後の年から劣化しとる
球速や変化球もキレも落ちてる
NPBで防御率3点台なんて決して成績いいとは言えない
メジャーでも田中将大は行ったり来たりだったからな
惑星最高の投手と言われたりどこへ行ったと言われたり
年金リーグだな
メジャー帰りで実力通りなのほとんど居ない
大谷って本物が出てきてしまったからもう何もすごく見えない
次に切るために釣り上げたんちゃうか?
今の中身だと年俸に説得力ないもんな
ほんとバカって勝敗と防御率しか見てないんだな
昭和かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています