https://news.yahoo.co.jp/articles/39625bf2c7301a42c7c22a73404e8bf662e34276

薬物中毒死 女子高生「オーバードーズ仲間」の二人の驚愕背景

「オーバードーズ(過剰摂取)仲間だった」

未成年誘拐容疑で逮捕された2人の男女は、警察の取り調べに対し、部屋に連れ込んだ女子高生との関係についてこう供述しているという――。

逮捕されたのは、滋賀県守山市の無職・入江公史朗容疑者(38)と、同じく無職で岐阜県関市の金城え夢容疑者(21)だ。12月12日の午前11時前、金城容疑者が119番通報する。

「女性が部屋で倒れている。意識がない……」

消防署員が入江容疑者の自宅アパートに駆けつけると、若い女性が廊下で倒れていた。京都市内に住む、通信制高校生のSさん(19)だ。室内のゴミ箱からは、精神安定剤や睡眠導入剤、抗不安剤など、薬100錠ほどの空のパッケージが。Sさんにはすでに息がなく、死亡推定時刻は5時間ほど前の午前6時ごろとされる。

「3人は、会員制の交流サイトで知り合ったそうです。金城容疑者が12月11日の午後4時ごろ『知り合いの男の家にいるけど来ない?』とメッセージを送り、入江容疑者と2人で京都市内までSさんを迎えに行ったとか。両容疑者とSさんは初対面。夕方6時には、入江容疑者のアパートに連れ込んだとされます」(全国紙社会部記者)

◆家賃は滞納ぎみ

入江容疑者は、以前からトラブルの絶えない人物だったようだ。

「カメラマンをしていたようですが、勤務態度が悪く入社を希望していた写真関連会社は不採用。新型コロナウイルスの影響で仕事もなく、アパートでぶらぶらしていたとか。月額5万円ほどの家賃も滞納ぎみだったそうです」(同前)

入江容疑者の部屋で見つかった薬のパッケージは、いずれも市販や医師の処方があれば入手できるモノ。覚醒剤などの違法薬物は見つからなかった。Sさんに目立った外傷や争った形跡はなく、薬の過剰摂取で亡くなったと考えられる。背景には何があったのだろうか。元神奈川県警の刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏が語る。

「Sさんは金城容疑者に、SNSを通じて『生きているのがツラい』などと悩みを相談していたのではないでしょうか。相手が同性で年齢2歳差と近いため、あまり警戒心なく『来ない?』という誘いに乗ったと思われます。

Sさんは、大量の薬物を過剰摂取して楽になろうとしたのでしょう。ただ、空のパッケージの数が多すぎます。Sさんが自分から薬を飲もうとしたかは疑問です。両容疑者が『飲めば楽になるよ』と、勧めた可能性が高い。『オーバードーズ仲間だった』と供述していることから、2人は大量に摂取すれば死にいたる恐れがあることは知っていたはずです。殺害の意図があったのかもしれません」

入江容疑者は「誘拐した覚えはない」と否認し、金城容疑者は認めている。捜査が進みSさんが亡くなった経緯が判明すれば、両容疑者は別の罪に問われる可能性もある。