カナダ・オンタリオ州でオミクロンが確認されて以来、COVID-19ワクチン2回接種者を含むSARS-CoV-2感染者の発生率が大幅に上昇しています。

リンクされた都道府県のデータにテスト・ネガティブデザインを適用し、2021年11月22日から12月19日の間にオミクロンまたはデルタによる感染(症状や重症度に関係なく)に対するワクチン効果を推定しました。COVID-19ワクチンを2回以上接種した人(プライマリーシリーズはmRNAワクチンを1回以上接種)を対象とし、多変量ロジスティック回帰を用いて、最新接種からの時間による2回または3回接種の有効性を推定しました。

オミクロン陽性者3,442人、デルタ陽性者9,201人、試験陰性者471,545人を対象とした。COVID-19ワクチン2回接種後,Delta感染に対するワクチン効果は時間の経過とともに着実に低下したが,3回目の接種でmRNAワクチンを接種してから7日後には93%(95%CI,92-94%)≧に回復していた.

一方,COVID-19ワクチンの2回接種では,Omicronに対する予防効果は認められなかった.オミクロンに対するワクチン効果は,3回目のmRNAワクチン接種後,37%(95%CI,19-50%)≧7日であった.

https://i.imgur.com/pyZl2EJ.jpg

COVID-19ワクチンを2回接種しても、Omicronによる感染は防げそうにありません。3回目の接種では,短期的にはある程度の防御が可能であるが,デルタに対する防御よりもかなり低い.この結果は,われわれの分析で考慮できなかった行動によって混乱させられている可能性がある.重篤な結果に対する予防策を検討するために、さらなる研究が必要である。

この研究は、カナダ公衆衛生局およびカナダ保健研究所からの助成金(CNF 151944)を通じて、カナダ予防接種研究ネットワーク(CIRN)の支援を受けて行われました。

(以下略)
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.12.30.21268565v1