X



田舎者「雪だっペエェエ!!」都民俺「ふむ、では道路に"お湯"をかけて雪を溶かしてみてはどうだろう?」 [535650357]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-zHoW)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:44:24.09ID:9D3ZxDqRa?2BP(1000)

ヨシ!

http://tominfirst.com
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-5uVn)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:45:06.55ID:rDnmCwp00
バッキバキに凍ってブラックアイスバーン化
2022/01/06(木) 20:45:53.33ID:+Fi+sLuh0
>>2
まんこにありがちな高速マジレス
2022/01/06(木) 20:49:09.89ID:GdEkicpbM
スケートリンクの凸凹を治すときにお湯使う
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060c-mjVe)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:50:02.39ID:DzkcKG5U0
消雪パイプあるよ
2022/01/06(木) 20:55:33.37ID:FSpbYQzL0
水よりお湯のほうが早く凍ることもある
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-+lDU)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:58:44.85ID:/yJgEW17a
田舎者「死ぬ気なの!?」(都会人は頭良いッペなぁ)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 468b-zU9c)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:59:01.21ID:ll7J8sug0
おしっこかければ同じような効果を得られるのでは?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-o0qn)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:59:50.04ID:usKmpOhb0
正解は道路にアイロンをかける、な😤
2022/01/06(木) 21:00:48.52ID:IAuMRZlZa
田舎者「トンキンがまーたちょいと降ったくらいで騒いどるっぺなぁw」
都民「お宅らの地方は人が住むところじゃねぇな!」
2022/01/06(木) 21:01:28.46ID:7NToWeUa0
コージェネつかった床暖房を提案する
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d85-Eb2Z)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:01:35.44ID:BFV8INWd0
こう言うときって空港とかに売ってる「ハワイの空気」の缶詰を
開ければいいんだってな。ハワイの30℃の空気がそこに出て雪が溶ける
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-o0qn)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:01:44.93ID:usKmpOhb0
道路にアイロンをかけることで、硬度を上げ、平滑にする
光沢が出たら完了
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e51-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:03:00.78ID:QwAlfORA0
ガスバーナーで溶かそうとして火事になったっていうニュースは何度か見た事ある
アホはマジでやろうとするんだなって
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-o0qn)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:03:01.77ID:usKmpOhb0
平滑にすることでドライ時のグリップは極めて強いものになる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e33-xw9r)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:03:07.29ID:XHUS8xt70
>>10
カミナリみたい
2022/01/06(木) 21:04:05.04ID:XG0AToRX0
塩かければいいんだろ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-p3gO)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:06:02.59ID:iSudbr9u0
お湯が水よりも短時間で凍る「ムペンバ効果」知ってる?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%90%E5%8A%B9%E6%9E%9C
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4232-+lDU)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:07:08.54ID:am1Druoj0
雪国住む前ボク「全部の公道にロードヒーティングってやらをやれば良いじゃん」
2022/01/06(木) 21:07:40.06ID:7NToWeUa0
センター試験前で良かったじゃん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86ce-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:07:44.30ID:sko04bac0
お前が思いつくことは賢い人がやってすでにやめた道だw
2022/01/06(木) 21:08:41.94ID:lAtUXYQS0
>>10
そんな「私は個体として脆弱です!」って宣言されてもなぁ…
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e0d-peYp)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:08:45.77ID:hg5Q1Ugn0
だんべって三多摩馬鹿にしてんのか?
まあ雪国だけんども
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a2-PPzh)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:09:14.55ID:FrZz/NoG0
雪をバキュームカーで吸い取って砂を撒けばいいよ
2022/01/06(木) 21:09:30.81ID:mroPvFsh0
常にお湯を流し続けることができたら有効なんだがな
2022/01/06(木) 21:11:13.06ID:SBi5ONkwa
カッペィ&トンキーン
仲良く喧嘩しな
2022/01/06(木) 21:11:40.16ID:zKDvCLU20
田舎じゃこれやってるだろ
2022/01/06(木) 21:12:01.58ID:R67oo0Z40
田舎者とか東京の主要道にはヒーターが埋め込まれてて
雪が積もらないようなってる事も知らなそうだよな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 468b-zU9c)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:12:23.49ID:ll7J8sug0
ホッカイロの中身を地面に撒くのはどうだ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9287-ocNr)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:12:38.82ID:lQGl56CI0
いや昭和から道に自動で流れるやつあるけど…
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-fhnN)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:14:03.25ID:04jwiw6Xa
アルコールを混ぜるのがコツだぞ
2022/01/06(木) 21:14:57.06ID:z54mcta7M
田舎じゃ塩撒くって聞いた
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6222-3Axw)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:15:47.03ID:w0pY9tAy0
五輪のマラソンでビル開放して冷気を流そうってアイデアの逆やればいいじゃん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:19:44.17ID:pgIufXKZ0
雪国の融雪スプリンクラーって細い路地に
あるのにセンターラインのある広い道路に
なかったり基準が謎
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4905-iZeD)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:20:36.36ID:Hc/igQmX0
敦賀市行ったらお湯撒いてたけど
https://i.imgur.com/doOEjgR.jpg
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d287-CqL/)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:21:02.02ID:Im+TZ1Cu0
>>34
大通りはショベルカー入れても細いところは無理だからとかいう理由だったような
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:21:39.40ID:P88bYAkZ0
住まなきゃ良いのでは
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:22:05.04ID:P88bYAkZ0
>>25
原発の排水でいいのでは
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:22:16.38ID:pgIufXKZ0
>>36
なるほど!d
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-CTdg)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:27:24.70ID:KvJISNwe0
泉質や湯量によっては温泉流してるところもあるぞ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0605-KGcu)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:28:44.58ID:teHvF2Lq0
>>38
温泉とかゴミ処理場の排熱でもいいな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3106-78g3)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:29:04.69ID:yvRMdR/n0
>>35
これあると道路茶色くなるのはなんでなんかな?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-AIex)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:29:44.19ID:65AX+ww1d
温泉かけ流しても無駄だぞ、空洞が出来るだけで簡単には崩れない
かまくらと同じ原理
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89e0-O9CW)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:30:51.66ID:YPkDe11f0
>>42
ミネラル鉄分
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-pCzP)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:31:45.94ID:Y+2PuIGkp
昔近所のババアが冬になるとヤカンのお湯を道路に撒くんで死の交差点と呼ばれてた
2022/01/06(木) 21:32:56.55ID:7NToWeUa0
京都人は雪の中にブロック仕込むんでしょ?
それを2階から見てほくそ笑む
2022/01/06(木) 21:34:45.43ID:ZuGlxXb70
>>35
掛け流しなら良いけど
2022/01/06(木) 21:35:35.66ID:zKDvCLU20
雪国は玄関まで坂になっててそこに地下水流して
雪積もらないようにしてるだろ
金あるなら屋根に電熱してるとこもあるし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:36:20.14ID:pgIufXKZ0
>>43
道路が川みたいになっててその上にシャーベットが
乗っかってるみたいになってるよな
あれハンドル取られて地味に怖い
2022/01/06(木) 21:37:37.61ID:mbBxeEm80
>>35
有効じゃん 凍る厨どうすんの
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-J55m)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:39:03.59ID:3j18Td65d
>>1
ごしゃっぺすんじゃねぇよ。凍っちまうっぺよ!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-g7mY)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:40:51.40ID:K0EALFvN0
>>12
おもしれー
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3106-78g3)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:46:20.90ID:yvRMdR/n0
>>44
残ってるのが変色してるって事かな?
2022/01/06(木) 21:46:39.16ID:yDB8Y/Ni0
>>18
物理学者の大槻義彦は、読者のメールに答える形で自身のブログで「熱力学の基本法則からありえない」と批判している
2022/01/06(木) 21:46:44.27ID:vJ/E3dzB0
お湯……だって!?
温かい水を出す魔術師呼ぶと金貨10枚取られるんだぞ!?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:47:18.80ID:snRnwJcz0
>>35
原子力で沸かしたお湯かな?
2022/01/06(木) 21:47:44.61ID:liWZEQ5z6
水はかけてる定期
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-ooUO)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:51:55.60ID:Es8Tzger0
(ヽ´ん`)那覇に遷都する
2022/01/06(木) 21:57:16.08ID:8YEPr/LC0
>>35
>>50
北陸から山陰にかけては雪は降るけど
そこまで気温が低くならないから消雪設備として散水してる
これが東北になると凍るから散水式の消雪設備が無くなる
2022/01/06(木) 22:14:09.84ID:LeDW4fbid
>>35
水じゃないのか?
気温の低いときは水を撒いていても湯気が立つが
2022/01/06(木) 22:19:36.16ID:AepaO0osa
>>14
自衛隊もやったんだけど。
結果は溶けるそばから凍って意味なし。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4919-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:25:59.22ID:FSpbYQzL0
>>54
氷ができるには加熱する必要があるってのもある
加熱や冷却、液体の凝固には常識外の複雑なプロセスがあるみたい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-Pbo9)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:30:18.53ID:CV0LDjSzd
>>59
東京もそこまで冷えないよ
ならやっぱ有効じゃんね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-SHqj)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:33:14.52ID:SX2D75z+0
塩カル塩カル
2022/01/06(木) 22:35:12.43ID:8YEPr/LC0
>>63
東京なら間違いなく有効だよ
年に1,2回の稼働コスパ考えたら採用されないだけで
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e9-ADtK)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:36:32.08ID:cWSj9kik0
田舎者「雪だっペエェエ!!」>>1氏「"お湯"をだね、、」田舎者「雪だっぺよォオ!?( ‘ ^’c彡☆))Д´)←>>1
((.;.;) ’A ’)←>>1
 ↑
少し血出てる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be44-frNH)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:57:52.15ID:P/Ys32QB0
酢か潮をかけると良い(本当)
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-0Ara)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:21:30.02ID:bN9Tf8ec0
教えてくれてありがとう
2022/01/06(木) 23:22:18.75ID:Jy/YOmBo0
>>3
これもまんこくさい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d4e-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:26:04.32ID:oLwwPWzV0
北陸とかセンターラインから噴水みたいなの出てて雪溶かしてたわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sab1-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:28:02.15ID:jiUqIFjea
>>1
まちがい

せいかい
2022/01/06(木) 23:35:20.64ID:GkxLSWDd0
田舎者「これくらいの雪は雪かきしないでもほっとけば昼には溶けるっぺ」
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-CTdg)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:43:29.85ID:tVdua+jI0
えっ?車載ソーラ・システムで溶かしてまわるんだろ?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb1-Cx4E)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:02:19.89ID:IMcP6ds9M
温泉街なんかは温泉のお湯をずっと流しっぱにして凍結しないよううまくできてるって聞いた
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46d2-//3I)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:05:33.50ID:sZ9VLvhu0
>>69
ちょっと嗅がせてみ
2022/01/07(金) 08:08:34.73ID:rfUGeBDC0
田舎にもう地方交付税交付金の代わりにその金で国が核爆弾買って毎年投下してやれや
2022/01/07(金) 08:14:47.43ID:Ag/jV+1XK
>>50
コンビニにもあるんよ。
掛け長しするタイプのお湯溶かしアイデアは。
ホースから熱水出続けて。
バケツで撒きましたとかってのがだめ。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e09-fkJB)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:21:01.06ID:dWpUi4yq0
道路の真ん中をチョロチョロチョロチョロ

本当になんの意味も無い

びっくりするくらい無意味
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-J55m)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:22:02.65ID:5TzuVTh9d
>>78
グッポなのか?
2022/01/07(金) 09:32:49.27ID:+JG41pAN0
恐いことすんなし
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-yMGk)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:20:02.66ID:GyxcnPDH0
地下原発で湯を沸かしてロードヒーティングすれば良い
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed05-Oi6W)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:50:53.69ID:ZApTilc80
なんかスレタイがペンギンの声で再生されるぞ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4910-kVGi)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:26:42.84ID:lZkDNzrC0
トトトト・・・トンキーーーン!!
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e51-/h0P)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:42:30.13ID:Sxr4k0ce0
東京に住んでるだけで実家は田舎のやつが大半
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-ChyR)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:50:04.43ID:x5hZ7nAY0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://rtcyi.ayso795.org/XQVe/741921321.html
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-ymYU)
垢版 |
2022/01/08(土) 04:04:28.46ID:ss38dpXja
お湯→デッキブラシガシガシでもあかんのか?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42fc-95zu)
垢版 |
2022/01/08(土) 05:12:48.06ID:dWcGAx5q0
>>31
尚更、冷えるだろ馬鹿が
2022/01/08(土) 05:15:43.12ID:dX7jubxp0
>>45
ただの死神じゃねーか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42fc-95zu)
垢版 |
2022/01/08(土) 05:15:58.07ID:dWcGAx5q0
>>50
これはお湯が途切れるところで物凄く凍ってるんだけど。
坂道を登る為だけの設備。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-on+a)
垢版 |
2022/01/08(土) 05:20:49.09ID:Bd2KuNz5d
>>35
めっちゃ効果あるやんw
2022/01/08(土) 05:22:04.95ID:959E4ije0
>>50
お湯掛け続けられば効果あるに決まってんだろバーカ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a2-CygG)
垢版 |
2022/01/08(土) 05:23:20.98ID:g0q+ePeF0
>>1
東京住みが唯一ステータスの下級都民さんチーッス
上級都民は田舎に興味ねえわな
2022/01/08(土) 05:24:09.32ID:C2Cd4adb0
プール1杯の沸騰したお湯を掛けてくれるんですか?
そのお湯を沸かすには灯油が何トンいるんですか?
何万円払ってくれるんですか?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42d1-N5mO)
垢版 |
2022/01/08(土) 05:43:33.14ID:LOU9gr8l0
お湯で溶かした後塩カル撒けばいいんだろ
頭使えや田舎者
2022/01/08(土) 05:50:51.56ID:C2Cd4adb0
机上の空論
コスト、カロリー計算ができないから
机上ですらないけど
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-J55m)
垢版 |
2022/01/08(土) 05:55:46.39ID:DkcCgvaga
暖めた不凍液を玄関に撒くのが雪国の嗜み
97ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (アウアウウー Saa5-288C)
垢版 |
2022/01/08(土) 07:22:48.90ID:Cyu/tzOMa
>>35
これ水だよ
むちゃ寒い日や早朝は水から湯気が出ることも知らんのか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea2-4pqF)
垢版 |
2022/01/08(土) 07:53:53.55ID:LNfbzCdO0
東京は昼の気温高いから日が出てからならお湯で全然問題無いぞ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e144-pUEJ)
垢版 |
2022/01/08(土) 08:15:01.25ID:S40AGEgQ0
ちっちゃい噴水みたいのが等間隔に埋まってるよな
2022/01/08(土) 08:17:01.98ID:87gCT0lV0
東京とか雪が積もるような田舎じゃん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3de0-cojQ)
垢版 |
2022/01/08(土) 08:47:24.96ID:FfYxMdLM0
原発とか核廃棄物とか
発熱しまくってんだから
雪国こそこういうの誘致して廃熱で雪とかせばいいのに
核廃棄物貯蔵所つくって融雪カイロとして使え
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-9acd)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:01:01.97ID:nQB9vdH/0
ほっとけば溶ける
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-FpZM)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:45:29.81ID:/4Dd1jt5a
>>101
溶かした後の水をどう処理するか考えてる?
地表上の大量のゴミ含んでるからそのまま川やら海に流すと生態系に悪影響及ぼすし
下水処理にまわすとなると基本生物処理だから大量に水量増えると下水処理もうまくいかなくなるぞ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f15-pTs3)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:09:15.48ID:FVleuV9O0
>>78
なんで梶田ってそういう扱いなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況