>>19 悪意のある受け取り方だと思うけどな
まさか化粧品メーカーだからって化粧しないと社会で生きていけないぞなんて広告今どき出すわけない
普通に受け取れば化粧するのはアイデンティティの一つであり、自分らしさを表現するためってことだろう
誰かや社会の要請ではなく、自分らしくなるために、自分の意思で好きに化粧する
そういう人は必ずいるだろうし、現代らしい化粧のあり方としてそれをCMで推し出してるんだろうが
化粧は誰かに押し付けられてるものと決めつけて考えている人からすると
生きるために仕方なく化粧するのを応援してるCMと受け取ってしまう