(ヽ´ん`)「『ガキ使・笑ってはいけない』つまらない、もうやめろ」−>「やっぱ無いと寂しい、再開しろ」 [707978541]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日テレ「笑う大晦日」が大コケで、視聴者に広がる「ダウンタウン待望論」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75484105bbdc1bb635ccc91bde8ae516b8f8077d 12月31日に放送された日本テレビ系の年越しお笑い特番「笑って年越したい! 笑う大晦日」は厳しい結果となった。
ネット上では、「率直に面白くなかった!ガキ使の『笑ってはいけない』は、初っ端の
バスに乗る前から破壊力が凄いよね。今回は本っ当に物足りなくて、途中で紅白歌合戦に
チャンネル変えた。やっぱ年納めはダウンタウンに笑わせてもらってしんどかった事も
一旦忘れて年越ししたいなぁー」、
「年の最後にダウンタウンの偉大さを痛感した1年でした。あの2人がいるだけで締まる
とこ締まるしちゃんと面白い。やっぱりダウンタウンすごい」などの声が目立つ。
>>2 ケンモくん使っとけば一括りに藁人形論法使えると思ってる馬鹿が多いからな
いらねえよ
ジジイばっかりで老人介護みたいな番組になってるじゃねーか
笑ってはいけないシリーズは別に視聴者がやれやめろ言ったわけじゃなく、差別的過ぎてBPOコースだから日テレが嫌がったんだろ
ダウンタウンを叩いてる奴って20代とか30代前半のゆとりだろ
ほんとかわいそうな世代だよ
偉大な歌手も芸人も自分たちの世代にはいないんだもんな
もっと言うと漫画とか文化そのものがショボい世代
おじいちゃんがケツしばかれてるの見てゲラゲラ笑ってるほうが醜悪だよ
笑ってはいけないが面白かったわけではなく笑って年越しがひど過ぎた
ダウンタウンは高齢だしココリコも山崎も他でろくに仕事なくなってる
レベルのおもんないタレントだしもうえいいだろ
去年暮れは紅白見ない層の需要まんまと逃しちゃったな日テレも日テレ以外の民放も
24時間じゃなくなって緊張感無くなったよな
深夜に疲労困憊してきて変なテンションになってしょうもないことで笑っちゃうのとか好きだった
ナイナイがおもろいことやるのかと思ったらただの司会てなめとんのか
体張れや
ガキ使の代わりに放送されてた芸人の馴れ合い番組がクソつまんなかったからな
ジブリ二本立てでも流しといた方が試聴率とれたんじゃね
つまらないのに長かったな。
2時間番組で繋ぐ方がマシだった。
>>10 今ダウンタウンを褒めてるのがダウンタウンの全盛期しか知らない45歳付近ってだけ
思春期に焼き付いちゃったんだろうね
>>15 方正は落語が順調だけど?
ドヤ顔で知ったかレスしてて痛い奴だな
例えつまらなくても
あの出演者をセットで眺めるのが
紅白やらなんやら見ない人にとっての年末風物詩に感じてた人は多いだろうな
いつまでも同じ出演者で同じ事やってられないんだから
何か別の物をやろうとするのは当然だけど
いや別にやらなくていいわ
正月になんとなく思い出して過去の放送いくつか見てみたんだが
何億回も言われてるが芸能人がやたら出だして尺伸ばしてから本当につまらなくなった
廃旅館は腹よじれるくらい笑えたけど関係ないタレントをやたら使うようになってから笑える箇所も減っていった
大晦日はこんなマンションの部屋でテレビ観て過ごしたけど、やっぱ笑ってはいけないがないとつまんなかったなぁ。
https://shinjuku-koukyu-chintai.jp/outline/14/ 格闘技みよ!→つまんねー他の観ればよかった‥
これ4、5年繰り返してる
>>10 ダウンタウンに憧れてるオッサンほど薄っぺらいものはない
廃旅館のトイレで幽霊が出た時の絶叫は死ぬほど笑った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています