【生活保護】家賃を除いたら7万円くらいしか残らない。こんなんで生きていけるのか? [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
働いてないなら余裕
働いてる(就活含む)ならキツすぎ
大家さんの資産形成用の奴隷なんだから当然やろ
小作人やぞ
食費3万
光熱通信費2万
雑費1万
1万も余るじゃねえかよ
貧困国日本で贅沢言うな😡
俺も手取り18万で家賃光熱費合わせて7万だけど毎日カツカツ
FanBoxやFantiaに毎月2万掛かるしアマプラネトフリ円谷のサブスクにも金吸われる
同人音声も毎月2万位買うからほんと金ない
就職活動や資産状況の報告を密に行うことを強制される上に親類家族に問い合わせされる
その上での生活費70,000/月だぞ
じゃあ死ねよ
どうせ精神疾患の詐病者だろ
日本から消えろって
アルミ缶しこたま拾ってクズ鉄屋に持ってけば小遣い以上の稼ぎになる
浮浪者やナマポ先輩に知恵を授かれ
7万しか残らないではなく家賃は別枠でその7万程度の金額が本来の支給額なんやで
7万って1等地だけ
2等地3等地は6万だろ
生きていけねえよ
本日のワープアによる「余裕で生きれるやろ」レス抽出スレw
生活保護の所得控除
給料 基礎控除額
15,200円まで 給料分そのまま
15,201円〜18,999円 15,200円
19,000円〜22,999円 15,600円
23,000円〜26,999円 16,000円
27,000円〜30,999円 16,400円
31,000円〜34,999円 16,800円
35,000円〜38,999円 17,200円
39,000円〜42,999円 17,400円
43,000円〜46,999円 17,600円
47,000円〜50,999円 18,400円
働けば働くほど損する仕組み
>>28 生保が上級とか言ってる奴いるが普通は病院やハロワ通ってケースワーカーの指導受けながら生きてるからな
誰も楽なんてしてない
生活保護がタダ飯食って屁こいて寝てる裏で
誰かが泣いてる
>>27 市営住宅入れて住民税医療費交通費無料で7万残るとか天国だろ
働いてすらいないのに
>>14 布団で人温こたつ作ってずっと入っている
トイレに行くのがしんどい 朝も寝坊しがちだ
大卒の新人の方が酷そうだ
奨学金たんまりだし
終わりだよこの国
家賃が住居費分を1万ほどオーバーしててその分生活費から補填してるけどそれでも2万は貯金できてるよ
>>21 それは違うぞ、俺受給者だけど交通費無料とかないし
医療費も入院したら、ひと月以内に退院出来ないと生活用の7万の支給が無くなる
入院した時寝巻きやタオルなど用意して入院しないと病院によりレンタル料が取られる
具体的には出先で救急車で病院に入院とかになると、生活保護受給者は家族が居ない独り暮らしが多いから
パジャマや下着、タオルやバスタオルなど入院生活の必要な物用意するまもなく救急車で突然入院になるから
それに入院中は二万迄支給されてもそれも電気代ガス代、電話代、家のネット環境料金、携帯電話料金なども必要だから足りない
2ヶ月以上入院してると家賃も支給されなくなって強制賃貸契約破棄になるから、退院したら家財も処分されてるし
住む所もなくなって携帯電話も滞納してるから役所に電話すらつけなくなって終わりになる
>>42 内訳を具体的にどうぞ
それと居住自治体もな
>>33 それどころか福祉事務所からいちゃもんつけられて強制的に借金を背負わされるぞ
建前は「自立支援」だが本音は「働くな」だからな。借金まで背負いたくなければ絶対に働くな
>>47 何でそんな話が出て来るんだよ
寧ろ福祉事務所は『働け』だぞ
何故なら本来の生活保護の予算とは別に金が入って来る訳だからな
医療費はかからないし冬は光熱費貰えるしウハウハだろ
>>21 アホかコイツw
議員並みだったら北海道行こうが沖縄行こうがタダなんだな?グリーンも
出鱈目言ってんじゃねーぞカスw
家賃も水道光熱費も医療費もかからない
すべて自己負担の年金受給者よりマシなんよ
>>37 交通費無料じゃないし医者が働けないと書かなければ普通に働かされる
そんなに甘くない
>>43 交通費は移送費が支給できるはず。
住宅扶助は、入院しても、6か月(延びれば、そこからさらに3か月)は継続されるはず。
国の要領に書いてあるから、聞いてみたら?
家賃除いて7万有れば上等
それ以下の生活で3000万は貯めてるし
ナマポの控除がズルいって言ってる奴の中でナマポ並みの手取りしかなかったりそれ以下ならさっさと仕事変えるなり足りない分ナマポ貰えって話だし
ナマポ以上に貰ってる奴が言ってるならそれは思考という点でナマポ並かそれ以下の古事記って事になるんじゃないか
ナマポよりいい暮らししてるのにナマポを見てズルいって発想は相当貧相だぞ
飯食ってウンコして寝るだけだろ
3万残れば余裕で生きていける
>>50 残念だが今の日本はもう貧乏なンだわ
働き始めた者にいちゃもんをつけて借金をむりやり作らせて
いわゆる基礎控除(
>>33の額)をゼロにすることにより返してね、をやってるんだよ
最低金額(ナマポそのものの額)あれば合法でしょwwwwだから基礎控除いらないよね理論
そういう自治体が今現在存在してるンだわ
こういう形で今は「働くと罰金」だからな
ナマポをもらえたら絶対に働かないこと
そうしないと無理矢理数十万の借金を社会福祉事務所に背負わされるぞ
(もちろんその数十万が1円でも手元に来るわけではない。福祉事務所の帳面上で作り上げた借金)
家賃光熱費医療費ただなら7万もあれば余裕でいける5万でもいけそう
仕事するつもりなけりゃ都会に住む必要ないんだから家賃光熱費食費実費10万で余裕だろ
流石に医療費は別にしてやらんと持病持ちが即死するけどw
これ手取りだからな
手取り生活保護以下で働いてるやつなんかいくらでもいる
実習生を見習えよ
>>68 光熱費まで無料なら5万でいけるわな
だがさすがに東京の市区町村ですら光熱費無料という場所は存在していない
そして
>>33を見て、就労指導もうるさいしちょっと小遣い稼ぎでもしようかと思うのは
絶対にダメだぞ。即借金漬けにされて、仕事辞めても返せ(保護費が減らされる)と
なるからな
夕張市破たんのとき
退職した元夕張市職員の新聞記事を
俺は一生忘れない
「(毎年給料を削られ)もう限界だ
税金と財形と住宅ローン払ったら手取り19万しか残らない」
40代だったかな
官民格差の凄さを思い知ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています