X



【IT】無職だが二月から職業訓練でプログラミングを勉強する。応援してくれ [467379567]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-ux/f)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:04.67ID:e7VDDppT0?2BP(1000)

自衛隊と香川県警が共同訓練 武装工作員の侵入を想定
https://www.rsk.co.jp/news/rsk20220113-00003043.html

ちな35歳無職
動き出した俺を応援してくれ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f78-06g3)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:46.19ID:eLQpovck0?2BP(2000)

がんばれ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:49.38ID:e7VDDppT0
前回はまあまあ就職実績あるっぽい
2022/01/13(木) 21:10:15.57ID:/or/Qqo00
PLCも勉強しろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-0wf4)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:35.01ID:ohRbxAkbH
えらい
2022/01/13(木) 21:10:36.87ID:dI5VsNNn0
時期が悪い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd3-UyvP)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:41.59ID:xsk5zAwP0
あっ…
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-yh/T)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:11:08.07ID:DGwSq/900
自分もニート脱却していまポリテクの電気設備科行ってるわ
明日からビルメンの企業実習ある
2022/01/13(木) 21:11:16.49ID:JAh2bg2e0
偉いな
少しは見習えや俺
2022/01/13(木) 21:12:05.05ID:Z2moCeEC0
ちゃんと復習しろよ
初学者ならしっかり理解しないとついていけなくなる
2022/01/13(木) 21:12:05.71ID:w+LWAZYe0
ええな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:18.30ID:e7VDDppT0
>>6
なんで?駄目なん?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:46.32ID:e7VDDppT0
>>8
ええやん
先輩やな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:13:06.52ID:e7VDDppT0
ちなみにJavaって言語をやる
2022/01/13(木) 21:13:23.10ID:QOLs60Dr0
えらいじゃん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-/vpX)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:13:59.75ID:t827JksH0
ふぁいと!
2022/01/13(木) 21:14:00.34ID:VW1DA8k30
こういうスレであれやれこれやれていうのは大体自分に合わないから
好きな奴やった方がいい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdf-3gbM)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:08.37ID:1696FSs+0
35歳無職か

なれてもバイトレベルの時給の派遣プログラマでしょうね
2022/01/13(木) 21:14:15.31ID:1dHUGDwu0
cadとかの方が絶対いいぞ
2022/01/13(木) 21:15:10.76ID:qY9PHzPda
28歳無職だけど職につける?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-dpwy)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:15:37.59ID:GG1xfh9xr
なぜ無職はIT業界に飛び込んでしまうのか
いくらパソコンやネットが好きだからと言っても別物だぞ
2022/01/13(木) 21:15:44.52ID:JAh2bg2e0
>>20
まだ余裕
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-C17J)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:15:44.88ID:ZGNy5r6ca
がんばれ
2022/01/13(木) 21:15:56.42ID:r8tAXNQ/0
Javaでウェブアプリ作れるところまでやってればどこか雇ってくれるよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-nb7R)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:03.47ID:q5BDvwgr0
Javaいいやん
既存システムが大量にあるから、この先数十年は食いっぱぐれないだろ
Rubyとかやらされるよりずっといいわ
2022/01/13(木) 21:16:07.72ID:jmy2wG+3M
ハロワで残業多いしグループワークだから辞めとけって言われたわ
適正なさそうって判断されたんだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-yh/T)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:22.28ID:DGwSq/900
>>13
IT系の職業訓練は失業給付目当てでやる気ない人とか元々IT畑の人が自分の勉強時間確保するために行ってる感じあるわ
初学者でやる気ある人は吐くかもしれん
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Io4X)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:16:59.53ID:ow5GYTBg0
また中途半端な時期から始まるんだな
まぁ精々頑張れ
2022/01/13(木) 21:17:12.31ID:VW1DA8k30
Ruby知り合いの頼まれた時は地獄だったな
いやこれ流行らないでしょ、って自問自答してた
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-62gR)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:17:18.25ID:U2/5asFxM
いちいみクソみたいな他人にお伺いたてなくていいぞ。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-jrPg)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:17:21.60ID:lZh2riN/0
これただでいけるの?40でもうけれる?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-XU05)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:17:30.18ID:WJ9I8ThcM
SPA向けにAngular使えるようになっとけ
2022/01/13(木) 21:17:59.18ID:JNs4usJa0
職歴は?
2022/01/13(木) 21:18:09.56ID:XihNzyUw0
職業訓練のプログラミングてどういうことから始めるの?
2022/01/13(木) 21:18:40.45ID:Et20y93Ha
俺もプログラミング習いたいな
perlとphpはちょっとやったことあるんだが
今はPythonとかが主流なんかの?
2022/01/13(木) 21:18:45.61ID:YzllBs6fd
頑張れ
ここから人生を変えるんだ
2022/01/13(木) 21:18:47.60ID:m0ZnVo+h0
就職決まったらまたスレ立ててくれ
励みにしたい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-M3Hn)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:18:51.16ID:wmJCmGNZM
>>29
愛国安倍聖帝記念言語だぞ
2022/01/13(木) 21:19:53.59ID:uj8L23TR0
いいな
俺も失業保険もらいながら勉強したいは
2022/01/13(木) 21:20:03.49ID:r8tAXNQ/0
Rubyとか出来る技術者多過ぎてな
Javaも技術者多いけど案件が多いからな

本当は制御系に強い言語のが食いっぱぐれないし年齢層高めだからそっちのが高齢だと溶け込みやすいけどな

Java+Node.jsかC#+PLCかが出来るようになれば完璧よ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3d-0Wm+)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:20:56.41ID:+PRwRY9Q0
なんか予習とかした?
俺も習いてえな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-yh/T)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:21:18.98ID:DGwSq/900
PLCもITなの?
電気設備系だけど訓練でがっつりやらされたぞ
電工一種の筆記にも出てくるけど
2022/01/13(木) 21:21:43.99ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>40
Node.jsを触ったことないやろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f55-Gx5h)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:22:05.73ID:HLpg9cSR0
偉い
職業訓練にはそれ目的で来てる腐った連中いるから気をつけな
失業給付延長されるからって何回も受けて場馴れしてる奴は要注意
むしろ初めて受ける奴や場馴れしてないやつと交流した方がいい

あと場所にもよるが複数社集めての説明会とかがあるから
なるべくたくさん企業の人間と話すようにしといた方がいい
うまく行けば向こうから声掛けて面接まで行ける

そういう所は割と企業も目をつけてるから普通にネットで応募するより何倍も通りやすい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-Dzsq)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:22:24.29ID:eknAOnAU0
今の高校生は必修なのに
かわいそうw
2022/01/13(木) 21:22:37.91ID:hrlHFvTU0
35なら全然間に合う
派遣でいいから実務2年ぐらいやって
実務経験盛ってプラントの保全員狙うのがおすすめというか
俺がそれで30過ぎて職歴なしから今年収600万なんで
この程度ならだれでも行ける
2022/01/13(木) 21:23:35.73ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>46
IT関係ないやん
2022/01/13(木) 21:24:33.53ID:eZ8gKw6N0
いい歳こいたオッサンならC、C++、GoやRustあたりできないとダメだよ・・・?w
あとLinuxのドライバぐらいは書けるようにね、いい歳したオッサンなら・・・w
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-M3Hn)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:25:04.59ID:wmJCmGNZM
>>32
ReactとかVueじゃなく、angularなのはなぜ?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-oIEk)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:26:05.78ID:Jt+1OuHX0
偉い
動き出せば周りも応援してくれるはず
嫌儲は足引っ張るカス共ばっかだからしばらく
嫌儲断ちした方がいいと思う
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9f-ZH8L)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:26:23.37ID:oDAkfAm2H
x=x+1
イコールじゃないんだが??🤔
ワイはプログラミングを諦めた
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-2G4o)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:27:43.68ID:qEGrdjZM0
失業手当の延長の為に行くとこだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-qEqY)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:27:47.88ID:vhzYpS7p0
職業訓練って結構厳しいからな
ちゃんと勉強すれば、どこぞの情報系専門学校と同等くらいにはなる
2022/01/13(木) 21:28:28.56ID:pd5Avl370
35歳ならビルメンとか重機の訓練受けろやw
2022/01/13(木) 21:29:24.10ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>49
横からだがフルスタックフレームワークだから、SPAやりやすい
2022/01/13(木) 21:29:42.60ID:C43arg7o0
>>1
やっとお前を中心に世界が動き出したな。おっせえわ!待ってるぞ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-94m7)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:29:49.97ID:hXh10yt40
ビルメンとか電気工事とか溶接とかそういう現場系の訓練の方が良いって話はよく聞くが
実際はどうなんだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-pwUM)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:30:06.63ID:hd8rf0BR0
小学生な頃からプログラム組んでて飲食から28でジョブチェンして基本情報もSJC-Pも取ったけど今やってるのはインフラだわ。
日本人で東京だとJava案件なんてないよな
2022/01/13(木) 21:31:25.22ID:tlWwbVyia
頑張れ
2022/01/13(木) 21:34:45.78ID:MCz74pm50
>>58
JAVAがないなら何があるんだよ
2022/01/13(木) 21:35:19.22
中高時代からプログラミングしてきたやつに
勝てると思ってるの?
2022/01/13(木) 21:36:26.95ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>61
そこはわりと勝てる
しょせん趣味プログラムと職業プログラムはまた別やからな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f78-06g3)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:36:49.29ID:eLQpovck0?2BP(2000)

高齢未経験を採用してくれるような小さい会社ってだいたいReactじゃねえの
たまにVueがいて、Angularは見たことない
バックエンドはだいたいAWS
たまにGCP
2022/01/13(木) 21:37:59.10ID:fCf6RYpIa
職業訓練とかアホらしいから適当にやれ
才能あるお前には向いてない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6d-g6GX)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:38:39.54ID:dFG/QXNa0
未経験でも開発経験を積めるの?
SESに転職しようとしたらインフラエンジニア(という名のサーバー監視)ばっかだったんだけど
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-sboW)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:38:49.29ID:pL2irotkr
肯定的なことばかり書いてあっていいね。
頑張ってください。
こちらも頑張ります。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:38:55.24ID:e7VDDppT0
>>44
勉強になります
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-/Hhx)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:38:57.75ID:jlGRhFZja
>>51
ワロタ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-RX5p)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:39:50.39ID:WHM4sbOl0
体力がないんだけどプログラマーやめた方がいい?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-50oi)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:40:07.09ID:2vFkv3mb0
プログラミングは一部変態がいるけど気にしないことだな
変態はクライアントの意向は汲みできないあほだからそうじゃない人間が重宝される
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-b+gl)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:40:51.84ID:I6+1Vclw0
30代後半未経験って…
どこも雇わないぞそんな地雷
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-C17J)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:41:46.72ID:ZGNy5r6ca
>>69
根性あったほうかものになりやすいのは間違いない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-yh/T)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:42:31.86ID:DGwSq/900
>>57
現場系はガチャガチャいじったりするから時間経つの早いわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-RX5p)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:42:52.78ID:WHM4sbOl0
>>72
目的を達成するためにプログラムを書くということは好きだから適性はあるのかな?
2022/01/13(木) 21:42:55.81ID:T96AgqJi0
職業訓練のプログラミングコースって定年30歳までじゃなかったっけ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-C17J)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:43:28.36ID:ZGNy5r6ca
>>74
まあ仕事でケツを割らない根性あるなら行ける
2022/01/13(木) 21:44:39.14ID:GUI21xWfd
時期が悪いなんてことはねーよ

腐らずに前向きに取り組め
社会復帰頑張れよ
社会は歓迎してるぞ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-M3Hn)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:44:44.49ID:uhzqV+7g0
>>55
そうなんだ
NextとかNuxtと使えばええんやないかな、と思っちゃうが
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0b-7ta9)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:44:49.19ID:qh2ajHdu0
頑張れよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-RX5p)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:44:56.98ID:WHM4sbOl0
>>76
体力面で無理だわ
趣味でプログラム書いてもっと楽な職場探すよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-4B4j)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:45:22.33ID:IBVQh+Ml0
どんな時であれ今日を頑張るのがベストなのだ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Fkej)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:46:03.59ID:hwGFq7Kq0
体力無いからビルメンとか電気工事やれるから不安なんで勇気出ねぇな
しかもヘルニアあるけどどうなんだろう
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-DB7P)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:47:14.20ID:eJn/d0NLa
職業訓練てヤれるてマジ?
2022/01/13(木) 21:49:04.62ID:RxSPbwYM0
英語できるとプログラミングで待遇いいってマジ?
2022/01/13(木) 21:49:16.34ID:T96AgqJi0
メーカーに金属研磨で就職したら、別部署のパソコンセットアップ手伝わされていつの間にかその部署に異動して今はC++で機会動かすプログラ厶組んでる

最終学歴中学入学だけど引きこもり時代に暇つぶしでやってたプログラミングが役に立った
2022/01/13(木) 21:49:56.33ID:HyzL7sovd
腐してるやつら多いけどプログラマになれなくても社内ヘルプデスク業務だったりの低スキルIT人材を入口にして
社内システム管理業務に繋がったりすることあるだろ
頑張ろうとして申し込んで審査されて許可降りた人をバカにするなよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:50:06.14ID:e7VDDppT0
で、実際就職ってできるんか?
2022/01/13(木) 21:52:44.62ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>63
何社見たんだよ?
あんまり会社規模は関係ないと思うな
うちはメンバー3名でAngularやってるし
2022/01/13(木) 21:53:31.01ID:tSSuc1N/0
reactで良いでしょ
hooksで誰でもできるようになったし
2022/01/13(木) 21:55:11.95ID:mk8mLZfdp
仕事できないおっさんにはめちゃくちゃ当たりきついぞこの業界
2年やって応用情報取れないなら引退しとけ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-qEqY)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:56:45.82ID:vhzYpS7p0
今は良いんじゃね
昔ほど酷くはないから
俺が就職した頃はさ、IT企業の看板出してるけど
実態は派遣みたいな会社がいっぱいあってね しかも長時間労働前提で売り飛ばされてさ
毎月300時間働かされて体とか精神壊したらポイ捨てって感じだったよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-8+uD)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:57:06.12ID:OK0pE0Cha
>>57
夏の暑さと冬の寒さに耐えられて現場作業を苦にしないならいいんじゃね
今はどこも人手不足だから昔ほどブラックは多くはない
ただコミュ障は無理だぞ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:57:23.00ID:e7VDDppT0
>>91
それっていつぐらいの話ですか?
2022/01/13(木) 21:58:23.64ID:loauUAGf0
>>51
そんな使い方めったに見ないんだけど
x += 1
普通こうじゃねえの?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-qEqY)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:58:53.47ID:vhzYpS7p0
>>93
90年代末期だな
俺が就職したのわ
2022/01/13(木) 22:00:25.44ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>94
例出の抽象化を理解しろよ
2022/01/13(木) 22:01:07.05ID:crYF7TYGa
アザラシ伍長は発達障害だから好き
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:03:34.59ID:e7VDDppT0
>>95
結構昔だな
今なら大丈夫か
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-qEqY)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:04:03.96ID:vhzYpS7p0
アザラシもIT土方なんだよなぁ
俺と同じ感じがする
けど俺は元請けのコンサルにジョブチェンジしたわw

もうボロクソ言われて精神持たんけどw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-jrYP)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:05:16.03ID:xbp/2riC0
昨日ゴミみたいな無能のおっさんが面接に来たけどお断りしたよ(^_^)
氷河期世代でもういい年齢なのに作業員みたいなことしかできないレベル
可哀想だけどあれは就職ムリだね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-KhVP)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:05:21.18ID:054TU7C9a
頑張れ!🤗
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-yvYi)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:05:39.74ID:8ZVJqkGw0
嫌儲にスレ立てて情報収集する気概の持ち主なら大丈夫じゃね
2022/01/13(木) 22:05:49.55ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>99
弊社は自社サービス運営だから立場で言えば元請けやで
僕はSESはやったことない
2022/01/13(木) 22:06:12.69ID:4XXnkX0Wd
WEB制作コーダー〜WEB開発プログラマで3社

うつ病で退職して3年半無職で療養

インフラ系(ネットワーク・サーバー構築)3ヶ月コースの民間支援訓練を受講
丸2ヶ月の時に就活した企業で内定

再就職してインフラ部門
現在に至る

職業訓練は休むなよ〜!
ちゃんと毎日サボらず出社できる健康体の証明になるから👍
2022/01/13(木) 22:06:37.37ID:wNgJZnQ30
最低一年は勉強してきてほしい
3ヶ月コースとか受けただけ履歴書送ってくるのやめてくれよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-b+gl)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:07:14.26ID:I6+1Vclw0
>>103
なにやってんの?
コーディング?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:07:25.26ID:e7VDDppT0
>>100
どれぐらいスキルがあればオッサンでも雇ってもらえる?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-zSrt)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:07:45.76ID:fdWsyTXar
28歳未経験で業界入って今35
今月から月単価100万になったわ😂
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:08:13.15ID:e7VDDppT0
>>105
5か月コースです
Javaのシルバーを取得できるらしい
2022/01/13(木) 22:08:36.03ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>105
募集要項に、学校等で一年以上の受講経験者募集って書けばいいんじゃね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-qEqY)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:08:50.26ID:vhzYpS7p0
>>108
ふははは若いな
俺の単価の半分以下やでぇ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc7-acmQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:09:01.96ID:wnac5rfD0
>>107
マジレスしたら機械学習理解できたら雇うだろ
深層学習設置できます、とか目の前でパソコン見せたら雇う
なぜならそんな難しい事が出来る人なんて全然いないから
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-jrYP)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:09:09.58ID:xbp/2riC0
>>107
希望年収にもよるからなんとも
先の話に出したおっさんは年収450万円希望してたけど見合わなくてお断り
2022/01/13(木) 22:09:27.58ID:YYndZul50
おっさんなら電気工事士でも取ってビルメン目指した方がいい
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:10:07.33ID:e7VDDppT0
>>113
300万でいいんだけど…
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-zSrt)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:10:15.11ID:fdWsyTXar
>>111
コンサル様には敵わないな🥺
2022/01/13(木) 22:11:43.28ID:wNgJZnQ30
>>109
5ヶ月だと微妙だな。
paizaとかでとにかく問題をときまくれ。
Bランクぐらい取れるようになったらそそこそこかけるようになったと言える。
2022/01/13(木) 22:12:01.62ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>106
僕がやっているのは主に障害対応などのマイナーバージョンアップやな
お客さんから不具合の連絡を受けて原因究明と改修、復旧をしてる
そのほか使い勝手の改善や速度改善などやってます
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-qEqY)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:12:09.26ID:vhzYpS7p0
>>116
IT土方をコンサル言って客先に売り飛ばされてるだけだぜ
そろそろ首釣ろうかと思ってるw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-jrYP)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:12:13.27ID:xbp/2riC0
>>115
それならまあスクール卒業すれば大丈夫なんじゃない?
仕事内容など選ばなければ
2022/01/13(木) 22:12:43.48ID:wNgJZnQ30
>>115
未経験なら300万でも高い。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-t1ED)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:13:35.65ID:ngiBFZn3M
ニートからならWEBプログラミングか動画製作者の方が強そう

どの道現場作業でしか雇ってくれないよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff80-vrrJ)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:13:52.26ID:xEY5tfB30
なんでいい年してからITなんだよ
ビルメンいけよ30代なんてクソ若手でちやほやされるぞ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff36-XJlS)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:15:01.22ID:xece2JRB0
プログラミングやってみたいんだがまずどんなPCが必要なんだ?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-sZbp)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:15:14.29ID:G7ycyhOA0
>>112
こどおじの妄想やばすぎて草
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-kxN9)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:16:37.80ID:WhuEvtP20
20代後半に無職になってバイトや派遣の面接に行っては不採用を繰り返しもう35になったわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-7KM2)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:16:54.60ID:JHnuUEJz0
どうせ挫折する
2022/01/13(木) 22:17:02.41ID:wNgJZnQ30
2月から職業訓練に行くならネットで
一週間で身につくjavaってサイトの基本編を3周ぐらい手を動かしてやった見てpaizaのc級ぐらいまで終わらせておいた方がいいよ。
プログラミングは落ちこぼれたら書けないまま授業終わっちゃうから。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc7-acmQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:17:43.45ID:wnac5rfD0
>>125
お前は会社勤めしてないから
人工知能を使った業務をすれば企業に助成金が出るって事も知らないんだよ…
こういう書き込みを見ると本当に会社に行ってない人がアドバイスとかしてるって思っちゃうからお前ROM専しておいた方が良いぞ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-FJVl)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:19:03.38ID:gG97mA3S0
俺にはプログラミングのセンスがあったみたいで大学の授業で成績優秀だったが
あんま面白くないし仕事にしようとは思わなかったな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:19:44.00ID:e7VDDppT0
哀しいわ
2022/01/13(木) 22:19:58.00ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>129
人工知能を使えばいいのであって、自社で作る必要はないんとちゃうの?
その2つはぜんぜん違うで
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-b+gl)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:20:06.08ID:I6+1Vclw0
20代ならまだしもアラフォー未経験とか面接すらできねーっての
2022/01/13(木) 22:20:28.02ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>131
応援しとるで
哀しむなや
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc7-acmQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:20:47.19ID:wnac5rfD0
>>132
お前の会社も古そうだな
あれは借りるんだよ
スパコンを
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-jrYP)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:20:51.31ID:xbp/2riC0
>>131
ずいぶん応援されてるだろ
こんなところで折れるなよ
2022/01/13(木) 22:21:09.75ID:mv9Q4J4M0
応用情報とってメイベルちゃんを超えるスレ建て人になれ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-e0Xu)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:21:45.56ID:Nkbm5dk20
日本でプログラミングってガイジやろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-e0Xu)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:21:46.32ID:Nkbm5dk20
日本でプログラミングってガイジやろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-hSRD)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:22:17.94ID:rTylGcJA0
>>133
派遣かフリーランス登録して経歴捏造
たぶん最初は使いないから短期間で首
それを3回ぐらいやればそこそこ身につくだろ
バレない程度には
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-7KM2)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:22:19.05ID:JHnuUEJz0
eclipseの使い方覚えとけ
2022/01/13(木) 22:22:20.63ID:o4eOKbZz0
俺も無職になるし教えてやろうか?
2022/01/13(木) 22:22:39.39ID:wNgJZnQ30
>>112
機械学習の理解できたら、のレベルによるけどなあ。
英語の新しい論文を読んで深層学習の最新モデルをスクラッチで組めたらそりゃ仕事あるわ。
scikit-learnで適当にモデル作ってみました。ハイパーパラメータチューニングはやったけど、中身わかりません、とかだとうちでは雇わないな。
2022/01/13(木) 22:22:48.98ID:u+5R6oiB0
37無職だけどいってもいい?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-qEqY)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:23:11.14ID:vhzYpS7p0
20代の奴なら
フリーランスおすすめよ
嫁もフリーランスにして2馬力で働けば
40になる頃には1億貯めれるので人生あがりだよ

フリーランスっても自分で営業しないで登録型ので十分
年金が当てにならない時代だから、この攻略方はありだと思うぜ

IT出来る嫁を見つけるが難易度高いけどな
2022/01/13(木) 22:24:43.94ID:wNgJZnQ30
>>145
若い間だとフリーランスの方が稼げるからなあ。
日本企業は年功序列で給与は後払いだから。
それもこれからはなくなってくるのかもしれんが。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc7-acmQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:24:50.25ID:wnac5rfD0
>>143
あのカスケードファイルのことをモデルって言うんだ
あのXMLファイルのどういう形状を見てモデルという表現にしてるわけ?
(なおお前のハッタリ具合を確かめるために聞いているので明確答えるように)
2022/01/13(木) 22:25:40.65ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>145
登録型のフリーランスなんて3割ぐらい中抜きされるやろ
有給休暇や健康保険がある分、派遣の方がマシやないか?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-t1ED)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:25:50.25ID:ngiBFZn3M
ちなみに学校卒業するとラズベリーパイで遊べるぐらいには知識つくん?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-hSRD)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:27:15.52ID:rTylGcJA0
>>145
そもそも女なんて殆どいないだろ
2022/01/13(木) 22:28:13.50ID:VUZ0/b1q0
見習わないとな
2022/01/13(木) 22:29:08.52ID:mk8mLZfdp
堀江あたりに感化されて中途で入った痛いおっさんいたけど速攻切ったわ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-qEqY)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:30:43.80ID:vhzYpS7p0
>>148
相場は1割だよ
2割抜くとこは悪徳、3割抜くとこは極道だw

Javaプログラマーなら65〜70くらいの手取りになるので
2馬力で140万前後か
年収500くらいの生活を維持すれば、金は直ぐ貯まるので自分で起業できるわな
2022/01/13(木) 22:30:44.09ID:Haoo48Ju0
オレも 職業訓練(組込プログラミング)の半年のコースに
通ったことがあるわ。

ハッキリ言って、未経験が職業訓練に通った程度で 就職は
無理と思う。

就職できるとしたら SES(2次請け) くらいだと思う。SESに採用
される理由も 職業訓練で学んだからが3割、若いから7割
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-afr+)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:30:59.27ID:ZxJ7ENgo0
ええやん
稼げるし需要あるし働き方色々あるし最高や
2022/01/13(木) 22:35:33.94ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>153
中抜き1割ぐらいか
僕の勘違いやな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-JfK2)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:36:33.76ID:WT431IDd0
SQLやってるんだが続けられてるわ
リラックスにpaizaってサイト使ってみますね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-jrYP)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:38:09.02ID:xbp/2riC0
paizaのテストで能力測る会社は俺は信用できないけどね
何も確認しない会社よりマシだけど

プログラムの構造を考えられるかという重要なポイントはあのスタイルのテストでは確認できない
2022/01/13(木) 22:38:17.34ID:o4eOKbZz0
ネット上の情報があれば大体の事は出来るようになるでしょ
今どきは開発環境もタダだし
今はラズパイで温度制御のプログラム書いて、電気毛布を35℃に維持して温々よ

https://i.imgur.com/WHg1M8Q.jpg
2022/01/13(木) 22:38:54.60ID:z1skUvfp0
まだITで死のうってやつがいるのか
仕事で振れるもんなんて地獄なのに
>>119
首吊ろうとしてんのに人に勧めてんのか狂ってるのかな
2022/01/13(木) 22:39:15.51ID:dyYbdFSYM
>>8
ちなみに本気出せば
ボイラー2級
電気工事士2級
乙四
は学校ぬきで自力で取れるぞ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-ZOz4)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:39:24.46ID:i6xDkg14d
何勉強するの?
Rubyとかrailsでアプリつくって
AWSにデプロイできるならいってみよっかな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-HaHE)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:40:26.55ID:FvpU0thQ0
俺も来年からプログラミングの職業訓練校
先輩にケンモメンがいるかもしれんのは胸熱だな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff5-xW7P)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:41:04.94ID:GNeQdWqo0
>>126
恐ろしい
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-lUoQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:41:13.92ID:lAVtrhsj0
面白くないよな
動いたからなに?どこが面白いの?
っていう感想

すっごい金積まれたらやるけどぐらいの
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-50oi)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:43:26.37ID:2vFkv3mb0
>>163
システム開発の会社経営してるけどぶっちゃけ必要なのは資格ややる気よりも実務経験とないなら実務に取り組む覚悟があるかないかしか見てない
どのみちやることは覚えてもらうし企業毎の文化はあるかもしれないど所詮文化どまり
会社色で実作業覚えてくれるなら御の字だよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-8uN9)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:43:30.64ID:GKl4pB8sd
ハンダコテは360℃な!
2022/01/13(木) 22:43:44.33ID:jlP4wqGga
>>20
電気工事士なれ
俺はなった
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffce-94m7)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:44:30.83ID:291RVaIY0
がんばれ、今から頑張って結婚できるかなw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff23-+aOw)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:46:24.67ID:ubJVMII50
こんなとこでマウント取り合ってるケンモメンいてワロタ
素直に応援してやれよ

>>1頑張れ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(おにぎり) (ワッチョイW ff78-2DwJ)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:48:11.86ID:hlEokKNR0
>>131
職業訓練でしっかり学んで
面接対策とかもしっかりして
続けていけば大丈夫だと思うよ
行動するだけでも大きな一歩なわけだしさ
そうくさるなよ
きっとうまくいくよ
2022/01/13(木) 22:48:48.73ID:UAlNdkTI0
>>31
人による
無職で簡単なテストと面接に受かれば
離職者じゃなくても条件満たせば月10万円くらい貰えた気がする
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff78-5C40)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:49:10.16ID:70dCr76H0
職業訓練で覚えたような中年は使い物にならない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-XU05)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:49:40.59ID:EHBe1i810
>>49
企業案件の多さ
Vueが逆転する傾向はあるけど
零細案件はReactが多いからおいしい仕事にありつくなら
今のところはAngular
もちろん例外はいくらでもある
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(おにぎり) (ワッチョイW ff78-2DwJ)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:50:17.58ID:hlEokKNR0
>>31
受けれるには受けれんじゃね?
時期によってコースとか違うからしっかり調べないとだけど
10万もらえるとか云々はまた別の話だった気がする
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:50:21.96ID:e7VDDppT0
>>166
覚悟はどうやったら示せますか?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-znV7)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:50:23.28ID:Ac9i13ZV0
ウェブ系でわからんことあったら聞いてくれよ
フレームワークはLaravelでオッケー牧場
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-/Hhx)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:51:38.47ID:jlGRhFZja
>>165
ああ…向いてなさそう…
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-t1ED)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:51:51.63ID:ngiBFZn3M
>>161
電工2種は俺も欲しい

乙4はあるけど、ボイラーは難しいんかね
ビルメンに今はなる気はないけど、未経験やニートからでもなれるなら、
今の仕事が出来なくなった時にやりたい

ガソスタの深夜勤よりはお賃金マシだろうし
2022/01/13(木) 22:55:41.01ID:ZmmN7lyb0
職業訓練出た直後レベルの人材に手取り15万程度で2年間くらい実務経験積ませてくれるような公的な仕組みって無いのか?
需要は相当あるだろ
2022/01/13(木) 22:56:30.41ID:YYndZul50
正直おっさんがポリテク行っても、会社が見るのはそれまでの経験だったりするからな
経験値に自信ないやつは介護行っとけ
介護でも職歴にはなるからな
2022/01/13(木) 22:56:42.37ID:VW1DA8k30
>>124
セルロンでも動くからいい
2022/01/13(木) 22:57:34.21ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>180
トライアル雇用という制度があるよ
期間は半年だけど
まあ半年働けば適性は分かるやろ
2022/01/13(木) 22:57:41.65ID:VizEpENZK
>>1
一儲けしたら 焼き肉奢ってね
なのよ
2022/01/13(木) 22:58:40.23ID:VW1DA8k30
vueは中華の文献が一杯だから捗るよ色々
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-2RV4)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:59:04.96ID:xBiVbXlm0
死にたくなる前に逃げていいんだよ
とだけ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-lUoQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:59:22.49ID:lAVtrhsj0
>>178
知ってるよ!
逆にどこが面白いのか知りたいわ!
2022/01/13(木) 23:02:49.44ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>187
例えばプログラムのリファクタリングして実行速度が10%アップしたとするやん
それは前任者より自分が優秀ということや
こんなふうに承認欲求が満たされていくんやで
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-ODGn)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:03:10.34ID:lFH3zmza0
卒業してYahoo就職したら一気に勝ち組やな😉羨ましい
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-hq93)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:03:24.27ID:M47bmEk80
マジであれやるのか……間違えたら椅子ごと弾け飛ぶぞ
ヘルメット持っていけ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df95-leMN)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:06:06.09ID:fQNvmkTT0
職歴は?
2022/01/13(木) 23:07:30.07ID:Haoo48Ju0
>>180
本当に就職できるレベルのスキルが身に付くなら、仕事も用意して
卒業生を自分のところで開発させればいいんだよな

特に プログラミングスクール を見てるとそう思う

それができないとしたら 「その程度の学習効果しかない」 と自分で
証明してるようなもんだよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-lWC9)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:08:37.59ID:bPIkKhEj0
がんばれ❤がんばれ❤
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff73-acmQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:10:42.08ID:1ksfECxr0
建設業ウェルカムに行けよ玉掛けとかユニックとか短期間で資格とらせてもらえるぞ
遠距離でもホテル代無料でホテル用意してくれる
交通費食費は自腹
https://kensetsu-welcome.com/

氷河期世代は氷河期専用のニューステージもある
https://kensetsu-welcome.com/newstage/course/
2022/01/13(木) 23:11:49.39ID:3ksMph4m0
情報化投資のためのプログラマーより
インフラ維持のための本土方の方が
需要ありそう
2022/01/13(木) 23:12:01.79ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>192
教育機関と事業会社は別やろ
専門学校が卒業生を自社で雇うかという話やな
2022/01/13(木) 23:15:29.62ID:Hdgj+Z+y0
マジレスすると底辺が簡単に高給狙うなら運送行くのがいい
大型免許なんてすぐ簡単に大して勉強せず取れてすぐ採用されるのに給料高いからな
2022/01/13(木) 23:16:21.96ID:Zte/ovdX0?DIA(100000)

>>197
マジレスすると、誰も高給とかの話はしてない
2022/01/13(木) 23:16:32.21ID:wNgJZnQ30
>>192
無知な人間に初心者がボッタクリ価格で教えるのが一番儲かるから。
テックキャンプがまさにそれ。
2022/01/13(木) 23:20:50.33ID:Haoo48Ju0
>>196
もちろん別だけど、本当にスキルがつくなら カリキュラム内で
賃金を払って実務をさせるくらいやって欲しい

カリキュラムとして 賃金を貰いながら実務経験を半年〜2年くらい
詰んで卒業・・・という >>180 は理にかなってると思った
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-f3nU)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:23:00.81ID:e7VDDppT0
死にたいわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-RQQn)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:25:57.09ID:yyUW3kewd
職業訓練は基礎の基礎から教えてくれるからその道に進みたい中高年にはお勧め
毎日休まず真面目に訓練を受ける事さえ守れば誰かが見てくれてる
失業保険の延長目的で来てるやる気のないグループが絶対いるから相手にしないこと
2022/01/13(木) 23:27:10.14ID:lsceTCZrd
>>197
めちゃくちゃ頭悪くて草
おめーウルトラ級の馬鹿なんじゃねーの???

ここまでおまえ以外で誰一人高給を狙う話してないぞ〜www
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-2G4o)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:29:25.15ID:wW2wMUKx0
田舎だから職業訓練が自動車整備士コースしかなくてつらい・・・
ポリテクセンターとか色々通えるやつは勝ち組だぞ マジで
2022/01/13(木) 23:31:46.71ID:wNgJZnQ30
職業訓練って高度専門職なんとかっ手やつなら2年間も訓練期間あるんだな。
長すぎてダレるわ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc3-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:33:18.13ID:4PPjNejM0
頑張れ。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-MV3G)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:34:04.64ID:rVQH/5Mla
エンジニアとかプログラミング未経験可でも募集してるところあるけど最初何やんの?
2022/01/13(木) 23:37:03.91ID:WfSR9Nxy0
授業で教えられることだけじゃなくて自主的に勉強しろよ
子供の通う学校じゃないからな
2022/01/13(木) 23:40:59.77ID:cLM+LKEl0
今日からお前はビル・ゲイツだ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-f3nU)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:42:03.81ID:e7VDDppT0
>>205
それは多分専門学校みたいなやつだな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-viz8)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:44:03.49ID:PIXh523PM
javaでjsonを編集したいんですがどうやればいいですか?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-u5QE)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:47:09.90ID:/z+6Q2DK0
C言語ちょいちょい勉強したんだけどどんなとこ就職できるかな
ちな30歳
2022/01/13(木) 23:55:54.01ID:mUGJ3daH0
>>212
基本案件によって言語は変わる
知らなけりゃ覚えるだけ
2022/01/13(木) 23:58:10.99ID:VyXSKCKR0
未経験可のSES入ったけど面談でスキルシート盛られて案件先決まったけど不安しかない
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-f3nU)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:01:09.14ID:ggPOtEFb0
>>214
でもできる人とセットで送られるんでしょそういうのって
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-eXpN)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:06:11.55ID:AgGVrz050
おー!よう行動したな偉いぞ🥺👍
まぁやってみたら悪くないかもしれんしな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-4G0K)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:09:49.45ID:VlTG6AXc0
ネタと思うけど今はIT業界超絶人手不足だから普通に受かると思うわ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-f3nU)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:11:14.68ID:ggPOtEFb0
>>217
ほんとですか?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff4-Ip2S)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:11:27.42ID:bwaHgFCx0
25歳で職業訓練行って社内SEになれたぞ
薄給だけど仕事めっちゃ楽
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4d-2kLW)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:15:50.13ID:OBk6zqaF0
>>215
出来る人が面倒見がよくないと未経験だけ契約解除だぞ
よくあること
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-f3nU)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:17:48.98ID:ggPOtEFb0
>>219
そんだけ若かったらなんにでもなれるな
2022/01/14(金) 00:25:43.14ID:uNx+9PXw0
>>85
また異色な経歴だな
2022/01/14(金) 00:28:29.71ID:h+A8Bg6Y0
>>220
うん、覚えが悪いやつは半年で切ってる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-f3nU)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:31:00.39ID:ggPOtEFb0
>>223
半年待ってくれるだけで優しいやん
2022/01/14(金) 00:53:22.95ID:l1h3fKuo0
組み込み系の職業訓練だったけど去年の6月から12月まで通ってた。
就職率は80%超えてて、ある程度訓練校から企業へ斡旋もしてくれる。
訓練生もIT企業の職歴なしの人が大多数だったから何とかなるだろ

どの職業訓練にも言えるけど訓練自体が結構ハードだが何とか食らいつけ
とにかく周りの受講生や教師を頼るんだ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-f3nU)
垢版 |
2022/01/14(金) 01:04:05.35ID:ggPOtEFb0
>>225
すげえな
まあでも6ヶ月も訓練についていけるなら仕事はあるか
2022/01/14(金) 01:05:12.31ID:tFYt9WqM0
仕事で使えるプログラミング勉強出来るところあんの?
2022/01/14(金) 01:07:20.33ID:9PwO4Py40
ポリャーン
2022/01/14(金) 01:12:52.07ID:rKjit9xD0
CやJavaははいけるでしょ
PHPやPythonは未経験だと転職しにくい。
コーディングよりもWEBやデータサイエンスの知識や実務経験がいるから。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f6b-IXz3)
垢版 |
2022/01/14(金) 01:32:51.38ID:MepMTTv60
偉いぞ若造
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-jOqJ)
垢版 |
2022/01/14(金) 01:43:51.89ID:IACUzIEe0
>>60
cobolかな?
web系の案件の話を俺はあまり聞かないからだろうけど、俺セキュリティかじってるから脆弱性の粗探しして恐怖に陥れるのが楽しくて仕方がない
2022/01/14(金) 01:46:17.66ID:j+lsnxWw0
俺も通ってたが楽しかったぞ
ただそのぬるま湯でIT企業に向いてるとか勘違いしちゃ駄目だぞ
お前の適正に向き合え
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-IkIx)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:03:29.54ID:kgNPpbiE0
職業訓練のカリキュラム通りしかやらんのはやめた方がええ
ガンガン勉強して就活の時に
なんか形になったもん作っておいた方が希望はある
2022/01/14(金) 02:40:48.82ID:N82EEWRb0
こういうおっさん何回か下についたけどやる気があってもなくても無能で辛えわ
興味がないのか学習障害なのか知らんけど論理的思考力も知識も学習能力も何もないんだよな
タクシードライバーだとかレジ打ちだとかやっててほしい
2022/01/14(金) 02:46:47.78ID:CTPXyVj70
>>234
こうやってチョンは日本のIT発展を阻害します
2022/01/14(金) 02:47:13.54
30歳職歴なしだから俺は詰み
助けて
2022/01/14(金) 03:12:06.92ID:KtwnA68M0
ジェネクサスってどうなんだろう?
まだあるんだろうか
2022/01/14(金) 03:18:50.88ID:/PR0qcID0
>>231
ふふ
2022/01/14(金) 03:20:39.49ID:ps5UBNEp0
何もやりたいこと無いならプログラミング安定だぞ
年取って何も手に職無いよりマシ
2022/01/14(金) 03:22:44.20
>>239
30歳職歴なしだけどいける?
ついでにコミュ障
2022/01/14(金) 03:23:19.60
一応大卒Fランだが
2022/01/14(金) 03:26:41.09ID:ps5UBNEp0
>>240
結構現場見たけど喋れない奴なんていっぱいいたから余裕
職業訓練校受かれば後は勝手にどっかに斡旋してくれる
何年かやって経歴付いたら転職したらいい
2022/01/14(金) 03:55:14.63ID:+2pLrXTH0
全国の職業訓練受けれるようになったら良いのにな
2022/01/14(金) 05:11:35.40ID:NV/t9xYE0
ワシ ベーシックを大学の化学基礎実習の1テーマでやったきり
プログラムとか無縁やわ 
精留塔の理論段数を求めるとか言う課題だった
2022/01/14(金) 05:17:18.39ID:9PwO4Py40
はい癇癪さん来ました
2022/01/14(金) 05:37:52.51ID:ZD/ccB3xp
すごい
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc8-+AB9)
垢版 |
2022/01/14(金) 05:40:55.97ID:f3smpUlJ0
どうせ教えるならおっさんより新卒のが伸びしろある
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-yh/T)
垢版 |
2022/01/14(金) 05:53:45.50ID:gUO+xzqG0
>>161
電工二種と冷凍三種はとった
月末乙四うける
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-VBZ8)
垢版 |
2022/01/14(金) 06:17:15.00ID:AQi01hTh0
うらやましい
俺もどこか非正規から社会復帰戻していかんとだわ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df84-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 06:20:55.74ID:3J+3QWBX0
無理そうだったらすぐ諦めろ

イケそうだったら頑張れ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df84-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 06:23:05.97ID:3J+3QWBX0
>>218
超絶人手不足=バカバカしくてやりたい奴が居ないかカスしかおらん
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-CfJQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 06:24:38.29ID:+o15FzYt0
偉い!
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 06:26:21.54ID:mlv9HvAX0
コードは書ける様になる
でも就職はコールセンターってオチ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd6-Moo+)
垢版 |
2022/01/14(金) 06:33:46.73ID:47TDprCU0
まこなりの卒業生やばさよ
2022/01/14(金) 06:44:00.88ID:Xbel4RSF0
近くの訓練校はどこもncとCADしかない…
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-f3nU)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:00:41.95ID:ggPOtEFb0
>>253
そんな…
2022/01/14(金) 07:01:16.94ID:+LLcFLYv0
コロナがもっと増えてるからやめときな
2022/01/14(金) 07:03:11.35ID:XJXSVTzDd
39歳のとき行ったわ fp2
楽しかったな
久しぶりの青春
2022/01/14(金) 07:20:46.22ID:XBhXgFni0
やる気があるならいける
おれも35からITやりだして、今はそれなりの地位にいる
だが、5年くらい1日16時間は働いた
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f99-abQQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:31:06.85ID:OINcyoM/0
>>204
田舎はこれ
自動車整備と旋盤加工しかない職場は元DQNだらけ
2022/01/14(金) 07:43:26.10ID:T/zf/R870
卒業生を雇ったら補助金が入るからね話によると補助金がなくなったぐらいでクビに持っていくらしいけど
2022/01/14(金) 08:42:03.10ID:SRrrOscD0
金融系とかは超人手不足だから行けるんじゃね
2022/01/14(金) 08:54:30.75ID:9/K0f73i0
今は案件が溢れてるから未経験より即戦力になる経験者が求められてる
確かに人は欲しいけど未経験は今じゃない
2022/01/14(金) 09:49:10.57ID:jdnE6w8ka
やっと死ぬ気になったか
2022/01/14(金) 09:59:18.46ID:T1oWveOr0
>>220
それな
有能な人がいい人とは限らないからな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-lUoQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:14:41.97ID:UwV95C330
頑張れ
2022/01/14(金) 10:18:20.81ID:wvWUqR2+a
大したことしないから主席で卒業できるよ
就職先は派遣やフルタイム16万みたいなところしかないけど
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-sTap)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:21:22.76ID:wvWUqR2+a
>>243
科がないなら県を超えて移動とか出来たと思うが
宿泊費とかも補助とかあったような

実際に使えるかどうかは知らんが
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-i8mR)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:38:47.62ID:ONt4dixka
これってニートじゃなくても受けられんの?
俺学生だけど受けられない?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-Z3wB)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:44:18.30ID:qYSxa2Xka
今職訓に通ってる
人材がなかなか凄いのが揃ってる
2022/01/14(金) 11:18:41.93ID:7IEoc0SCM
>>225
新卒と経験者しかとらないって聞いてた組み込みエンジニアなんて
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-SXxr)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:31:13.08ID:PeJ1G0t60
みんな偉いな
俺はアラフォーで時間切れだから一生無職を選択した
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-sTap)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:44:10.36ID:wvWUqR2+a
>>269
学生の身分捨てていくような大層なことしてなえからな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-yh/T)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:09:13.92ID:JS7drfwAa
その年ならハロワでプログラムなんて勧められないだろ?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-f3nU)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:37:22.08ID:kwvBb6CjM
>>272
今から動けば行ける
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-oIEk)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:25:52.86ID:fGVtcMFnM
>>272
良い選択だ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-bT+d)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:36:17.70ID:SWB9zYMZa
ITって一昔前なら土方やってたような層の連中が集まってるな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-f3nU)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:22:23.97ID:kwvBb6CjM
ふむ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:01:24.86ID:ggPOtEFb0
頑張る!
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-ivBE)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:20:11.19ID:mgEoJzZ6a
>>144
ええよ、
2022/01/14(金) 20:43:47.65ID:/N00TEQt0
Hello World これだけ言えれば、他の同級生からは憧れの眼差しだぜ!
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-GA63)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:07:12.18ID:2lzsC4J70
ケンモメンなら多分職業訓練レベルなら無双出来るぞ
なおその後
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-Dzsq)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:07:12.61ID:f880/vc20
東京の職業訓練凄すぎだろ
アニメとかゲームの2年制あるぞ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-hVwc)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:15:13.88ID:nqRfhpdZ0
>>283
そういうとこ行くやつはゴミ
本物は独学で作るから
 
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-whVW)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:18:11.94ID:4HYMMSpV0
俺もSESへの就職を目指して今Javaで簡単な行動記録アプリ作ってるけど普通に難しくて凹んでる
親の白い目を振り切ってもう少しゆっくりやるわ
2022/01/14(金) 21:20:30.96ID:N82EEWRb0
職業訓練ならやれるって奴本当どれぐらいモノになってんだろうな
ITは本当最低レベルすらできない奴が無限に増えてるし介護とか配送とかだけにすりゃいいのにな
高度技能職はモチベーションもセンスも必要だし無職になったから国の金で勉強したいです、なんてやつに金使っても本当無駄
2022/01/14(金) 21:20:48.08ID:rKjit9xD0
>>283
授業料ほぼタダで失業保険までもらえるからな。
調理師とか税理士コースまであって幅広い。
学校出てブラック企業とかに捕まっちゃった奴とかは人生立て直すのにいいかもね
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:22:03.26ID:ggPOtEFb0
>>285
独学でやってんの?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-+G6k)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:24:59.65ID:2KbZhRlo0
俺も>>1と似たような境遇で就職決まったから頑張れよ
本人のやる気と資格取得でそれを証明出来るかどうかが全てだぞ
企業は結果しか見てくれないからな
あとハロワとかそれ系のとこで面接対策は絶対にやっておけ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-yh/T)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:28:06.22ID:u8m5rhZO0
PLC覚えれば設備メンテくらいなら仕事あるよ
運が良ければ保全課で安定できる
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-l0N8)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:31:20.85ID:0dr9KJbz0
委託受けてやってる職業訓練校は
訓練生を雇用保険のある企業に就職させて実績になる。
職業訓練校側も実績は欲しいから
勉強以外に就職もちゃんとサポートしてもらうと良いよ。
2022/01/14(金) 21:32:12.92ID:tnd0kS5t0
C++しかやってないからお前らが何の話してるのかわかんない
最近はPythonに興味がある
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-whVW)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:48:28.43ID:4HYMMSpV0
>>288
やってる
Linux上のCLIアプリで出来る人から見たら精々ファイル操作くらいしか難しいところ無いとは思うけどやっぱり自分でクラスやメソッド組むのは大変だわ
でもだからこそ作んないと論外だと思うのでこれぐらいは作り切りたい
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:26:41.93ID:ggPOtEFb0
>>293
職業訓練とかは行かないのか?
完全無職で独学だけより積極性と社会性を感じられて就活時に評価が評価上がりそうだが
2022/01/14(金) 22:47:07.58ID:9PwO4Py40
アザラシ来いよ腹立つなあ
2022/01/14(金) 22:48:41.11ID:LbqMAa4i0
無職抜けだすためにサポステ行こう→サポステはやめとけ
ハロワいこう→ハロワはやめとけ

詰んだ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:51:10.09ID:ggPOtEFb0
ハロワよりネットで情報収集したほうが良いよ
2022/01/14(金) 23:04:40.09ID:il+kYkIia
これ半分なろうのタイトルだろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:08:22.59ID:zlU9AHF90
都市部と地方の職業訓練滅茶苦茶差があるのな
都市部は1年コースとか当たり前で、ジャンル豊富(毎回席埋まりまくり
地方は数か月短期がデフォでジャンル全然ない。毎回空席だらけ

人気のあるコースは都市部にしかないし
クソみてえな時代遅れの訓練コースしか地方にはない
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:10:59.58ID:ggPOtEFb0
>>299
確かに格差ヤバいわ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df79-ccgZ)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:20:32.24ID:aRP2Oseo0
>>1
こいつ動くぞ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:38:52.26ID:ggPOtEFb0
哀しい
つらい
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ngZf)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:40:40.46ID:vLh5tQnq0
ワイ無職
職業訓練でCOBOLを取得
銀行系に就職する模様(ニッコニコ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f22-+CwI)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:42:43.60ID:KmjORmfE0
>>275
40は無理だよソースは俺 親が死んだら自殺する予定
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:44:37.80ID:ggPOtEFb0
>>304
40でも大型の運転手とかなら行けるだろ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f22-+CwI)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:47:17.56ID:KmjORmfE0
>>305
運転下手なんだよ毎年どっかぶつかるしゴールデン免許なった試しがない
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-+G6k)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:48:35.58ID:2KbZhRlo0
>>296
サポステは斡旋はしてくれないがハロワの求人探してくれたりするから自分で探せない人とか業界定まってない人には向いてるよ
就職に直結しそうなセミナー行ってみたいならジョブカフェ行ったほうがよくね?って思う
定期的に通って相談してるだけでもやってる感で気分が上向くから行ってみればいいよ
近所のゴミ拾いみたいなクソみたいなセミナーもあるが無職なんだから仕方ないと思って我慢して受けてやれ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb6-iqk4)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:49:50.50ID:I6W4tDjn0
作りたいもの作れば一気に出来るようになるよ
たとえば例のサイトからエロ動画を全部引っこ抜く作業を1時間おきに自動でやるとか
そうすると同じ動画は対象外にしたいとか特定のアカウントの動画は対象外にしたいとか改良したりしてどんどん知識が増えていく

逆に作りたいものが無いとプログラミングの勉強なんか苦痛でしかない
よほど言語自体に興味があるのであれば別だが
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:53:21.00ID:ggPOtEFb0
まあ動くことが大切なんだよ
まずは動き出すことから始めよう
2022/01/14(金) 23:53:34.71ID:LbqMAa4i0
>>307
30代後半でいっていいんかな
2022/01/15(土) 00:11:01.40ID:fyO5ambY0
職業訓練を受けだけじゃ未経験歓迎のブラック派遣しか行くところないから、
スマホアプリでもWebサービスでも何でもいいから何か一つ作り切って、コードをGitHubに上げたりQiitaとかで開発日記みたいな技術ブログ書くといいぞ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:27:03.43ID:+jdFxHuR0
>>311
最初はブラックから始めて転職ってのは無理なん?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-sTap)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:30:10.84ID:9PD5GiRSa
>>310
行ってみて歓迎されてないと思えば行かなきゃいいよ
役所でポスターやチラシあるしあんまり期待していくもんでもない
履歴書の書き方とかよくわからんセミナーとかある
2022/01/15(土) 00:31:43.74ID:9PD5GiRSa
職業訓練行っても学歴にならないから余裕な金あるヤツや雇用保険払ってたヤツは補助金の出る専門学校とかに通ったほうがいいと思うがね
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:32:50.23ID:+jdFxHuR0
まあどういった選択肢を取るかも本人の資質の内ということで
2022/01/15(土) 00:45:12.58ID:fyO5ambY0
>>312
まともな会社に転職するには、それなりの難易度の機能開発を経験して、その体験談を面接で淀みなく語れないといけないので、
本人の技術力を盛りに盛って不相応な現場にブチ込むブラック派遣でその経験を積むのは結構難しい

派遣先でどんな扱いされても折れない強メンタルでガツガツ技術習得が出来るなら可能性はある
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:49:02.21ID:+jdFxHuR0
>>316
てことは本人がめちゃくちゃ優秀なら問題ないってことか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df85-ZOz4)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:52:45.78ID:lvyHi8cs0
プログラムやるのは良い事だけど
プログラムの外の知識も学ぶようにな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:54:48.65ID:+jdFxHuR0
>>318
AWSとかそういう話ですか?
2022/01/15(土) 00:55:41.32ID:fyO5ambY0
>>317
めちゃくちゃ優秀だったら35歳無職で職業訓練受けてないだろwww
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:57:17.47ID:+jdFxHuR0
>>320
まあ、あくまで仮定の話だよ
2022/01/15(土) 01:02:24.27ID:ycITA5wQ0
>>316
生活費に不安があるなら しばらくSESで働くのもアリだけど、結局まともな
企業に転職したくなる

まともな企業は [***ができる] という明確なスキルを求められるから
ポートフォリオ必須

働きながら 勉強・しっかりとしたポートフォリオ を作るのは大変だから
時間がかかっても 最初から まともな企業を狙った方がいいわな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-f3nU)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:04:39.08ID:69GyjM6KM
フロントエンドなら分かるけどJavaでもポートフォリオって必要なん?
2022/01/15(土) 01:23:54.70ID:maNhv/+L0
ポートフォリオとかこんなとこでも言い出す奴いるんだな
駆け出しエンジニアとかつながりたがってそう
2022/01/15(土) 01:29:44.68ID:fyO5ambY0
>>323
>>311みたいに実際に触れるWebサービスやアプリを作って技術的な解説をまとめたものがエンジニアのポートフォリオ

職務経歴書を盛らずに書いても面接官の目を引く内容になって技術的な質問に答えれる自信があるならポートフォリオを作る必要はないけど、
そこまでの経験を積んでるのは設計フェーズにも参加して自分がコードを書いてない機能も把握してる中堅エンジニアレベルだから、
ポートフォリオを作って出来ることをアピールする資料にしたほうが就活では有利
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-f3nU)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:07:41.65ID:69GyjM6KM
>>325
作ったウェブアプリはAWSとかにデプロイすればええんか?
2022/01/15(土) 03:19:30.64ID:EE+YZqbc0
何で今からプログラミングやろうと思った?
もう緩和状態だぞ?
底辺プログラマーなんて未来ないんだよ
黙って肉体労働しとけ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f78-06g3)
垢版 |
2022/01/15(土) 03:30:47.42ID:ijzE+uym0?2BP(2000)

ちょうど一年くらい前にケンモリーダー作ってお前らにめっちゃ叩かれたけど
くじけず何個もアプリ作ってリリースしてたら30代業務未経験でも開発職に転職できたよ
地方だとプログラマーの求人あんまないけど
フルリモート勤務ならその辺はほぼ関係ないからがんばればなんとかなるぞ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-ZOz4)
垢版 |
2022/01/15(土) 05:53:22.56ID:sfynf0rQd
Webエンジニアに転職したいんだけど
職業訓練でなれるかな?
独学でも行ける?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-ZOz4)
垢版 |
2022/01/15(土) 05:56:38.74ID:sfynf0rQd
あと組み込みコースでC言語とライントレーサー作るんだけどそれでC言語をマスターできるのかね
2022/01/15(土) 07:39:57.25ID:pEShMQFsd
ノースキル未経験でさっさと就活が◎
就職すれば金もらいながら経験者に教えてもらえる
職業訓練受けて内定出る人はノースキル未経験でも内定出る
独学は悪手、最も非効率で生産性悪い上に頓挫する可能性も高い

◎就活
△職業訓練
☓独学
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-f3nU)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:48:07.09ID:+jdFxHuR0
>>331
でもそれ若い人しか無理では?
2022/01/15(土) 08:14:56.35ID:mPPSS6fnC
うちの息子も職業訓練校で6ヶ月java学んで就職したよ。頑張って下さい!
2022/01/15(土) 08:23:28.57ID:oxpTTEFZ0
俺も昨年ポリテクで半年プログラミング学んで何とか未経験でも就職できたから頑張れ
2022/01/15(土) 08:41:13.48ID:maNhv/+L0
>>329
聞いてる時点で無理だから諦めろ、向いてない
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:53:41.36ID:+jdFxHuR0
けんもよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:39:33.33ID:+jdFxHuR0
独学できる奴は凄いよな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-x6tm)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:41:59.56ID:fIBD7FUC0
独学で出来ない人は向いていない
小手先でやるものでなく興味をもってやるもの
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-jOqJ)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:11:41.90ID:sDX9NzY90
>>327
別の実務が出来る人間がRPAとか業務効率化のためにツール作るために勉強するのは良いことだね。
転職してワンチャン狙うのはまず無理。
外資系入るとか音楽演奏するとか近いものだと理解した方が良い
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-DjQ9)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:52:22.53ID:f7OWHfmJ0
ブラインドタッチの訓練から始まるやつか
2022/01/15(土) 12:11:39.29ID:CAE2GI3za
未経験と言ってもちゃんとした経歴な奴が就職出きるわけだろ?
職歴なしはどっちにしても無理よ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-dXQO)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:47:14.15ID:+jZKARXs0
東京の職業訓練にはゲームプログラミングの訓練まである

一方地方の職業訓練はゴミカス時代遅れの板金工や旋盤みたいなクソカス昭和訓練しかない


この国は糞
2022/01/15(土) 13:06:07.91ID:cFqN2Q/C0
それこそプログラミングなんて独学向きだと思うが
無料の学習サイトも沢山あるのに
2022/01/15(土) 13:10:33.21ID:3cQJflTga
>>342
俺が住む地域はIT関連の職業訓練は2019年度で全廃になってたわ
ド田舎だし仕方ないか
2022/01/15(土) 13:29:40.45ID:iJW3Yixx0
こういう職業訓練終えたら基本情報レベルになるの?
Iパスレベル?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:43:20.69ID:+jdFxHuR0
>>345
人によるけど基本情報のの二段階ぐらい上かな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM63-rtE1)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:56:51.10ID:YITEvSQ4M
乙4取れば人生大逆転できるぞ
2022/01/15(土) 13:58:53.44ID:LRfVjEpxH
テストセンターにベンダ資格取りに行ったらAWSのSAA取りに来てるやつ沢山いたな
お前ら頑張ってるなー
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:36:19.83ID:+jdFxHuR0
AWSSAAってどれぐらいむずいの?
応用情報ぐらい?
2022/01/15(土) 14:48:43.61ID:ksiRm4MA0
>>310
行政のやってるのは無料なんだからダメ元で活用しまくった方がいい
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-f3nU)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:08:42.39ID:ReAs5r6sM
>>350
ほんとこれ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-6EGx)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:21:13.32ID:qcbdA3l90?2BP(1000)

プログラミングやる前に英語を勉強した方がいい
プログラミングの勉強してみてそう感じた
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-Mv+P)
垢版 |
2022/01/15(土) 16:24:04.82ID:u0f+lKxx0
>>349
実務経験がなければ応用くらい
2022/01/15(土) 16:33:45.43ID:9PD5GiRSa
ハロワで職業訓練の話聞きたいんですぅとか言うと
はあ?説明会予約されました?してない?じゃあダメですみたいな門前払いしてくるからな
要注意

資料手に入れたら職員いらねえから訓練校に電話するなりオープンキャンパスに参加するなり説明会に出てからがハロワ職員に相手にされる
モノによっては参加資格がないとか言われるが
2022/01/15(土) 16:38:45.80ID:th45+M1jM
30すぎてIT未経験だとどのルートが就職しやすいのかよくわからんな
イメージではjavaやってsesなんだけど。そこからとにかく勉強して応用情報まで取ってあとひとつ言語覚えて転職。
意識高い系ではポートフォリオ作って自社開発のWEBエンジニアに就職なのかな。テックキャンプがこのコース。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-f3nU)
垢版 |
2022/01/15(土) 16:57:26.94ID:ReAs5r6sM
>>354
ほんとこれ
俺も同じ目にあったわ
2022/01/15(土) 17:45:18.81ID:CAE2GI3za
>>354
そんなことされなかったけどな
ちゃんとこのコース行こうかなとか考えて行ったのか?
参加資格に関しては何も問題ないだろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-pSJz)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:12:33.93ID:qcbdA3l90?2BP(1000)

ITって昔に比べて残業少なくなったって聞くけどまだ全然改善されてないとこもザラにあるみたいだな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxd1-W1Jp)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:29:51.01ID:MFA4sWRXx
無職じゃないけど年収800万ぐらい欲しい
プログラミング勉強したら狙えるのか
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bda2-0DLu)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:34:02.72ID:R0Miu6ZZ0
なんでIT業界って一発逆転可能みたいな風潮なんだ
数学程じゃないけどこれまでの学びの積み重ねが大きな結果を産む世界なのに
2022/01/15(土) 18:37:01.20ID:fyO5ambY0
>>355
30過ぎてJavaやってSESだとNTTデータの曾孫受けみたいな上流下流がはっきり別れた現場で碌な経験できないからな
別業種でもいいから前職でマネージメント経験しててプロマネ志望とかでもないならWeb系の方が将来性はあると思うぞ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-T4Xm)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:41:40.54ID:CcGFqaxe0
>>1 いろいろ言う奴もいるけど羨ましいよ。
俺が20代後半の頃は雇用保険受給者しか
職業訓練校に入れなかったからな。
また無職になった今じゃ入れたとしても
学べるのはクリーニングくらいらしい。
2022/01/15(土) 18:41:50.40ID:kd4Uj7qRp
プログラミングのコース入れるとか優秀そう
職業訓練は就職できそうにない人だと面接で落とされるんだよな
プログラミングなんて特に人気高いし
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-Amx7)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:48:49.60ID:W0zVjUS/0
>>85
元ひきこもりには思えん器用さだw
2022/01/15(土) 19:00:09.60ID:pnhVhtxep
>>286
人手不足とかプログラミングスクールの煽りを間に受けたアホが増えすぎて
いつかガラガラぽんされそうな気がするけどな

高偏差値の理系でマネジメントの経験もあるエリートなら大丈夫だろうけど
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-DoG0)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:24:31.55ID:raCXdwrOM
ハロワはゴミ求人しかないけどどこで仕事探しすれば良いの
2022/01/15(土) 19:30:05.79ID:8WzqJFRqa
>>365
高い金払ってプログラミングスクールに通っても希望のWEBエンジニアになれたのった1割ぐらいしかいなさそう。
その1割も30以下で文系でも早慶卒あたりだったりするんだろな。
2022/01/15(土) 19:44:23.27ID:QygDL3Vtd
オブジェクト、プロパティ、メソッド、プロシージャ、クラス

俺はプログラミングを諦めた
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM16-W1Jp)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:50:39.13ID:WtB8UiMAM
>>365
最先端の高度な研究に携わるわけじゃないし
技術的にはある意味誰でもできるから

人手不足の成長産業だから参入は当たり前
面白くないのかもしれんが高尚にし過ぎだな
逆に高学歴院卒エリートがわざわざITドカタに参入すんなよと言いたい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-76Y4)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:55:20.62ID:REaphVDZ0
>>369
だな。じゃあシステム監査がエクセル算数やんのかっていう
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-9BXF)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:14:15.05ID:+jdFxHuR0
>>361
下流はどういう扱いになるんだ?
2022/01/15(土) 20:33:55.12ID:fyO5ambY0
>>371
最末端のSESは仕様変更で新しい仕様書が届くまでにタイムラグがあって、
変更しなきゃいけないことがわかっててもコード書かなきゃいけない賽の河原の石積みで病むヤツが多い
2022/01/15(土) 20:45:41.29ID:4EZFBsJU0
35じゃ入り口が狭すぎるな
というか20後半でもit以外でも何らかのキャリアがないとまともなとこは相手にしてくれない
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-r56g)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:20:16.36ID:sfynf0rQd
https://i.imgur.com/PfngkpU.jpg
どれがいいと思う?
スキルとして役立つやつ
2022/01/15(土) 21:28:55.59ID:CgsdDGHX0
37今年の夏に38になるけどプログラムやりたいなぁ

今工場勤務でなんも関係無い仕事
pcの前ならずっと座ってられるよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-9BXF)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:59:33.05ID:+jdFxHuR0
>>373
やっぱ無理か…
2022/01/15(土) 22:05:27.95ID:W93YIYQ1p
高学歴のエクセルポチポチガーとか揶揄されること多いけど
殆どはそれなりに高度な事やってるし変えが効かない人材なのは確か
言語だのFWだのであーだこーだ言ってイキったら終わりだぞ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-9BXF)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:44:31.31ID:+jdFxHuR0
どうしよう
2022/01/15(土) 22:56:35.02ID:ksiRm4MA0
悩む暇があったら勉強してコード書けよ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aea2-+u/2)
垢版 |
2022/01/15(土) 23:44:49.60ID:b3jSBCCM0
>>355
IT系なら何でもいいのならCCNAとってインフラ屋さんがいいんじゃね
そこからサーバ系行くかweb系行くかプログラマーになるかネットワーク極めるか人によるだろうが
保守運用なんてしたくねーよプログラマ以外はITじゃないって言うなら知らん
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e14-8vSR)
垢版 |
2022/01/15(土) 23:48:50.18ID:cVtF4h5g0
田舎でプログラミング塾でもやれよ。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-9BXF)
垢版 |
2022/01/15(土) 23:49:42.84ID:+jdFxHuR0
>>381
ガチでありかもな…
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-JdQb)
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:49.47ID:TM5ZJETgd
>>374
先週からビル管いってる
電気工事士二種、危険物乙4、消防乙4、冷凍、ボイラー三種
の5つとれるらしいぞ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02af-DoG0)
垢版 |
2022/01/16(日) 08:32:19.15ID:ePG/HifK0
>>383
ええやん
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ad-9BXF)
垢版 |
2022/01/16(日) 08:48:40.39ID:1zp+Gq4H0
>>342
そりゃ田舎でゲーム学んでも職場がないからな
ポリテクなんてのは地元企業の要望でコースが作られる
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM52-WKP9)
垢版 |
2022/01/16(日) 09:23:31.91ID:Ro5Bd6JnM
頑張れよ
2022/01/16(日) 09:55:24.43ID:eNlO4b8g0
>>374
個人的な趣味方向なら組み込みプログラミング技術を受けてみたいな
ただ仕事があるかどうかは地域による
2022/01/16(日) 09:56:28.39ID:nYct1RTn0
日本と言う国の事を考えると今はトラック運転手の方が必要だからな
あと2年で大型車の運転手が大量引退するから長距離の運搬が困難になる
これをどうにかしないと今と同じライフワークは維持できんから大きく社会が変わると見たが
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-DoG0)
垢版 |
2022/01/16(日) 10:21:37.13ID:ETTUAJ2kM
トラックの方がええんか
2022/01/16(日) 11:16:28.27ID:2ssvz3xmd
>>342
都内に就職できなかった負け犬が帰る所が田舎
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-bb+t)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:02:20.82ID:vsThg9L/a
社会復帰してドナドナされてるけど楽しいよ(^o^)
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM16-W1Jp)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:18:45.59ID:4QTAmaN9M
>>388
もともといる奴らがスライドしてどうにかなる
ならないならもっと騒ぐだろ

webエンジニアだと経験8年で年収1000万とか吹聴され始めてるからな
確かに最近は人手不足過ぎて
転職すると年収200万ぐらい上がるほど暴騰してるのは事実みたいだが
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM16-W1Jp)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:22:49.94ID:4QTAmaN9M
30で500万ぐらいしか貰えないメーカーとかは大負けだし
そりゃみんなIT目指すわな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-DoG0)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:25:38.93ID:ruxr7OKcM
>>391
仕事はどんな感じ?
2022/01/16(日) 12:53:43.05ID:H2n1NHe80
渋谷駅と繋がってるビルに入ってる大手Web系で働いてるけど、
エンジニア歴20年でPerl,PHP,Java,JS,node.js,TypeScript,golang,Unity,C#,MySQLこの辺は全部業務で3年以上使った経験があって、
インフラもオンプレ鯖もAWSも普通に構築できて、リードエンジニアの肩書で設計もやるようなフルスタックでも年収800万だぞ

会社勤めのエンジニアで1000万貰おうと思ったら、カンファレンスで登壇するレベルとか、その企業の売上の柱になるサービスを立ち上げた中核メンバーとかじゃなきゃ無理だぞ
2022/01/16(日) 13:00:27.71ID:FvhMvCmg0
>>395
それはそこの給料が安いだけだわ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-DoG0)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:01:33.80ID:ruxr7OKcM
SESで年収400万って難しい?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dc7-YI4+)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:04:15.36ID:NkANOcsr0
>>8
(´・ω・`)実習先に絶対就職しないといけない謎システムじゃないんだろ
(´・ω・`)ニートに定義される年齢なら引く手あまただろうに
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM66-ZAIp)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:08:55.03ID:6CiD16v/M?2BP(2111)

>>395
スキル、実績と給料が結びつくと考えてるあたり正直に考えすぎやで
給料はどこの企業に勤めてるかで決まるんや

俺は創業数十年の年功序列企業勤務で33歳で670万円や
何もしなくても40前半で800超えるし、課長なら+100〜200万円くらいじゃないかな
結婚してる奴は配偶者手当や扶養手当でさらに上乗せ
もちろん退職金もたっぷり

ちなみに転職して2年ちょっとだが、新卒から勤めてる奴は勤続年数長い分もう少し給料高いし退職金もさらに多い
2022/01/16(日) 13:11:09.73ID:5qRbNwEva
>>399
しかも新卒からいるやつのほうがその会社の経験しかしてないからスキルが低いというのまである
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM16-W1Jp)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:56:06.12ID:4QTAmaN9M
>>395
買い叩かれてるだけじゃね
いまやITは転職したら上がるシステムだから
長く勤めるほど給料上がらないとかある
外資狙えば行くでしょ
2022/01/16(日) 13:57:51.15ID:7ZQmLCb80
>>395
そのレベルなら大手でも1200は狙えるだろ
転職しろよ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-T4Xm)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:07:11.60ID:grNkFtqP0
プログラミング言語習得に当たって何の本を買って学べばいいのか?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-FQ84)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:12:23.59ID:dZpkmpXT0
職業訓練って30歳からでも行ける?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-FQ84)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:17:29.54ID:dZpkmpXT0
>>354
まじ?
今度聞きに行ってみようと思ったけどこんな扱いされるんか?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-L4vY)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:19:29.81ID:ZLnc2lEma
>>357
ハロワの職員適当だから真偽はわからんが
都のヤツと国のヤツで要件が違ってるらしい

コース決めてても決めてるならもう(科目説明会に)参加されましたよね?してない?はあ?論外?ご自身で連絡してくださいね(キレ)話は受講決めてから来いと蹴り出されたが?
2022/01/16(日) 14:24:10.03ID:PFoPNBQu0
>>397
昔なら商流次第だったが、今は就業実態の無い商流は減りつつある

SES(2次請け)で50万以下の単価を見たことが無い。平均60万程度。
あとは派遣会社のマージン率次第
2022/01/16(日) 14:25:16.98ID:x8GWbMqYd
>>354
俺が行ったときは興味ある範囲のコースのパンフレット全部くれた
それぞれのコースがいつから募集開始でいつまでに志願書を提出しなければならないとか落とされることもあるとか丸っと説明してくれたぞ

ちなみに5年前で航空公園駅にある埼玉県所沢市のハロワ
そこで東京都主催の民間支援訓練に志願書提出して受講してそのまま就職した
2022/01/16(日) 14:29:19.33ID:eTrIQGnd0
>>404
いけるよ
というか30ならIT系を除けばむしろ若い方かと
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9179-xmTy)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:39:48.89ID:Jk5+otqD0
職業訓練って50歳からでも行ける?
2022/01/16(日) 14:43:59.04ID:eTrIQGnd0
>>410
地元のハローワークで聞いてみるかWEBサイトで確認してみれば
募集の年齢が訓練コース毎に決まってる
2022/01/16(日) 14:53:28.61ID:PFoPNBQu0
>>410
約10年前に半年のコースに参加したけど、50超えが2人居た

コースの参加者に空きがあれば可能性はあると思う。とはいえ
50でIT未経験では SESでさえも採用しないと思う

参考コース
https://www3.jeed.go.jp/kanagawa/poly/training/cource-22a.html
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 826e-Nrkm)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:59:53.87ID:mqIEIPnb0
労働意欲ゼロだわ
2022/01/16(日) 15:05:48.52ID:7ZQmLCb80
36でトレード経験しかないんだけど今からITやってもいいもの作ればどっかしら拾ってくれるかな?
トレードは法人化したりしてたから職歴的には代表社員だったりしてるし税金や事務は多少は出来る
あとアピール出来るとしたら旧帝理系卒と英会話なら多少できる事くらい
2022/01/16(日) 15:13:39.90ID:WxDV0TaI0
おっさん以上は電工取ってビルメン目指せ
マジで食いぱぐれは無いから、少なくとも安定はするぞ
電気のコースは年中募集してるから
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-DoG0)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:38:38.42ID:3L5eYrQSM
>>415
ふむ( ˙꒳​˙ )
2022/01/16(日) 15:45:59.49ID:B4M9AQnfd
>>414
その経歴と年齢だと無理だな
低スキル人材のヘルプデスク業務くらいしか拾われない
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-r56g)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:47:33.01ID:CcM9Z9/Gd
ビルメンって楽?
人と関わりたくないんだよね
ルーティンワークが理想なんだけどさ
2022/01/16(日) 16:10:41.62ID:l+jVRMAb0
>>410
これは土木の訓練だけど年齢層はここ見ればなんとなく掴める
https://kensetsu-welcome.com/get/
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-/rt6)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:34:34.13ID:8XNlwpQ30
工場作業員でもCADとるとなんか役にたつ?
2022/01/16(日) 17:12:55.06ID:pemy/gKV0
>>85
スキルがある奴や学ぶ意欲のある奴は誰かしらが見出すんだなあ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-v3we)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:24:10.80ID:tg4FY3MV0
>>303
経理とか簿記経験あるなら良いけど言語だけ知ってても鬱になるよ。他人の汚いコードとか吐き気するし
データベース化してSQLで書けばスッキリする処理をゴニョゴニョしてる箇所とかみるともどかしくてね。
(テキスト処理のが速いことが多いのだけれども)
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-FQ84)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:52:07.42ID:dZpkmpXT0
>>409
まじか
なら行ってみようかな
10万もらえるの?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-DoG0)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:52:57.90ID:3L5eYrQSM
10万円貰えるのは失業保険の受給者だけな
2022/01/16(日) 18:18:07.44ID:eTrIQGnd0
>>423
>>424
今は失業保険じゃなくても貰える制度あるんだよ だから自営業とか辞めて受けることもできるよ 
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyushokusha_shien/index.html

https://i.imgur.com/OCWwtOb.png
2022/01/16(日) 18:27:16.75ID:jJ8pWHged
>>423
こどおじは対象外www
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 826e-Nrkm)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:01:15.09ID:mqIEIPnb0
ビルメンって24時間拘束で睡眠4時間しか与えられないので
適性はご自身の判断にお任せします。
2022/01/16(日) 19:31:54.75ID:KFgDV9SU0
>>425
これって貯金や世帯年収あったらダメだからな。
失業保険って資産が1億あっても、配当所得が1000万あっても、労働による収入さえなければ満額もらえる制度なので美味しい。
2022/01/16(日) 20:44:28.25ID:qhIpGeiB0
俺も無職だけど彼女が外国人だからちょうどよく英語勉強中だわ
やっぱ英語の勉強の近道は彼女作る事だぞ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-DoG0)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:02:45.07ID:PIgtgyl8M
やっぱつれえわ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-T4Xm)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:08:43.59ID:grNkFtqP0
コロナで派遣切りに遭った人も通えるんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況