「PUBG」運営会社がAppleとGoogleを提訴。無料のパクリゲーを放置したせいで損失を被ったと主張 [764714981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『PUBG』開発元、米国で人気のバトロワ『Free Fire』は模倣だと主張し提訴。放置したとしてApple・Google・YouTubeも巻き込み
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220114-188688/ SUPER PEOPLEだっけ?あれは大丈夫なの?
AppleとかGoogleが知的財産権の侵害を逐一確認しないといけないってこと?
馬鹿言うなよ
フォートナイトみたいにスマホ市場から追い出されちゃうんじゃないか?
>>17 荒野行動側がロイヤリティを支払う方向で和解したんだろうな
その前にチーターをなんとかしろ
チーターが朝鮮人だと放置するのやめろや!!
pubgの前からサークル縮小サバイバルゲーはありましたがな
フォートバトル行動ナイトは?と思ったけどすでに死んでたわ
>>8 ロイヤリティガッポリ取ってるから責任あるって見方取れるよ
どれもゲームとしてはつまらないがリアル訴訟ロワイヤルは楽しみ。
ソースとか素材ぶっこ抜きとかだとヤバいけど
内容パクってるだけだと微妙なんよな
特許とか取ってたら別だろうけど
基本的にゲームのルールや遊び方に著作権は発生しない
プログラムの実装方法で特許取るのが関の山
>>33 UEで作ったPUBGがヒットしたのを受けて
UEの元締めのエピックがバトロワにクラフト要素
くっつけて作ったのがフォトナ
なかなかエゲツない
ゲームのアイディアに著作権はないとかよくよく考えたらひどい話やな
>>38 アイディアに著作権認めたらすぐに作れるものなくなるし
unrealの時代から似たようなゲームばっかじゃん
この前pubgモバイルが糞アプデしてユーザー手放しまくって
PUBGニューステートのほうに流れて来てるね
PCは無料化で復活、スマホはニューステートが主流になるな
ゲームをパクった先を訴えず金のあるAppleGoogleを訴えてるのがミソだね
フリーファイアは日本語版でPUBGが商標取ってる「ドン勝」ってフレーズ使った無敵のゲームだよ
>>42 パクった先もそれを放置したAppleGoogleも訴えるって話やで
>>38 さすがにアイデアに縛り付けるのは異常行動だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています