【悲報】 オミクロンさん、無事インフルになる 「特に何もしなくても症状が出てから2日ほどで良くなっていく」 [303493227]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オミクロン株「インフルに近付いた」 専門家指摘、特徴は
2022年1月14日 18時13分
産経新聞
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8fb8d_368_dd6e89c116568e60e575e6171d63e27c.jpg 想定を超えるペースで感染急拡大が続く新型コロナウイルスのオミクロン株。
感染者や濃厚接触者の隔離により、社会経済機能への深刻な影響も懸念される事態になってきた。従来株と比べて感染力は非常に強いが、重症化リスクは低いとの報告がある。どんな特徴があるのか、全国に先んじて感染爆発が起きた沖縄県の医師は「(季節性)インフルエンザに近付いたという印象」との認識を示す。
沖縄県内の高リスク患者を受け入れている琉球大病院でコロナ対応を指揮する藤田次郎教授は13日午前に産経新聞の取材に応じ、「今のところオミクロンの患者に重症者はいない」と話した。
https://news.livedoor.com/article/detail/21509473/ これまでに診た約30人の入院患者のうち、肺炎症状を確認できたのはわずか3人。レントゲン写真で「肺全体が真っ白」(藤田氏)に見えるほど、炎症が広がることもあったデルタ株患者と比べ、オミクロン株の患者の症状はかなり軽いという。
病棟の雰囲気も、「第5波」までとは大きく異なっている。従来は入院患者のおよそ10人に1人に、人工呼吸器や人工心肺装置「ECMO(エクモ)」が必要だった。しかしオミクロン株が席巻する12日時点で、県内の重点医療機関の入院患者約300人に人工呼吸器を装着している人はいない。
第5波までは入院患者の容体急変が続き、「約40年のキャリアの中で一番、戦慄を覚えた」と振り返る藤田氏。これに対し、オミクロン株の患者は「特に何もしなくても症状が出てから2日ほどで良くなっていく」といい、「(季節性)インフルエンザに近付いたという印象を受けている」と話した。
沖縄県では爆発的に増えた感染者に伴い、濃厚接触者となった医療従事者の欠勤が急増。琉球大病院では約600人のスタッフのうち、約30人が出勤できない事態となっている。
同県の専門家会議の座長も務める藤田氏は「症状の軽いオミクロン株に対して、デルタ株と同じ基準で対処することには無理がある」と指摘。
オミクロン株の潜伏期間は短く、体内のウイルス量が減るのも早いとみられることから、「たとえ国がやらなくても、県独自に濃厚接触者の隔離期間を短くするよう近く提言するつもりだ」と明かした。
沖縄はデルタの時は老人以外のワクチン未接種者が多かったから、ワクチンが行き渡った効果を考慮しないと正しく評価出来ないような
ワクチン未接種でも重症化しないのかな
>>11 オミクロンの死者の大半はワクチン接種者になると思われる
理由
自然死の方がオミ死より多いから
>>14 インフルは1週間で200万人が感染する
インフル、警報レベルに 1週間の患者200万人突破
https://www.nikkei.com/article/DGXKASDG03H64_T00C17A2CR8000/#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%AF3%E6%97%A5,%E3%81%A8%E7%B4%8424%25%E5%A2%97%E3%81%88%E3%81%9F%E3%80%82
ただの風邪で社会活動を停滞させるのは絶対にNGというコンセンサスが出来上がりつつあるな
年三回来るだけのインフルエンザ
もちろんワクチンも三回
めんどくさっ
インフルエンザ以下だろう
インフルエンザは子供でもガンガン死ぬし
騒いでるのはワク信だけだよ
あいつらは俺がリスク覚悟で打ったワクチンが無駄になるからってひたすら騒ぎ立ててる
感染拡大して重症者と死亡者が増えてほしいと思ってるのはワク信だけ
>>16 インフルエンザがほぼ感染者抑えられた状態でもコロナはバンバン感染してくからやべーだろ
もう6回目なんだが、いい加減飽きないのか
今回も風邪が急速に増えて急速に減るだけ
ワク信=コロおじの学習能力のなさは異常
>>8 ありがとう、世界同時多発偽旗感染症策戦
ありがとう、WHO
ありがとう、ビル・ゲイツ
ありがとう、尾身茂
ありがとう、731部隊残党と製薬会社㊙🙊🤫
ありがとう、731部隊残党と厚労相幹部㊙🙊🤫
これじゃわざわざワクチンやって心筋炎になった若者馬鹿みたいじゃん😅
毎年インフルでICU200人とかいってたのか?
ふくいちの爆発弁と同じで御用か?
後にインフル以下の雑魚で大騒ぎした世の中だったと馬鹿にされるんだろうか
まぁワクチン打って死んだ馬鹿がベストオブ馬鹿だろうな
ワクチンの後遺症はこれから出始めるがあまり触れるなよ
まーたガソリン撒く奴が出てくるからなワク信どもはよ
>>38 されると思う
データを見る限り、少なくとも日本ではコロナは雑魚としか言いようがない
医学より心理的なパニックの方が問題
感染力が4倍以上で、重症化は半分以下らしいね。
つまり、デルタより凶悪ってことじゃん
そういえば2〜3日喉痛かったわ
病院行く程でもなく自然に治ったけどオミクロンだったんかな
>>45 俺もここ最近喉が痛かったけど高濃度酒飲んでたら治ったわ
オミクロン乙
ただの風邪というか、インフル程度なら 同じくらいインフルエンザの患者が
ICUに放り込まれてるよな。
みんながマスクして手洗いやアルコール消毒までして警戒してるから
インフルはほとんど感染者いなくなったけど、それでもオミクロンは感染大爆発すると
日常に戻したら一体どうなっちゃうの?
毎冬に国民の3人に1人くらいオミクロンで重い風邪引いちゃう世の中になるってこと?
>>32 確かにな
リアルでイライラカリカリしてんのは接種者だろう
>>48 インフルは薬があるしICUに放り込まれたりしない
現状インフルに感染していたであろう人間がオミクロンに感染しているだけ
日常に戻したらくだらない感染者数のカウントが無くなって普通の生活に戻る
>>50 インフルは薬があるし
オミクロンに無いんじゃインフルと同等に扱えないじゃん
インフルと同じくらいICUに入る人がほとんどいなくなって
感染者もマスクや密を警戒しなくても同じくらいの感染者数にならないと
日常もどせなくない?
インフルエンザで学級閉鎖とかしてたのが「以前の日常」だよ?
>>51 ??お前がインフルの患者がいたら同じくらいICUに放り込まれてるって言ったんだろ
インフルでICUに放り込まれないよ 薬があるんだから わかる?
>>52 ただの風邪というか、インフル程度なら 同じくらいインフルエンザの患者が
ICUに放り込まれてるよな。
ああ、これは「インフルはオミクロンほど強毒じゃないよ」って言いたかったんだよ
>>53 お前さぁ、インフルの年間感染者数知らないのか
オミとかクソ雑魚扱いのレベルやぞ
とりあえずググってくれよ
>>33 でも16の時代も社会は普通に回ってたじゃん
風邪だって2類にしたらあっという間に医療崩壊してたわな
勝手に治るのに5類にしない理由って何があるん?
インフルエンザレベルなら普通にきつい
インフルの予防接種はあるだろ
>>59 病気の治療が無料って日本では普通は無いんだが?
去年12月暮れ 「オミクロンはインフルエンザの感染力の40倍!重症化もするし致死率も運十倍!」
先週「オミクロンはインフルエンザのかんせんりょくの12倍!重症化もする!死ぬこともある!」
今日「オミクロンはインフルエンザに近づいた!」
急激に弱毒化してるやん
この凶悪過ぎる感染症と共存なんてやっぱ無理だわ
インフルさん並みに優しくなって出直してきて欲しい
インフルがまた流行るって去年秋くらいに報道してたけど
コロナのおかげでインフル流行らず済んだなら結果良かったのではw
インフルの方がオミクロンより現状きついし
オミクロン株、ワクチン未接種者でもデルタ株より症状軽い−調査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-14/R5PABTT1UM1201 新型コロナウイルスのオミクロン変異株はデルタ株に比べて、感染した場合の症状が軽い。南アフリカの西ケープ州で行われた調査で明らかになった。
この調査は感染最初の3波における患者1万1609人と、直近の感染拡大期に罹患(りかん)した5144人を比較した。
感染の「第3波」ではデルタ株が、直近の「第4波」ではオミクロン株がそれぞれ主流となった。
過去の感染歴を考慮に入れても、第4波の死亡リスクは第3波に比べて25%程度低いと同研究は指摘。
ただ、ワクチンや過去の感染による免疫を調整して計算すると、オミクロンには中国の武漢で最初に確認されたタイプの新型コロナウイルスに類似したリスクがあるという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています