【衝撃】「イカゲーム」の国内視聴者数、「ゆるキャン△」以下だった [687522345]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
GEM Partnersは、2021年の定額制動画配信サービスにおける視聴ランキングの総括を発表した。
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/544/54467/2.jpg 本ランキングは、エンタメコンテンツランキングやデータ情報を発信する「GEMランキングクラブ」プロジェクトにて作成されたもの。2021年1月9日から2022年1月1日までの毎週土曜日、過去1週間以内にそのコンテンツを見た人の多さを“視聴者数pt”として算出し、19の定額制動画配信サービスの視聴者数ptを横断して集計されている。
調査対象のサービスはABEMAプレミアム、Amazonプライム・ビデオ、Apple TV+、dTV、dアニメストア、FOD、Hulu、J:COMオンデマンド、Netflix、Paravi、Rakuten TV、SPOOX、TELASA、TSUTAYA TV、U-NEXT、アニメ放題、ディズニープラス、バンダイチャンネル、ひかりTVビデオサービス。
2021年の年間総合ランキング1位はアニメ『鬼滅の刃』が獲得。2021年上半期の総合ランキングでは『呪術廻戦』が1位に入ったが、年間では『鬼滅の刃』が上回った。テレビアニメ版「無限列車編」の放送・配信が始まった10月以降に伸びを見せている。続く2位が『呪術廻戦』、3位に『東京リベンジャーズ』と、2021年に劇場版が公開されて話題度が高まったコンテンツが多く視聴されている。
アニメ以外で最も順位が高かったのは、12位に入った日本のドラマ『孤独のグルメ』。日本ドラマで唯一のTOP30入りとなっている。
バラエティでは、Amazonプライム・ビデオで独占配信されているAmazonオリジナルの『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』が13位と最も上位にランクイン。同じくAmazonオリジナルでは、下半期に配信が始まった『バチェラー・ジャパン』も28位に入った。また、TOP30ではそのほか『相席食堂』が17位にランクインしている。
海外ドラマからは米ドラマシリーズの2作品、『ウォーキング・デッド』(15位)、『NCIS〜ネイビー犯罪捜査班』(23位)に加え、Netflixオリジナルの韓国ドラマ2作品、『イカゲーム』(16位)、根強い人気を誇る『愛の不時着』(20位)がTOP30にランクインした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43c6a17f2abf0c2c6e04db99ac36b0c148d28a2e ネトフリ入ってるやつなんてそんな多くねーだろ
尼プラ来てから社会現象ヅラしてくれ
ネトフリなんてabema以上の閉じコンだよ
年に一ヶ月加入してれば周囲が驚くレベル
上位アニメばっかじゃねえか
映画もだし日本はヤバいことになってるな
ネトフリ内ランキングじゃねえのかよ
しかもアニメばっかってw
ネトフリオリジナルの独占配信だから必然的に複数配信のものが上に来るのは当たり前だろ。
ようやく観始めたイカゲームマジでおもろいわ
何がカイジだよ 全然違うやんけ
アマプラ独占1位は松本人志じゃねーか
ほんまくだらねえの見てるな
おかしいよこの国
このままじゃ世界から文化的に取り残されるよ?
仕事忙しくてサブスクリプション全然使わねーわ
おまえら何の仕事してんの?
GEMランキングって各配信サイトからデータ収集してるんじゃなくて独自でネットアンケート取ってるだけなんよな
>>1 日本は映像見ない垂れ流し文化だからな
何回も同じ作品を垂れ流しながら見る奴が多い
>>17 コロナ下で問題視されてた今年のハロウィンで一番流行ってたのがイカらしい
在日だから民度低いのは仕方ないのかも
まぁデスゲームに免疫のない層にはヒットしただろうけど
俺らはカイジとか色々見てきてるからそんなすごい作品とは思わなかったよね
そりゃ大企業の社長や天皇陛下もゆるキャン好きだからな
>>23 まぁ最後まで見てろよwww
びっくりするぞ
>>32 今日から観るかな ただ6話しか無いんだよな
アニメが強いだけで、アニメを除外するとイカも上位ではある
しっかし、アニメ強いなあ
>>30 これがどういうランキング方式とってるのか調べてみてから判断するといい
ゆるキャンとかランキングに入ってたの見たことないんだがマジか?
>1から独占配信だけの抽出すると
アマプラは松本人志と恋愛リアリティー番組のバラエティ2本
ネトフリはイカゲーム、愛の不時着のドラマ2本
お前らがいらんいらん言っててもアマプラ看板番組は松本人志なのが現実やめる訳ねーわな
サブスクのシェア圧倒的一位のアマプラで週間一位の王様ランキングが鬼滅に五倍以上の差をつけられて負けるのがGEMランキング
マジで意味わからないんだよなこのランキング
https://i.imgur.com/9AWw0SM.jpg https://i.imgur.com/Uc1jqak.png >>5 実際、アニメの方が多様性強くておもしろいのだからしかたないよ(´・ω・`)
在ゴミチョンやパヨクが頑張って通名(複数)アカウント稼働させてもこの程度
死んどけよ穢らわしいクソ喰い
>>42 Amazon利用者は大体アマプラ入るだろ
俺は使わない月は解約してるけど
海外のアニメ配信サイトぶっちぎりの最大手であるクランチロール
その2019年の総再生時間は5.83億時間
ソニーが買収するアニメ配信大手のクランチロール、熱狂的なファンを拡張するコミュニティの潜在力
https://wired.jp/2021/01/03/crunchyroll-digital-communication/ >アニメの配信作品数は1,000を超え、2019年は時間にして総計350億分に相当する動画が視聴された。
350億分 = 5.83億時間
イカゲームの2週目の再生時間は5.7億時間
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/11/19/gazo02-w640.png イカゲームの一週間 ≒ クランチロールの1年
アニメごときがイカゲーム様に勝てるとか思ってんじゃねえよwwwwwwww
なんだよ蓋を開けたらアニメばっかじゃねえか
海外ドラマ見てるみたいに誇ってたのに大嘘つきだな
所詮ケンモジもアニヲタか
まあそりゃ、あれだけテレビでもネットでも話題になったアピールしてた愛の不時着が深夜アニメより視聴されてなかったって事実もあったしな
韓国コンテンツは「流行ってる感」を演出するのは上手いよ
でも深夜アニメより見てる人いないから結局誰もストーリーの話出来ないんだよな
配信って怪しいランキングや数字しか表に出てこないよな
鬼滅みたいに飛び抜けてて映画の動員にも影響するなら人気だとは分かるけど
名探偵コナンをサブスクで見るのってどういう層だよ...
>>12 世界で売れる日本コンテンツもアニメだけだから
日本人がアニメに流れるのもしゃーない
ゆるキャンすごいじゃん
キャンプブーム起こしただけあるわ
あとダイ大が何気に入っててちょっと安心した
>>46 まあ鬼滅とか呪術は至るところで配信されてるから
デスゲームなんてカイジとかライアーゲームでさんざんやっただろ
>>55 演出ってより水増しが凄いからな
まぁイカはそれなりにおもしろかったからランキングが高くても不思議じゃないけど
韓国に惨敗で悔しくてイキろうにもアニメばっかりで恥ずかしくないんだろうか😅
アマゾンプライムは日本だと加入者1500万、ネトフリは600万で倍以上の差がある
世界で見るとどっちも加入者2億超えで拮抗してるな
>>66 それ
アニメでもドラマでも散々やったしもう飽きてんのよ
割とマジで世界一恥ずかしい国になってるな😅
脳死したオタクがアニメばっかりみてる異常な国😅
>>70 アマプラって配信はオマケで全員使ってるわけじゃないだろ
>>71 独占配信だって考えたら
むしろかなりの数の人が見てることになるけども
全米映画俳優組合賞にもノミネートしてるイカゲームを無視して見るものがアニメとか芸人バラエティーとかやらせリアリティ番組w
まじで国民の質が終わってることがよく分かるな
>>83 このgemってサイトはただのアンケート調査だよ
ジャップってなんでこんな幼稚になってしまったんだ?
ネトフリ週間ランキング(公式)
集計期間(日韓ランクイン数)
12/13〜12/19(日0 韓3)
https://i.imgur.com/zFvHkpG.jpeg 12/20〜12/26(日0 韓4)
https://i.imgur.com/xBk3ayR.jpeg 12/27〜1/2(日0 韓4)
https://i.imgur.com/5qNR2mb.jpeg 1/3〜1/9(日0 韓4)
https://i.imgur.com/zcESaMJ.jpeg ちなみに韓国コンテンツはネトフリの非英語作品のトップ10に入るのが当たり前だけど
日本アニメはもう1ヶ月ランクインしてない
きっしょいランキングだな
どんだけアニメ好きなんだよこの国
ポケモンてあんま人気無いんだな
ダイの大冒険以下とか
ただの妄想レベルの調査で草
ちー牛の嫉妬見苦しいぞ
日本から見たらただのパクリ作品だしな
本家の日本がチョンのパクリを見る必要性がまったくない
こんな朝鮮人のパクリに引っかかる外人が哀れだわ
アニオタがネットでアンケートに答えてるだけだから
イカゲームを見てる一般人はアンケートなんかに答えないっていうカラクリw
>>64 王様ランキングはアマプラ独占で48ptだから鬼滅はアマプラだけではそれ以下のptのはずで、他の配信サイトで182pt以上稼いでることになるんだよ
でもなアマプラ以外のサブスクなんてアマプラに比べればマイナーだし二番手のネトフリですらアマプラの半分以下のシェアなんだわ
いくら他の配信サイトで稼いでても五倍差がついてるのはおかしいしGEMの集計に問題があるとしか思えない
配信サイトって再生数とかの個別の数字は絶対に出さないよな
そういう取り決めでもあるの?
ネトフリ無料期間なくなったのにどうやって見るんだよこちとら犯罪者じゃないんだから
カイジブームは10年前に終わってる
アニメも実写もやったしな
まぁ日本はデスゲーム作品が多いし
カイジがあるから既視感はあるよな
カイジのほうがおもしろいし
ネトフリは見たい長期作品が3つ以上出来てからじゃないとすぐ見るものなくなるからな
ネトフリが弱いだけか
独占でもあんだけ騒ぎ立てたジョジョがこの程度って
7部が頓挫したらお前のせいな
イカゲームとかどこが面白いのか分かんねえな
チャングムとかここ数年で言えば王になった男の方がよっぽど面白いんだが
>>74 とっくの昔に論破された奴だ
出直してきな
>>102 ネトフリは公式で「再生時間」のランキングだしてる
https://top10.netflix.com/films-non-english これで分かることは日本アニメってそんな見られてないってこと
高木さんも2期はネトフリ独占だったのにやめちゃったな
デスゲームならダンガンロンパの方がずっと面白いぞ
ゲームやってみろよ
相席食堂以上孤独のグルメ以下だといわれると
そんなに騒ぐ程か?とは思うけどな
dアニメが転スラ押し上げてるだろ
どんだけ繰り返し観てんだよ
イカゲームはもう何ヶ月も前に全話配信して最近は新作エピソードなんて出てないのにいまだに世界で1500万時間も視聴されてる
一方2020年の興収世界一位を記録した日本が誇る鬼滅の刃は新作が絶賛放送中で毎週新エピソードが公開されてるのにランクインせず
どうしてですかね
https://i.imgur.com/kh393l9.jpg >>126 ネトフリでしか配信されてないからだろ
頭チョンパヨかよ
所詮ステマだよ
中身ねえもん
海外でも流行ってる!←それも韓国が金渡してたんだろ
アマプラは所詮オマケ程度の品揃えしかないし
ただの抱き合わせなのに「サブスク覇権はアマプラ」みたいなこと言ってるやつヤバない?
イカゲームあらすじ教えてやるから見るまでもないぞ
・参加者の一人が実はデスゲーム運営トップ
・主人公が最後まで生き残って優勝するも、今度は運営側になることを示唆してエンド
・その他、親友同士の裏切りや56仕合、夫婦同士の56仕合、デスゲームの仕組みを使った自殺などの見所
最終話でさ
まさかあのおじいさんがそうだったてのもあったけどさ
ホームレスを助けるために警察を呼んだシーン
よかったわぁ
ゆるキャンとか言うのをゴリ押しすれば良いんだよ
なぜしないんだい? イカゲームより人気なんだろ?
>>133 クソ喰いゴミチョンみたいにレイプ強姦ゴリ押し民族じゃないからな
国民性の違いじゃね
ネトフリ限定でウォーキングデッドに並ぶって凄いやん
話題になってたしアマプラなら見たかもしれないが
わざわざネトフリに入ってまで観たいと思わせる要素がない
スイッチのダンガンロンパ トリロジーパックでも買って
もう一度最初からプレイしようかな
S2まで配信されてるキングダムも良いぞ
特に外伝のアシンの物語
アマプラってほぼタダみたいなもんだしなぁ
動画見るだけで1000円のネトフリ独占じゃそうなるわ
イカ娘と勝負しろ
このジャンル日本だと何度も作られたからな
内容聞いて「ああ、ああいう感じの映画ね」っといって興味が失せる
>>133 トップ3はゴリ押しされてるけど
ゴリ押しする価値もないゆるキャン以下なのがイカゲームなんだよ
ゆるキャンは映画作られるくらいだし日本だとそんなもんだろ
相席食堂がバケモンすぎや
ジャップテレビ番組の最後の希望
絶対お互い殺し合う事になるのに協力して進む訳無くね?夫婦で参加してる奴もいるし
設定が適当過ぎて話しが入ってこんかったわ
>>145 映画くらいクソラノベアニメですら作られるからな
イカゲームはその程度のものにも勝てないってこと
深層的に日本人は韓国が嫌いなんだろうな
小泉時代からずっと嫌韓刷り込まれてきた成果だよ
イカゲームよりも韓国大統領選挙の方が面白いからな
負けた方が死刑になる
勝ち続けなければ地獄行き!
それが韓国!
意外とウォーキングデッドが善戦してんだな
ファイナルシーズンなのもあるのか
きっしょい日本のアニメがランキング埋めてんの邪魔だから非表示にさせろよ
Huluも日本のガイジ芸人が出まくるバラエティばっかりで邪魔なんだわ
【韓国】「韓国に来ればタレントにしてやる」 他国でスカウトしたK-POPファンの女性を慰安婦にする「外国人売春」横行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568625723/ 韓流アイドルの話題で近づき性的暴行…韓国籍の男逮捕 新大久保 [うずしお★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596696661/ 韓流やkpoop流行らせたい理由がこれ
好んでウシジマやカイジみたいな底辺のゲーム見たい奴なんかいねーし
日本じゃデスゲーム系のアニメってウケが悪いもんな
800万部原作売れた?王様ゲームでさえアニメでは爆死してるし
>>144 不思議だなあ なぜなんだろうなあ
人気があるからメディアに取り上げられるわけじゃないんだなあ
>>155 相当グダグダしてたけど、ようやく完結するなら見るかというモチベーションは沸いてきた
そういや二話だか3話で飽きてみてなかったわ
見ないと…
普通にテレビでやってそうなアニメばっかりだけど
こんなんで配信に入る意味あるのかね
>>161 イカゲームは韓国ドラマではトップだし
ゆるキャンはアニメ界ではクソ雑魚ナメクジだからね
別に不思議ではないよ
>>164 cm見なくていいからじゃね?
録画して飛ばす手間すらいらない
普通にテレビで見れるアニメを宣伝してもしょうがないだろ
配信に入らなくても見れるんだから
昔は韓流とか言って誰も見てないようなドラマも地上波で流してたのに
なんでイカゲームとかやらないんだろう
こっそりやってんの?
イカゲームよりゆるきゃんの方が面白いから仕方がない
最初は面白かったけど後半は退屈だったな
ネトウヨ煽るために絶賛してたけど
ゆるきゃん凄えなイカゲームに勝ったとかもう世界的クソアニメだよ
どうせ謎の集計方法だろ
イカゲームが面白いのは変わらない
>>176 ゆるキャンは別にすごくない
何年も前の深夜アニメだし
イカゲーム雑魚すぎるだけ
>>169 地上波がネトフリに金払って放送権を買えばできるだろうが
まあやらんだろ
>>173 逆だろ
前半糞だなと思って惰性で見てたら6話で主人公の親友がパキスタン人騙して56したあたりから面白くなってきた
ネトフリ入れない貧乏人だらけの日本ではそうなるだろ
意外ではない、映画とか日本だけランキング上位アニメとかよくあること
面白かったけど韓国ドラマって寄せ集め感が凄いんだよな
日本もあれくらいパクりというかオマージュというかやれば良いのにと思うわ
ディズニープラスの独自戦略路線ヤバイな
普通の日本人ならネトフリ独占よりこっちがいいと思う
アニメって本当にすごいコンテンツだよな
これほど時代の変化にそのつど適応してしぶとく成長してるのもないだろ
ケンモでもイカゲームは必修じゃないけどカイジは必修みたいな感じあるしなあ
こんなもんでしょ
>>31 GEMランキングってどう評価したら良いのか未だに分からんわ
ネトウヨみたいなこと言いたくないけど
カイジのほうが面白いと思った
むしろ見所が韓国人大虐殺だけだから
韓国人殺したいネトウヨさん向け
>>23 平等謳ってるくせに体格いいやつが有利な公平感すらないクソゲーが何個かあるからな
主人公もブレブレだし後半に向かって失速していくぞ
>>51 amazon利用してる奴がだいたいアマプラに入る?w
んなわけないだろw
どこのソースよ
相席食堂すげえな
千鳥はネット配信が回るから起用されるってのは本当だったのか
イカゲーム
ゆるきゃん以下ゲームwwwwwwwww
イカゲームはネトフリ限定だが
ゆるキャンは色んなとこで配信されてるから
比べるのはアンフェアだろう
ウォーキングデッドを今タイムリーで見てるけどシーズン6はギリ耐えれたが7からの冗長と同じことの繰り返しで見るのが苦痛になってきた
さっきスピンオフオフの作品もかなり長いこと知って吐きそうです
>>211 アメドラとかプリズンブレイク以外クソだろ
>>207 世界じゃアホほど流行ってるけど日本じゃ見てる人いないから話題になりようがないってこと言いたいのでは
>>186 ディズニーに興味ないけど契約する意味あるか?
子どもや孫が観るなら契約してもいいけどて感じの爺婆多そう
>>202 2000円以下の買い物しないのな?知らねえよお前の事情なんて
洋ドラの最高峰はGOTとBBとチェルノブイリ
ネトフリでティーン向けならストレンジャーシングス
SFオタク向けならブラックミラー、大人向けならナルコスが面白い
>>207 愛の不時着とか梨泰院クラスは流行ったからネトフリの値上げで日本人はついていけなかったんだろうなぁ
今ネトフリのランキング観てきたけど観てもいいかなと思ったのは10位の王になった男くらいかな
ちょっと前のドラマだよな
ゆるキャンが高すぎないか
二期は失速したはず
去年の深夜アニメって他になんかなかったの?
アジアなら鉄板物の三国志スリーキングダムが面白かったな
曹操の描写は気に食わなかったけど、あとは花と将軍とか鳳凰の飛翔も面白かった
アジアなら韓国ものより中華のほうが好みなんだよな
中国独特の間というか、癖もやわらかくなってきたし
独特の美しさが魅力なんだよな
パヨクって現実でも負けてて統計でも負けてるけどネット工作では勝ってるから実質パヨクの勝ちやで
怖いかネトウヨ
あの無趣味な広瀬すずが観てるのがマイネーム
面白い
ケンモメンてアニメ好きなはずなのに日本のアニメコンテンツのパワーを過小評価し過ぎよな
松本のは嫌ってほど宣伝はさみまくってたやん
あれホンマウザかったわ
>>228 進撃最終シーズンはじまったし、ある程度の力は認知はしてるだろ
まぁ9割のアニメは糞だからな
むしろゆるキャンの強さにビビる
きらら系でここまで奮闘してるのは凄い
色々な層が見てるんだろうな
つい昨日見たよ
最盛期の頃はパクリとか言ってるネトウヨ馬鹿にしてたけど
訂正するわ
パクリですらないわただの運動会だよこれ
空き時間の暇つぶしなら
ぼーっと観ていられるアニメの方が良いわ
頭使いたくないし
>>234 シーズン2放送でシーズン1のほうも掘り起こされたりもあるし
年間50本ぐらいクオリティ高いアニメ出せればジャンルとしての格が上がりそうだけど
現実10本あるかどうかやしな
>>236 韓国ドラマに頭なんか使わないぞ
家で煎餅バリバリしながら寝そべって視聴してるBBAがみるもんだし
アニメのほうが設定凝ってたりするだろ
マスコミは捏造偏向報道だと呪文を唱えてる
ネトウヨさんオタクしか答えてないアンケートでぬか喜びしちゃう・・・
>>239 10本もなくね?
転スラや進撃の巨人みたいなコンテンツてなかなか生まれないわ
タイバニに期待するか
国内のコンテンツが強いってのもあるんじゃないか
アニメ無かったら洋ドラとか韓国ドラマとかが上位に来るわけなんでしょ?
>>243 アンケート方式じゃないのにアンケートガーとか言い出してるおじいちゃん…
パヨクってもう不治の病なんやろか
可哀想になってくる
>>239 10本もないぞ
まぁ、原作ありきでもいいから最高のアニメを2,3年に1本ださればいいよ
今年は進撃があるからクリアだ
イカゲームは世界で1.4億以上の視聴数だろ
没落日本市場なんてどうでもいいだろw
ネトフリとか視聴者数なんて公表してないだろ
どんな基準のポイントだよ
>>222 アマプラから無くなってかなC
スレ立ってたから見ようと思ったんだけどな
原作ありきで考えると
現状、進撃や東京グールクラスのダークで質の高い作品が全くないよな
少年ジャンプ作品はどう頑張っても若年層向けだし
そういう意味では、今後のアニメもやばいな
>>250 鬼滅はテレビ放送されてるからリアルタイムで見てる人が何百万人もいるし
なおかつ録画数が日本一多いらしいから実際は1/50ぐらいなんじゃない?
>>257 録画しても再生せずに配信で観るパターンあるある
>>254 今見たらお住いの...視聴不可になってんね
たしかツベにもおちてんよ
>>258 設定があってないようなもんだから
少年漫画の域をでないというか、やっぱ浅くて大人は満足しないんじゃないかな
進撃クラス、グールクラスにはならんよ
いやグールのアニメ化は失敗したけどw
>>247 ネトウヨさんさぁ・・・
アニメに負けるはまだしも
TWDに負けてるのは結構ヤバい
アニメ以下!アニメ以下!
ジャップが幼稚なだけでは?
海外のアニメ配信サイトぶっちぎりの最大手であるクランチロール
その2019年の総再生時間は5.83億時間
ソニーが買収するアニメ配信大手のクランチロール、熱狂的なファンを拡張するコミュニティの潜在力
https://wired.jp/2021/01/03/crunchyroll-digital-communication/ >アニメの配信作品数は1,000を超え、2019年は時間にして総計350億分に相当する動画が視聴された。
350億分 = 5.83億時間
イカゲームの2週目の再生時間は5.7億時間
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/11/19/gazo02-w640.png イカゲームの一週間 ≒ クランチロールの1年
韓ドラ系って再生数、再生時間工作は実際やってんの?
中身と関係ないからあまり気にしないけど
もう日本にはオタコンテンツくらいしか残ってないんだから
あきらめろ
日本に限っては間違いなく案件だろうな
報道と実績が噛み合ってない
イカが配信されたのって九月だから集計期間四ヶ月だけでしょ
それで1000pt稼いでるなら凄い
>>46 王様ランキングって昔ネットで無料で読めたやつか?途中で無くなったのか読めなくなったか忘れたけど
水増しがどうこうっての半信半疑っていうか眉唾ものだと思ってたけど
去年韓国関連の本をいろいろと読んでそうではないと思ったな
もうありとあらゆる手段を講じて水増し工作してくるような社会なんだよ
そこいらの主婦レベルでさえ おれらの想像を完全に超えてる
拷問官に韓ドラとアニメどちらか見ろと言われたらドラマを取るな
漫画は好きだけどそんなくらいアニメ苦手
連中が大した工作をやってないと思う方が逆に韓国を軽んじて舐めてるんだわ
嫌儲で1日中明らかに無理がある韓国上げしてるのは工作なのか心の病気なのかほんまに在日なのか
>>284 草
まぁ業者による工作もあるが、韓国の一般人が人気投票みたいな感じで気軽に数盛ろうとするからな
イカゲーム上げスレではネトフリとかそもそも流行ってすらないってレスはネトウヨネトウヨ大連呼で必死に安価つけてたけど
このスレでは逆に一日中韓国上げてるNEET側がネトフリは契約数少ないから不利だって騒いでる
ほんまポジショントークしかできんやつ
日本の女はデスゲームものなんて基本見ないから
ていうか王様ランキングのアニメって人気あったのかよアニメ絶対失敗すると思ってたわ
所詮は非公式ランキングだろ
ネトフリの公式ランキングではいまだに世界の上位にいる
>>288 政府やメディアも必死にステマとデマ繰り返して数値盛ろうとしてる
官民一体のキチガイ国家だね
まぁゆるキャン△1期はエンドレスにリピートできるBGVだからな
この結果でイカゲームが日本中を席巻みたいな宣伝の仕方で流行語大賞にまでノミネートさせるんだから
さっさと韓国のスポンサーつけるの禁止にしろよって思うわ
>>291 いや日本の話だから世界がとか言われても
世界だけ見られてるのにジャップだけガイジコンテンツが人気っていつものパターンでしょ
イカなんざしまりんにバーナーであぶられて食われるくらいがちょうどいい
>>126 ipad使ってる奴って本当に頭悪いんだな
笑ったわ
面白いよ
最初の3話くらい受け入れられる人なら最後まで見てみ
>>101 お前馬鹿すぎて言葉が出てこねえわ
「2021年1月9日から2022年1月1日までの毎週土曜日、過去1週間以内にそのコンテンツを見た人の多さを“視聴者数pt”」
イカゲーム普通に面白いんだけど
爆発的に流行った理由はよくわからない
愛の不時着は流行るの分かるんだけど
イカは娯楽として普通に面白いけど見て何か残るものでもない
>>292 GDPの数値盛った日本が何言ってんだアホか
だがしかし
あの橋渡りゲームは運要素強すぎ
前の方のゼッケン選んだら確定死
イカゲーム、ラストのコジキの爺さんがあの場所を動くか賭けようって展開、ありがちだよな
>>22 それ理由にならなくね?
だってこれ定額配信しばりだよ?
みんなカイジ読んじゃってるから今更見るまでもないしな
>>201 韓国ドラマあるあるだよな
設定がブレブレなのとシナリオの引き算ができないから無駄に長い
>>201 社会風刺やからね
日本の漫画だと「クソッ…何が平等だ…ッ!(しばらく脳内で説明)」みたいなのが入るんじゃないか
>>315 スカイツリー周辺で生活してる奴はスカイツリーに登らないからな
芸能人全員見てるんじゃないかってぐらい宣伝してたのにその程度かよ
確かに知り合いは誰も話題にしない
ステマだったのか
>>329 その着せ替え人形は恋をしないのほうが流行ってるよな
>>201 仲間チョイスの時点の運だからその解釈は間違いだぞ
>>329 周りだとtiktokとか見てる若者が見てたな
>>315 年末から日本でトップ10に入ってるところ一度も見てない…
>>5 太極旗が数秒映っただけの映画のレビューですら荒すしマジでアレルギーなんだな
ケンモーにネトウヨが無理して居ついてる方が違和感あるよね
この国ではアニメ好き以外人権なくなってきてるからな
アンチアニメは広瀬すずが最後の希望
世界中でこれだけ熱狂的に流行ってるものを見ない方がおかしいわな
まあネトフリにすら入れない程度まで一億総貧困化した結果だとしたら憂うことではあるが
イカゲームなんて所詮は作り話
リアルデスゲーム大統領選挙の方がみんな見たいだろ
>>340 ほんこれ
嫌儲は社会に負けた負け犬パヨクが底辺で惨めでなんの役にも立たない自分をなぐさめあうためにゴミ同士集まって日本や自民に対してデマで攻撃するための場所
勝ち組が来たらずるい
まずこのランキングサイトが超ガバガバで馬鹿にされてる集計会社じゃん
>>340 嫌儲にいるとサヨクのアホさを嫌というほど見せつけられるから
サヨクのままでいる方が難しい
糞ワロタ
■定額制動画配信サービス コンテンツ別 調査概要
【調査方法】インターネットアンケート
【調査対象】日本在住の15〜69歳の男女
【回答者数】各回 約7,000人
【数値重みづけ】総務省発表の人口統計を参考に回答者を性年代別に重みづけ
【集計方法】視聴したコンテンツについては自由回答方式で聴取。これをGEM Partners開発によるエンタメコンテンツ辞書を用いて名寄せ・集計を実施。コンテンツごとの視聴したシーズン数やエピソード数等は区別せず、一部でも観たと回答した人を視聴者としてカウント。また、劇場/テレビ版や海外/国内版も同一コンテンツとしてカウント(一部例外あり)。複数回観ても1カウントとしている。
※名寄せ辞書のアップデートに伴い、過去に遡って値が修正されることがあります
世界中がネトフリに熱狂してるなか有料放送は見れず無料の地上波やYouTubeを見ている貧乏な日本人😭😭😭
愛の不時着はおもろかったで
イカゲームと梨泰院クラスはつまらん
ゆるキャンもイカゲームも面白い
ゆるキャンはまいんちゃんが出てるドラマ版の方な
しょーもない印象操作してんのはどっちよw恥ずかしすぎ
>>359 だから怪しいんだよ
あれはそんな繰り返し見るような性質のものじゃない
韓国って異常なまでに工作が好きすぎて無茶苦茶やってるから今回も何かやってるんだろうなぁっていう目で見られるのはまあ仕方ない
まあその工作込みでも負けてるみたいだけど
アニメならアマプラで充分なのになんでわざわざネトフリ入るんだ
騙されたと思って見てみ
俺も食わず嫌いで見なかったけど一気見しちゃった
ネトフリってウーバーイーツと同じだろ
上級か貧民しか利用しない
アニメとかイカゲームも良いけど
コブラ会めっちゃお前ら向きだから見た方がいいよ
むしろ圧倒的にテレビ放映してて録画してる人が多い鬼滅が不利だけどそこからはなりふり構わず逃げるチョンモメンさぁ…
2話まで見たがクソブス女しか出てこなくて萎え萎え
エチエチ韓国女は出てこんのか?
>>369 ぶっちゃけ韓国版カイジだから出てくる女は男で言えば安藤とか三好とかそのレベルなんやで
>>372 賭博ガイジ
老人
半グレ
メガネ
ブス
グウェン
これ以外にキャラ増えたりする?
そりゃ工作しまくってこれだからね
いまネトフリで工作しまくってランキング独占してるけどそんなもん長く続かない
カイジとか神様の言うとおり弐とかで日本人からしたら目新しさないからな
韓国ってなんでもかんでも日本の後追いだからな たまには革新的なものだしてみろよ
バラエティ見てると何かに付けて芸人がイカゲームか!と名前を出してて笑うわ
イカゲームは題材はしょうもなかったけど
演技力は日本と2つくらいレベルが違うわな
英語圏ランキングでもイカゲームは全然上位に入れてないからな
アジアだけの人気だよ
>22
そういや映画がほとんどないよな、ワイルドスピードが日本一の映画て事だし
ビリビリ動画の今期の日本アニメ一個で2.7億再生らしい
海外の数字出すと韓国ドラマはやっぱ苦しいな
>>3 海外ではこういう
アニメは子供がみるものなんだ!
っていう化石脳のバカしか居ないから日本が成功したんだよな
イノベーションが無い
アニメとかバラエティなんて観てるから幼稚なんだろうな
>>7 ゼルダやマリオはPSで出せよ!って言ってた奴思い出すな
アニメばっか見てる日本人は大人の韓国ドラマはまだ早かったか
イカゲームのような高尚な作品は日本猿には難しかったかな?😅
結局チョンのデマステマだったんかい
いつものことだけどこういうクソみたいなステマばかりしてどんどん品格下げてるな
このランキング恥ずかしくなるわ
大の大人が見てると思いたくないアニメばっか
アニメアニメアニメ
しかもその中身は女子高生!異世界転生!
ほんと精神年齢12歳のガキの国なんだと実感できますわ
>>393 ゴールデングローブ賞もステマで何とかなると思ってんのかお前
>>385 海外の数字出したら世界中のランキングで一位とったのイカゲームじゃん
イカゲームもカイジのぱくりなんだからアニメのような物だろ
よくわかんないのが
日本ではネトフリってのは600万が契約してるんでしょ
そんなの全部見ても視聴率なら10%程度だよね
その程度でなんだかなあって感じ
多分韓国でも同じくらいなんじゃないの
>>1 全世界で2億契約なのかな?
そんなんでもへーすごいねって感想しかない
アメドラ他やなんかも同じ感想だと思うんだけど
なんか持ち上げてる人の理屈がきもい
関係無いけど、TUTAYAの100円レンタルセール、アプリ会員ばかりでむかつく
ガラホだから、アプリ入れられねーちゅーねん
>>42 加入者数を考慮してコンテンツの純粋な力で考えるとイカよりは下だな
>>12 映画もアニメもただの娯楽作品なんだしそんなに違いあるか?
配信の時代、配信の時代!!!って5ちゃんコロは、うるさいけど
大した事ないんだなーって感想
まだまだTUTAYA必要やん
こんな本来のコンテンツの力をすり替えてアマプラに有利なゴミランキング出して食える会社があるんだな
名前はgemパートナーらしいが
>>1 そもそも年間だから9月からのイカゲーム低いの当たり前やん
韓国のドラマや映画は見ないからなぁ
面白そうなタイトル多いから避けるの面倒くさい
謎の後進国では紙芝居が流行ってるくらいしか読み取れなくて厳しいな
イカゲームはゴールデングローブ賞も受賞したしええやん
テレビ放映されててリアルタイムや録画で見る人がほとんどのものにでも足も出ない…
もしかしてイカゲームってチョンだけが騒いでステマしてるゴミだった…?
何も知らないオッサンのフリして若い子にイカゲームってなんなの?って聞くけど知らない人多いんだよな
鬼滅はほぼみんな内容知ってる
あと呪術開戦は半々くらい
結局地上波で無料でごり押しやらないと厳しいんじゃないか
芸能人がやってるイカゲームドッキリとか視聴者理解できてないだろ
興味あるから見てみようと思ったらネットフリックスしか取り扱ってないやん。
これでなんで、テレビなんかでは「知ってて当たり前」みたいなノリで扱われてんの。
さすがに違法視聴してまで見る気はないよ。
配信サイトって大きなとこたくさんあるからな
チョンモメンがネトフリのことだけ言ってるのはそういうことだわ
>>325 鉄骨渡りとガラス飛び石は全然違うだろ
鉄骨は渡る順番決めで生まれるドラマも人間模様も薄い
ただ高い!風強い!怖い!やるだけ
>>201 本来はゲーム内容が伏せられてるから体格良い奴と組むべきかインテリと組むべきかの悩みどころに情報をくすねて出し抜く奴が現れるってドラマだろ
頭悪い奴は大人しくキャンプアニメでも見てろ
>>55 ネトウヨのご本尊百田も面白いって言ってるけどな
>>431 ついこの間までネトフリ限定のランキングならネトフリでしか放送されない地上波にないやつが強いに決まってるだろってレスに対してネトウヨネトウヨ発狂してたのに
今はその発狂してたやつがネトフリ限定だから!ってアクロバティック擁護してるのほんま醜い
>>419 エエエエーーー!!!あんな程度のが?!!
日本で一番人気のあるドラマは孤独のグルメだったのか
日本のドラマ映画大好きな人はイカゲームでもハマれる
海外ばっか見てる人にはあまり合わない
ここにいる朝鮮人が勘違いしてるが日本のアニメは違法サイトで
簡単に見れるからそこのデーター持ってきてドヤれよw
逆に言えばネトフリが出してる数字もなんの透明性もないからなw
イカゲームってみんなゲームのことしか話さないけどゲームの面白さなんて天井があるんだよ
どっちかっていうと最終話のドラマ部分の方が良かったし心に残ったけどな
なんでギフンみたいな人が優勝したか
とかさ
イカゲームとか所詮ネトフリの工作人気だからな
朝鮮人をごり押ししてる時点でネトフリ自体透明性のカケラもないだろw
Redditとかみたらわかるが韓国の代表BTSとか進撃の半分しかねぇーからなw
イカゲームにいたっては6分の1以下しかない
まぁ最近できた映画だししょうがないともいえるが呪術廻船の半分ぐらい
ってことを考えるとたいしたことないよねw
来年覚えてる人いんのかね
ゆるキャン△はアニメかドラマかどっちだ
ドラマならリピートしまくってる
>>441 ギフンはボケ老人を騙して殺せる素晴らしい人間性の持ち主じゃないか
最終話お爺さんと賭けをするんだよね
0時まで路上生活者があのままかどうかって
ギフンは誰かが助ける方に賭けるんだよ
そういう人
アマプラすら消化し切れないのに更にネトフリとか無理や
>>424 シーズン9まであってさらに特番もあるのを複数業者でやってるしでウォーキング・デッドと似た感じかな
美容室で髪を赤く染めるんだけど
あそこで生まれ変わるのかなあって思った
監督によるとあれ怒りの表現なんだってね
デニーロのモヒカンと同じ
>>452 JKがキャンプするだけのアニメ
ジャンル無視して比べるならイカゲームと大差無し
両方ともストレンジャーシングスよりは面白い
イカ「デスゲームです」
ぼく「どんなことするの?」
イカ「だるまさんがころんだ」
ぼく「あっ、そういうのいいんで」
イカゲームってほとんどパクリだしな
朝鮮人ってランキング一位詐欺しすぎだろw
韓ドラなんて全然見た事なかったがイカゲーム面白かったぞ
ブレイキングバッド以来何見てもつまらなかった俺が初めて完走できたドラマ
イカゲームよりディズニープラスのアメージング・レースが面白い。
100万ドルがかかっているからな。
ガチの強欲につかれた人間の姿は美しい。
なんでゆるキャンみたいなオワコンが入っててごちうさが無いんだよ
おかしいだろこのランキング
日本で作りたかったコンテンツ
どうもメディアコンテンツはお隣さんの方が強いのはなぜなんだい?
>>462 韓国は役者が大学で演技を学んで高学歴なのに対し
ジャップのエンタメはジャニと秋元に牛耳られててまともな発展ができないからと聞いた
ダイの大冒険わりと人気で草だわ
甥っ子も楽しんでるし一定の人気あるんだな
>>461 ランキングに難癖付けてる人って自分が消費の中心にいないと気が済まないのかな
それともお母さんに大切にされて育ったのかな
未だにアニメだオタクだと見下してる人って昭和生まれ?
>>461 きらら系の王者はごちうさだけど
一般層も気楽に見れるのはゆるキャン
>>465 日本のネトフリは韓国ドラマとアニメしかない
今週のランキングも変わらず
>>465 日本のネトフリは韓国ドラマとアニメしかない
今週のランキングも変わらず
つかデスゲームはデスゲームだけどドラマメインだから競技メインのカイジやライアーゲームとはベクトル違うしな
同じように語られてる事のが違和感しかない
確かにギフンさんゲームの方はあまり頑張ってなかったな
むしろサンウの方が実は頑張ってた感ある
今ちょうどイカゲーム見終わったぞ!
面白かったが死んだはずのアイツが最後に出てくるのが気に食わんね
これが本物のイカゲームやで
韓国の干しイカ製造会社 靴のままで踏みつける不衛生な工程が発覚し炎上 韓国民「中国かと思った」 [916176742]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642320460/ イカ、ユーチューブ再生回数買って宣伝して1,000億円(推定)
自称IT先進国韓国7社のゲーム会社の売上3500億円(笑)
日本漫画市場6000億円
任天堂一社の売上8500億円
日本アニメ市場2兆5000億円
2019年、韓国赤字710億円
2019年、日本黒字11兆円
時給が日本に勝ったとか、GDPが日本に勝ったとか
ウリナラファンタジー創り上げてホルホルしてる劣等民族朝鮮人
現実見ろよ
はい、ワロタァ
嘘も百回言ったら真実ニダニダ(笑)
BTSなんか韓国が「人気ニダ!本当ニダ!」っていってるだけだからな
BTS缶コーヒーが特売で30円になってたわ
韓国では国をあげてエンタメを世界に配信、ユーチューブ再生回数を金で買っています
1999年に文化産業振興基本法制定
2001年、韓国コンテンツ振興法制定
2003年に冬のソナタがNHKで放送されるし
キム・ヨナのゴリ押しで朝日放送が炎上したわけだ
韓流なんか韓国の策略、国策、ばれちゃったね
韓流ゴリ押ししてるのは国の方針で
民間がブームになったわけでない
日本の馬鹿な女が韓流にのせられただけ
>>472 あの話術でアリが騙されたのはちょっと理解できない
>>471 カイジってむしろドラマメインじゃないの?
安藤の裏切りで読者は友情の無意味さを学んだだろ
>>480 カイジはまぁあっても半々ぐらいだろ
基本的には逆転裁判よろしく発想の転換でゲームを攻略、勝ち抜く過程にドラマが多少乗ってるだけ
イカゲームはゲーム自体はほぼどうでも良くて内面の葛藤が全面に出てるだろ
別に安藤にしてもクズだから裏切った以上の内容も無いしそこまでドラマ的部分と言えるか?って感じ
友情は裏切られるもクソも、安藤は最初から友人じゃないし、もう一人の方も借金で裏切ってるんだから友情なんて最初からない
限定ジャンケン内で出会って3時間程度の付き合いの奴を全面的に信用するのがおかしいのだけど、連載では何ヶ月とかかるから読者視点では身近に感じるだけっしょ
>>481 内面描くならキャラそれぞれもっと掘り下げないと、まだ全然浅い
結局はだるまさんが転んだしただけで大量虐殺等のインパクト勝負でしょ
ユーチューブ再生を買っていたんだろ?
南朝鮮は宣伝費凄いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています