6歳の娘さんと2歳の息子さんを育てる、母親の、ちくまサラ(@chikumababy)さんが、半泣きで帰ってきた夫から聞いた出来事を漫画化し、Twitterに投稿したのを、grapeが紹介しています。

夫は幼い子供たちを連れて、スーパーへ買い物に出かけた夫。
夫「バカだった…俺がバカだった…」と半泣きで帰宅。
その理由とは、
2歳息子が入り口からカートにも乗らず抱っこも拒否。
手にしたカップ麺を投げる(その商品は購入した)。
そうしているうちに6歳娘が「パパ、うんち」と。
夫「パパもおしっこ我慢してたから行くね。何かあったら大きい声で呼ぶんだよ!」→男子トイレへ…
夫「個室は使用中か…息子よ、大人しく待っといてね」と言った瞬間案の定脱走。
夫「息子ー!どこー?(娘もまだトイレから出てきてないのに!)」
神の使い(お客さん)「あっちへ行ったぞ」
夫「ありがとうございます!」
と、無事息子を確保。娘も無事トイレから出てきて買い物を再開しレジへ。
レジ中も何度も脱走を試みる息子。
レジが終わり、カゴを持って袋詰めしようとしたら脱走成功。
神の使い(お客さん)「僕が袋に詰めておくんで追ってください!」
夫「ありがとうございます!」

夫「以上です・・・(泣)」
「神の使いの方々、ありがとうございました」という言葉で締めくくっています。

これに対し、SNSでは
・2歳の頃の長女を見ているようで、涙が出ました。『神の使い』の人たち、「本当にありがとうございます」といいたくなります…!
・息子1人でも大変だったので、もう1人を連れてスーパーへ出かけると思うとゾッとする…。本当にお疲れ様です!
・子連れの買い物はとても大変ですよね。周りが助けてくれて本当によかった!https://ima.goo.ne.jp/life/70809/
というこれが集まっているようです。

助け合い大事ですね。