(ヽ´ん`)「 ○○だろ」 ケンモメン、語尾に『だろ』を付けずにはいられない [242521385]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>2 あほだろ、おまえ
リアルでどうかなんて訊いても意味ないだろ
死んだ方がましだろ
(ヽ´ん`)「 ○○じゃん?」
そんなにだろって効くんだなw
確かに、そんな奴いるわけねーだろwみたいなぶん殴る時に使う語尾だしな
同意を求めてるんだろ?
〜だろ
〜だよね
〜ですよね
みたいな意味だろ?
だろだろ厨のウザさは異常
お前の珍説に同意など
ないからね。
だろだろ厨には「ねえよカス!」
なの?なの?厨には「さあ?自分で考えてみましょう」
と
返すように。
マイナスなイメージで使われすぎて
本来の意味とは違うけど嫌われてしまう言葉だろ
例えばドメスティックに暴力的な意味を感じるように
だろは悪くないだろ
リアルだとだろなんて使わんな
だよなとかだろうなとか使うけど
だろってどこかの方言なの?
全国的に使われてると思ってたけど
>>81 なんだろうなんだろう
なんだろなんだろう
( ^ω^)「だろう」みたいな仮定的なsub iunciveのが[すべし]的にで使われとる感あるがお
( ^ω^)歴史は繰り返すお
ネット限界イキリの産物だけど
リアルでは唖のように沈黙してる
>>111 NGにするとパヨクのエコーチェンバーに洗脳されるだろ
( ^ω^)文法的には単なる未来の過程ぽいけどお
( ^ω^)何故か義務みたいなの意味になるおな
マイナスな言葉とセットで使われるから嫌なんだろ?
「お前ネトウヨだろ!」
つーか普段嫌儲はもっとひどい差別用語が飛び交ってるだろ
そっちの方が問題だろ
全くの赤の他人の言葉遣いが気になって仕方が無いのは狂人だろ…
アベガーアホやろ
アベガーバカだろ
違うように感じる?
パヨクアホやろ
パヨクアホやね
パヨクバカだろ
パヨクバカだね
違うように感じる?
>>128 わかるわ
「だよね」もキモイ「だよな」を使えよ
仮想的な距離感上下関係
別に嫌儲だけじゃないしツイッターも相当キモい
こういうの自分の出身明記するべきだろ
標準語にイラついてるだけちゃいますの?笑
なんJだと〜やろに変えればなんJ民のふりできるからな
便利やろ
>>146 むしろ普段なんJ感覚でやろって書きそうになるからだろに言い換えてるやろ
>>146 ( ^ω^)ia と daが違うだけで変わらんおな
>>156 Adoちゃんも”やろがい”って歌ってるからギリセーフ
( ;´ん`)名無しでも「○○だよ」と断言する程の自信が無いんだ
頭に「ま、」を付けてから話し出すのぶっちゃけ気持ち悪いだろ
それいらんだろ
>>76 東日本じゃない?西は「やろ」「じゃろ」だろうし
自信がないんだろうな
だから断定するような口調になる
〜でしょう とか仕事で使いすぎててここで使いたくないわ
>>197 好きに書けばいいと思うよ
こんなところできついとか傷ついたとか言うような人どっか来たんだろ
不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?そうなんだろって?
操縦不可能なんだろ?野放しだろ?終われないんだろ?
開封されてく感情 一体なんの前夜祭なんだって?
崩壊寸前なんだろ?止まれないんだろ?泣きたいんだろ?
そんならリクエストに答応えてだろだろ言ったるわ〜!
だろだろ〜?
だ
ろ
>>2 (ヽ´ん`)「リアルでは『んも』を付けてるんも...」
だろ
でしょ
じゃ
じゃん
な
なんよ
なんな
なンだわ
思い出した
・頭に ん、 を付ける
・語尾はつけない
(ヽ´ん`)「ん、○○」
これだろ
>>2 ?🤔
「〜だと考えておりますが如何でしょうか?」とかだろ?
標準語なんだし普通だろ
違和感あるやつは非関東圏のカッペだけだろ
関西人だけど「やで」「やろ」の腹立たしさがすごいわあれアカンわ
こういうの意識しだすと使わなくなるのが
ケンモメンのサガ
だろじゃろだらじゃん打ち鳴らしては悪霊退散はぁーととんとん!!
ガラプー猫みたいなのも普通に混ざってるのに
他人の語尾がそこまで気になる理由がわからん
なんか病気じゃないの
〜だろ
って坂上忍と矢作くらいしか使ってるの見ない
>>2 女性ゲーム実況者でも だろ 口調のは結構いる
ワイは「〜だよね」が好き
自分はそう思うと当たり前だよねとお前らもそう思うだろを同時に言えて
印象操作しやすい🤗
リアルじゃ使わない言葉だがたしかに嫌儲だと使いがちではあるな
根拠も練らず雑に思い付いた結論を一方的に押し付けられる気分になるから楽ではあるんだが…
相手の意見を否定したり無視して一方的に自分の意見を押し付ける時に使う語尾だからな
人とのコミュニケーションがまともに取れないケンモメンらしい特徴だと思うわ
そりゃお前が間違っててそれを指摘される事が多いからだな
「○○に決まってんだろ馬鹿かお前は」と
1連鎖 (ヽ´ん`)んあ…
2連鎖 (ヽ´ん`)ステマッ
3連鎖 (ヽ´ん`)カラカッカ
4連鎖 (ヽ´ん`)ケラケラトプス
5連鎖 (ヽ°ん°)これ半分十連鎖だろ
6連鎖 (ヽ°ん°)アベベベベベベベベベベ
7連鎖 (ヽ^ん^)ジャアアアアアアアアアアアwwwwwww
>>65 リアルで嫌われてそう
〜そうにはどういう見識なのか気になりますね
ケンモ「〜だろ」
ぼく「ちがうよ」
ケンモ「〜だろ」
ぼく「これ見てみ違うから」
ケンモ「(ここでキレる)」
これどうにかした方が良いぞ
すくなくともリアル生活では
可愛い女と共に経験を積むべき時間にオナニーのオカズ探しに時間費やしてきての今のおまえだろ
己の選択の結果、自分のせい、自業自得なんだよなあ
大阪人だが〜やろはよく使うし関東人は〜だろって言うんじゃね
>>328 これ一方的にネトウヨ認定してくるやつじゃん
(ヽ゜ん゜)「おまえネトウヨだろ!!!!!!」
5ちゃんにおけるだろ一つにこんなに捉え方があって驚いてるけどいちいち深読みしすぎでマジキッショいわ
オレはメッチャつけるわ
「だろ厨」と言われても構わん
2ちゃんは昔から一人称俺・二人称お前(敵意あるなし関係なく)・語尾はだろ
半コテにならないよう個性消すための知恵
方言消すための遊郭のありんすみたいなもん
変なことに引っかかるケンモメンっているよなぁ。
>>1はカッペだろ
全角岩手「だろ厨はマザーファッカー!」
意味わかんねえ
好きなこと書いてるだけでおまえ自身を否定してる訳じゃないから気にすんな
自信満々に「モヘンジョダロ」とか書いてる、職場で寒い親父ギャグ連発してその度部下に苦笑いされてそうなケンモジサンが30人くらいいると予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています