日付は「ず(2)つう(2)」(頭痛)と読む語呂合わせから。

2001年(平成13年)、慢性頭痛に悩む人たちで結成した「頭痛撲滅委員会」が頭痛のつらさと悩みを
世の中に訴える日として制定。「有給が頭痛のせいで滅ってゆく」「偏頭痛上司が言うには怠け病」などの
川柳を書いたポスターを街頭に張り出してPRしていた。これとは別に「日本頭痛協会」が
2月22日を「頭痛の日」と制定し、啓発ポスターの作成などを行っている。
https://zatsuneta.com/img/102022_01.jpg
https://zatsuneta.com/archives/102022.html