アニメ作品のイメージと合わないOP曲といえば?
2/12(土) 6:10配信

主に毎回アニメの最初に流れて、作品の出だしを彩るOP曲。
バトルマンガには熱い曲、日常アニメには明るい曲など
作品イメージにぴったりな曲は数多くあります。
一方で、曲単体で聞く分には名曲でも、
「アニメの内容に合っていない」という意見の出る歌もありました。
ネット上では「これじゃないと感じたアニメのOP」が、話題にあがっています。

まず名前があがっていたのが、
『るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−』の初代OP「そばかす」。
「そばかす」といえばJUDY AND MARYのヒット曲で、申し分のない名曲ですが、
「雰囲気が明るすぎる」などの声が……。  
そもそも、『るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−』
主人公の緋村剣心が「殺さず」の誓いを守りながら生き抜いていく物語です。
特にOPのサビでは戦闘シーンが描かれており、ファンからは
「『想い出はいつもキレイだけど』と歌っている時に、攻撃されててシュール」
「バトルに合う激しい曲が良かったな」という意見があいついでいました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7b45a0cf4e4b82bdb4643a6b2704150e598fd9