シロエビ、ホタルイカ… 富山の海の幸がレシピブックに 日本橋とやま館

 東京・日本橋の富山県アンテナ店「日本橋とやま館」は、刃物メーカー「貝印」(東京)と連携し、
富山の海の幸を使った料理レシピを開発した。
レシピブックを千部製作したほか、料理教室の講師がレシピを活用して調理する動画も作成。
シロエビやホタルイカ、かまぼこなど富山が誇る幸の新たな味わい方を発信する。

 貝印が支援する料理教室の主宰者らに富山の水産物やかまぼこ、
昆布を使ったレシピを考案してもらう試みで、38人からレシピ80点の応募があった。
選考で14点に絞り、レシピブックに掲載した。

 レシピブックはA6判で、「こんかぶりのリエット」「ふわふわかまぼこのぎせい豆腐」
「ホタルイカとこんかぶりの炊き込みご飯」などの材料と作り方を紹介している。

 日本橋とやま館などで配布するほか、同館や貝印のホームページで公開する。
「ブリとこんかいわしのたたき」など4酒類のレシピについては、紹介動画も作り、
「KaiHouse(カイハウス)」のインスタグラムで配信している。

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/659325