政府は年末に予定する「国家安全保障戦略」の改定で、ロシアのウクライナ侵攻を受けて対露戦略を見直す方針を固めた。
現行の戦略が「パートナー」としているロシアの位置づけについて、北朝鮮や中国と同じ「国家安全保障上の課題」へと
変更する方向で調整している。

安保戦略は国の外交・安全保障政策の基本指針となる文書で、2013年12月に策定された。
10年程度の期間を念頭においた内容で、今回が初の改定となる。
今後、政府はロシアとの向き合い方を抜本的に練り直す考えだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c2ac9dcb58a236d2bd25e10c9f1ca90532b692