いなだ易
@penpenbros
知らん間に大阪市が市立中央図書館のネーミングライツ売り飛ばしててどう見ても一般企業の図書館みたいになってんの、都市の終わりの終わりすぎるから見て
https://pbs.twimg.com/media/FNPQFalVIAIoTtK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNPQFc5UYAIcUKl.jpg

いなだ易
@penpenbros
中央図書館は蔵書量が圧倒的で素晴らしいし開架の選書も良いし珍しい本も置いてあるし良い所だよ

いなだ易
@penpenbros
公立で誰でも無料で膨大かつ網羅的なアーカイブにアクセスできることに特別の価値がある施設なのに、私企業が運営主体であるかのような名前にしてしまうとその価値が一見わかんなくなるんだよな

いなだ易
@penpenbros
このところ大阪には住んでなかったので経緯を知らなかったんですが、2019年から2年契約で始まって、昨年さらに5年間延長されたらしい。
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000529457.html