お前ら、いつから「愛」を諦めた? [782112767]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自分には他人を愛しまた他人から愛される資格がないといつ気づいた?
http://Jamaica.com 弱者男性はネットでフェミと戦ってりゃ満足でしょ
特に何かを求めてるわけでは無いと思うよ
「この世に蔓延る欺瞞を暴く俺ら」という陶酔こそ彼らの全てなんだから
>>15 愛はきっと奪うでも与えるでもなくて気がつけばそこにあるもの
中3
とあることで絶対結婚したり子供作ったりしないと固く決意したせいか
いままでなりゆきでも風俗行ってもセックスが成功したことがない
セックスすると愛に目覚めるらしいから風俗行って童貞捨ててこい
愛を得るのもただの技術だから
練習できなければ何も上達しない
愛は幽霊のようなもの
あると良いなと期待しても目に見ることも触れることもできはしない
愛 覚えていますか?の飯島真理は茨城出身を隠してたから印象悪い
俺には愛なんかはないけれど
愛より強いひょうきんあるからさ
無いのは資格ではなく顔頭金力だろ
負け犬が格好つけるなバカタレ
>>1 こんなに苦しいのならこんなに悲しいのなら
愛などいらぬ!!
43ぐらい、まー現実が分かってきた訳で
小中高で好きになる人が変わっていくのを知って自分の恋はこんなものなんだと見切った
無いのは資格ではなく力
権力財力腕力魅力交渉力
力が足りないから!
足が遅いのを「走る自覚が無い」などと言う事は無い
無いのは走るのに必要な能力だからだ
愛も同じだ
認識を誤魔化すな弱いから負けただけ
愛じゃなくて恋が大切だと思う。
愛は大切だとは思うよ?愛は育てるものとも言うよ?
だけど、ドキドキするか?胸痛くなるか?
トキメキはどうだ?恋こそが奇跡なんだと思う。
遺伝子が欲しているのだ。
愛は育てられるが故に、稀少性がないのではないか。
答えてくれ
うちの弟がニート脱出をあきらめたとき
まぁ脱出しようとしたかどうか知らんが、実家から親を追い出して占拠して
年金食いつぶしてる時点で、もううちの家系終わりだわ
真夏の1993恋をしたけど
アンバランスなキスをして愛に近づかなくて
涙も優しい嘘も僕の心に眠った時
…愛する相手を、百貨店でネクタイを選ぶときのように、徹底吟味して、
他と比較して慎重に選んだ場合には、本当の愛とは思えないのはなぜか、ということがわかってくる。
我々は愛する相手を一人選ぶ。確かにここでは選択の作用が働いている。
だが、誰かが、彼または彼女の恋愛の相手を、他の何人もの候補者と比較して慎重に選択しているとすれば、
われわれは、「これは愛じゃない」という印象をもつ。
なぜか? 他と比較して一つの者を選んでいる場合には、まさにそれが、他から区別されて選出された、積極的な理由があるはずだ。
その理由は、その選ばれた者が持っており、他が持っていないようなその者についての性質でなくてはならない。
だが、そうした性質が愛の理由になっているとすれば、それは本当の愛ではありえないのだ。…
大澤真幸『恋愛の不可能性について』
名著だぞ
読め
小学生ぐらいから女子に冷たくされ初めた頃やな、
現実もネットもクソの集まりになっちゃって
つまんねーわ
エロゲで主人公の名前を変更出来ないのがデフォルトになった頃かな
二次元でさえ俺のことを好きになってくれないんだと自覚できたよ
おかげでホロライブとかは無課金でROMってる
まあ愛は無くても死にはしないさ
最近、まじで生を諦めてる
たぶん、愛だろうな
それが絶対に手にはいらない
嫁が子供産んだとき、娘が高校に入ったとき
S2000のエンジンをOH依頼したら載せ換え勧められてそのエンジンがやたら調子良いと悟ったとき
信用してた上司が何も言わず転職したとき
生きるって事は愛が削られていくんだな
>>56 そう
つまり生まれつき決まってる
生まれつき決まってることでガチャガチャいうやつは差別主義者ってこったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています