Steam「ロシア産ゲームをタダにします」←もうすぐこうなるぞ [492515557]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>6 それはマジでロシアの鍵屋で買いまくった俺が死ぬからやめろ
コサックス?
と思って調べたらウクライナでしたという
>>11 高額のライブチケ売ってボロ儲けは直った?
>>11 高額のライブチケ売ってボロ儲けは直った?
有効化されていないロシアキーの凍結はマジでありそう
>>6 どちらかと言えばこっちの方が可能性高いよな
Pathfinderぐらいだろロシアのゲーム
原作はアメリカだからどうなるのか気になるぜ
タルコフは自分のとこで売ってるし
クソみたいなアセットフリップゲーがただになるんですか!
ヤッター
その調子でウクライナ製をセールしますとかになって
STALKER2を95%オフとかにしてくれ
ウォーサンダーは意欲的でこだわりも感じるゲームだから
この戦争で台無しになってしまうんだとしたら悲しく思う
>>11 これってチマチマやるシミュみたいな感じ?
ロシアユーザー結構な数いるだろうからSteamはロシア禁止にはしないだろうな
なんか軍艦で戦うゲームってロシア産じゃなかったっけ?
ロシアのサイトじゃ
海賊版バンバン流れるようになると良いなぁ
と思ったら、もうなりそうなんだなw
ロシアが映画やゲームや漫画村などの海賊版を事実上合法化 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647084123/ タルコフはアカ管理してるマスターサーバーがロシアにあるから
本スレじゃお通夜なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています