いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/37d8bd6932f9664f85637280e59f277ddcff35d3
【ロンドン時事】ウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相は28日、ロシアの軍事侵攻でこれまでに被ったウクライナの経済損失が約5650億ドル(約70兆円)に上るとの試算をフェイスブックに投稿した。
 その上で、国内で凍結したロシア資産の接収などにより、一部を穴埋めする意向を示した。
 侵攻が長期化すれば、損失のさらなる増大は避けられない見通しだ。スビリデンコ氏は「ウクライナはあらゆる障害を乗り越え、侵略者に賠償金を要求することを目指す」と訴えた。

参考
https://www.try-it.jp/chapters-12062/lessons-12077/point-2/
第一次世界大戦後、敗戦国ドイツは連合国と ヴェルサイユ条約 を締結しました。ヴェルサイユ条約ではドイツの 賠償金支払い が規定され、後に総額が1320億金マルクと決定しました。
1320億金マルクは、現在の日本円にして約 200兆円 に相当します。当時のドイツの国家予算の何十年分にもあたる金額でした。
ドイツは戦争によって街が荒廃し、経済状況は下降気味でした。1320億金マルクなんてとても支払えません。