【朗報】ウォーターサーバー無料でくれるって電話来た!!! [426566211]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
上等な水が24L、月4000円
金取るし邪魔くせえし心の底から要らんのだが、断ると異常者を発見したかのような態度で人格攻撃してくるよな
幸せは歩いてこない
だから歩いてゆくんだね(幸せに逢えるとは言ってない)
水道水の方が安全で安価
情弱しか使わないウォーターサーバー
俺のところ賃貸物件のオプションでウォーターサーバー無料ついてくるけどいらない
家賃の保証会社から電話かかってきて
何事かと折り返したら
ウォーターサーバー無料で置きませんか!
とか言われた
20年近く前にブックオフ出たらくじ引きやってて
2等の有線放送の受信機?が当選したことあるわ
スーパーで2Lの水が60円
24L買っても720円
>>32 水道水をブリタの浄水ポッド通したやつが一番美味い
浄水器を通しただけの水道水が毎月4000円+電気代500円UP!
ウォーターサーバーいいよね
自分では買いに行かないけどいいと思うよ
あると便利
ただでかくて邪魔
あれって冷水と熱湯をずっとスタンバってるの?
そうだったら電気代無駄すぎん?
ヤマダでエアコン買ったら「ウォーターサーバーただで置けますよ水もタダですよ」
って言われて「いや置き場所ねえし」って断ったんだがアレなんか罠あったんかな
お米とか重たい物を運んでくれるならAmazonに頼むし
サーバーはいらないかな
よく考えたら2Lペットボトルの水の2倍以上の価格だけど買いに行かなくていいから楽だよな
でもいつでも冷たい水飲めるのはメリットしかなくね?
ついつい麦茶作り忘れてたりするし
タダのものでカネ取るのが詐欺の終着駅
水を買わせるとか歩き方教えるとか
>>25 よくある2リットル68円で仮定すると
税込み75円×12=900円
ウォーターサーバーレンタルで発生する主な費用
水代(宅配水のみ)
配送料(宅配水のみ)
サーバーレンタル代(宅配水は無料のケースも多い)
メンテナンス費用
初期費用(設置費用など)
レンタル代は無料の場合でもトータルコストは無料にはなりません
冷水温水すぐ飲める使えるってのは便利だからな
その虜にさせてから金とるんだよ
色々言うやつ居るけどウォーターサーバーは便利だからな
サーバーレンタル無料の場合はほとんどが月の注文ノルマを設けてる
注文ノルマとは1ヶ月に注文しなければいけない最低ラインのこと
注文ノルマをこなせない場合は月1,000円程度の手数料が発生するケースもある
>>64 お湯ならマグカップに入れて
電子レンジで30秒で沸騰するじゃないか待てないのか?
最低利用期間を設けている場合は利用期間満了前に解約すると違約金が発生する
最低利用期間と違約金の金額は契約前に確認しておくのがベター
その電話うちに来たな
水もただですよね?って聞いたけど
情弱は無料と訴えかけると簡単に契約してくれるのでありがたい
ウォーターサーバーにカビが生えるから、定期的にウォーターサーバーを交換するレンタルの方が良い
2リットル100円で売ってるしスーパーによっては容器買えば無料のもあるよな。体動かすのしんどい年寄にはありなのかね
でも初めて友達んちに遊び行ってウォーターサーバーなかったら「あ、察し」ってなるよね
災害時には助かるよな、予備タンクも置いとくとええし
ちょっとまてよ
そのウォーターサーバに水道水いれたらいつでも冷水温水のめるんじゃ…
>>49 アマ定期購入でよくね?
16リットル998円で毎月届けてくれるぞ
プレミアムウォーター(水道水を当社の高級フィルターで淹れました!)ってのもあるらしい
さっきジャパネットで配送料サーバ代初期費用2ヶ月分の水全部無料ってやってたな
月々の水代はそこそこかかるみたいだけど
>>46 俺は電源抜いてる
水が出るだけなら電力はいらない
レンタル無料のサーバーは水の料金で利益を取ってる
そのためサーバーレンタル代は水代に含まれていると考えるべし
本物に必要かよーく考えましょうね
職場のはよく利用してるけど
自宅に置く気にはならないわ
ウォーターサーバーに浄水器で作った水を入れる
↓
いつでも熱いお湯と冷たい水が飲める!(無料)
>>91 最低利用期間の設定と違約金がいくらか確認しましょう
安いメーカーでも最低1年間で違約金は1万円
基本料金0円のプレミアムウォーターに契約してるけど
5年縛りで5年以内の解約の違約金が15000円くらい
最低でも2ヶ月に1回は12リットルタンク2個は購入の必要あり
それが3600円くらい
あとはサブスク制だと水を頼まなくても月額課金されるやつもある
まあ金があるなら良いんでない
無理してまでやる必要ないけど
本体の場所取るしストックの受け取りもめんどいしストック自体の場所とるからなー
おうちが大きくてスーパーとか近くにないならいいかもな
>>1 別に悪くないぞ
スーパーで毎回ミネウォ買うくらいなら全然あり
イオンスタイル品川シーサイド行ったら
キリンのアルカリイオン水2箱買ってるわ
都内はアソコが安い
中古のウォーターサーバー買ってスーパーで買ってきた安いミネラルウォーター入れればよくね?
お前らみたいに毎月の支払いに追われてる奴向けじゃないから安心しろw
聞いたこともないメーカーばっかりなのが嫌
ちゃんとした飲料水大手メーカーのはないの?
Congratulations! You win!
>>115 ちゃんとした飲料水大手がこんな詐欺まがいな事しないよ
正にブルシットジョブ
いらない物を売りつけるクソみたいな仕事
騙されたわけじゃなく欲しいと思って買う奴って居るもんなの?
>>115 記憶定かじゃないがジャパネットではサントリーだかヨントリーだかのじゃなかったか
ゴトリーってことはないが少なくとも大手なのは確か
水道の水をペットボトルで冷蔵庫に入れてるが
これが俺のウォーターサーバーだ
スーパーでミネウォまとめ買いするのとどれくらい差があるの
ペットボトルに水道水入れて冷蔵庫で寝かすだけで十分なんだよ
今激熱の水サーバーは異業種も参入してきて激戦区だな
インターネットプロバイダもやってるしジャパネットもやってる
>>22 裏山の湧水から引っ張ってきて詰めるだけだからな
ソフトバンクから電話かかってきてサーバー起きませんか?と言われしばらく理科出来なかった
はたして自分のサーバー持つ必要があるのだろうか?
そもそもサーバー持つってどういう事だ?
ミネラルウォーターとか井戸水とかいろいろ試した末に水道水に回帰する
身体の6割は水分だからな!
いつでも最高品質の水が飲めるって勝ち組だぞ!
塩素も入れてない不潔な水が飲めるか!
このプリンター商売め
日本は欧州らのような硬水じゃねえから水道水に浄水器で十分や
いろはすですらカビ混入あったのに
わけわからん新規参入メーカーの水信用できるのか?
ユーザー数の多い水道水のほうが安心安全だよ
>>125 サントリー←うんうん
ヨントリー←ファッ?
ゴートリー←ありそう
水代より電気代の負担のがデカくてコンセント抜いとるわ
水だけは豊富な国でウォーターサーバーより詐欺臭いことこの世に存在しねーよな
昔のアメドラや映画だとウォーターサーバあるオフィスなんかあるけど
最近のはほとんど見かけないね
おやつコーナーにコーヒーポッドがあることが多い
ひょっとしてウォーターサーバってアメリカじゃオワコンで
余ったのが日本に来てんじゃないの?
wifi6のルーターを特別に貸してくれるとか電話がかかってくるけどなんなん?
月3000円てどう考えてもまともな価格じゃ無いと思うんだけど
お湯出るやつは細菌が蛇口付近で増えることがあるからキレイにしとけ
結局、利便性を含め、割高なのか?コスパ良いのか
このへんがイマイチわからんよな
加湿器とかはミネラルウォーターは逆にダメらしい
水道水の方が塩素入ってるから適度に綺麗なんだと
無料ならいいんじゃね
固定回線じゃないと電話かかってこないのかな
最近太陽パネルのセールス電話掛かってくるが
オレの住んでるとこタワマンなんだよな
>>173 見境無しだね
どっかで情報が抜かれてるよ
こんなもん契約する意味がわからない
重くて買いに行きたくないならネットで買えばいいだろ
うちにも電話かかってきたな
何だかの利用に感謝して無料でーとか言ってたから話聞いてみたら「設置と数回分の水は無料だけどその先は水代払うか撤去料いくらか払って契約終了するかです」みたいな事言うから
それって無料じゃないよね?なにが日頃のご利用に感謝してだよ!ただのセールスじゃねえかって言って断ったわ
>>174 情報抜かれてると思う
この間もクレジットカード番号が抜かれて再発行したわ
面倒くさいわ
ネットスーパーで配送してもらって2リットル100円くらいだろ
それを24リットル毎月4000円とか取るんだからまじで情弱商売だよな
ラブホにあったから風呂桶に全部出して高級水ぶっかけごっこで使い果たした
ウォーターサーバーの水マジで水道水よりカビ生えやすいから管理めんどいぞ。
水道水 1ヶ月飲みまくっても500円
ウォーターサーバー 4000円
ボロい商売ですわ
地震とかで水道使えなくなった地域とかに販売しにいったりしてそう
知ってる、母乳出せない母失格の女さんがミルク作る面倒臭さを解消するために使うやつでしょ
保険会社から打診されたときはマジで意味不明だった
置く場所ねーよでお断りしたけど
天然水に税金かけるってどこかの自治体が言い出してるってニュース聞いたぞ
エナドレばっか飲むから良い機会だと思って契約したわ
まあ水代だけなら許せる
赤ちゃん生まれたから契約したけどたけーわ
コスパ最悪
>>197 山梨県だが20年前から議論してるらしい
賃貸入るときサーバーと浄水フィルターの勧誘あるよね
ペットボトル取り付けられるように改造すればほぼタダみたいなもんだな
最近近所のイオンで勧誘やってるわ
月額2500円で飲み放題なんだと
>>52 冷蔵庫無いのか?
自分で小型冷蔵庫買って水並べとくのじゃだめなんかな
水も2〜3ヶ月無料言ってたな。何本でもOKなんで多い方が得なんだって
ペットボトルに水常備するのもめんどくさいんだよな
ボトルのゴミがデスク周りに散乱するのも鬱陶しい
こういう商売してる業者は怪しいからな詐欺や反社みたいで
安易に個人情報渡さないほうがいい
危ないので
サーバー自体の交換は無いんだよな
衛生観念バグってないとあんなの無理
スーパーでボトルかって水汲み汲み放題なやつはどう?使ってる人いる?
テレ東でジャパネットやってんじゃん!
エアコンが下取り取付けありで9.9万だってよ!
そういやTポイントの何かから電話かかってきてた
いらないって言ったら食い下がるかと思ったら意外とあっさり電話切らせてくれた
うおおおおおおおおおおおお!!!
うおおおおおおおおおおおお!!
サブス契約とか嫌だからサントリーのこれ買ったわ
https://i.imgur.com/MkF5pyk.jpg ・本体はレンタルじゃなくて購入
→2万くらいするが変なメンテ代とかかからなくていい
・水は楽天とかアマゾンとかで買う
→10Lで1200円だからちょっと高い
でもみんな知ってる南アルプスの天然水ただから味が合わないリスクは無い
・お湯機能無し
→コーヒー飲まないからいらない
冷却だけだから電気代は低い
・ボトルに蛇口ついてる
→ボトル変えるごとに蛇口ごと交換するから蛇口の掃除いらない
普通の一般家庭がウォーターサーバーを置く意味がよくわからん
水なんて通販で買えば、美味しいミネラルウォーターを家まで届けてくれるじゃん
ほぼすべての家にはすでに『冷蔵庫』という家電があるんだから、サーバーなんて導入しなくてもいつでも冷たい水が飲めるじゃん
お湯だってテファールの電気ケトルなら、コーヒーやらカップラーメンの準備してる間にすぐ沸くじゃん
つーか電気ポットなら24時間すぐお湯使えるじゃん
赤ちゃんのミルクを作る以外で納得する理由を聞いたことがない
>>115 まえはボルビックかなんかのあったよね?
で海外行くとエビアンとかもあるんだよなー
日本は変なパナジウム水とか怪しい水ばかりで
それが俺の契約しない理由だわ
さすがに12リットル2000円は舐めてるわ
比較対象に500ml100円のミネラルウォーターを出してくるのもさあ
>>197 地下水汲み上げてるところは税関取ってるところも多いんじゃない?
さっきジャパネットでやってた
ウォーターサーバー無料でくれて
2ヶ月間水が無料なんだって
水は多く頼んだら安くなるらしく
リッター辺り65円くらいだったかな
あの機械にセットするのが重そうなんだよな
結構高いところにあるじゃん
>>237 冷蔵庫あるけど水のボトルって結構場所取るぞ
あと俺一人で2Lくらい消費するから毎日毎日ボトルを冷蔵庫にいれるのって結構手間
水道水飲めればいいんだけどね
浄水器のカートリッジ交換面倒だしサボると腐った水飲むことになるから嫌い
利用した引越会社から電話かかってきて引っ越しのユーザー満足度調査とウォーターサーバー無料で起きませんかだった
先週スーパーの前でウォーターサーバー無料ですよって声かけられたな
俺も勧誘の電話きたけど説明聞いたあと「いらない」って言ったらバカそうな女が「えっお得なのに」って言ってたがあれが本心か演技なのか今でもわからない
どうしても欲しいならペットボトル挿さるウォーターサーバー買った方が安い
そもそも要らんが
>>5 スーパーだと2L100円くらいだろ?
24Lで1200円くらいだぞ
コンビニでもその倍くらいだろ?
ウォーターサーバ無料でくれる業者は
どうやって
>>1の電話番号知ってたん
引っ越したら水が不味かったから浄水器買ったけど満足してる
東レのやつ
水にも美味い不味いがあるのはわかるけど普段真水ってほとんど飲まないしな
お茶にするのだって美味しい水を使えば違うのかもしれんが比べなきゃ水道水でも気になる程不味いわけじゃないし
水道水をそそぐだけってCMでもやってるね
良く考えたと思う
実際面倒じゃないし
俺は蛇口浄水器つかってるから間に合ってるけど
>>47 99.9%罠
自分たちが損するのを提供するわけないじゃん
エアコン買おうか悩んでるあとひと押しに全部無料で差し上げますなら、まだ理解できるかな
そんなん買うぐらいなら浄水ポット買う方がいいっていう
その水で何してんの
信用できない水で作られた外食やスーパーの総菜とかは一生食べないんだよな?
あのタンクに水道水入れて使えば永久的にタダじゃね?
ジャパネットもやたら宣伝してるしな
ボロ儲けの商品なんだろ
クジの2等で有線チューナー当たって契約させられそうになったの思い出した
個人でサーバー契約はやめた方がいい
解約条件が面倒なのばかりだから
ウォーターサーバーってお湯使えるのがいいって言うけどドリップコーヒーも入れられないのがクソだわ
レンタルじゃなくて買い切りで
温水機能いらない
この条件で3000 円以下なら買ってやるよw
一人暮らし始めて一年も経たないころ一回半ば騙される形で契約しちゃったんだよな
一人じゃすぐには消費しきれない一ヶ月お試し分の巨大サーバー専用ボトルがドンときて、
次の月分のボトル来るまで解約しないと強制料金発生の流れだったから、急いで空いてるペットボトルに移し変えて何とか解約間に合わせたわ
タンク内で蒸発してポツポツ水滴付いてるの見ると雑菌とか大丈夫やろかと思う
水道管閉塞率40いってるような場所のら買った方がいいかもな
うちも10年経ってるからたまにカルキ臭いんだ
ウォーターサーバーってめちゃくちゃ不衛生じゃない?
>>284 俺もあるわそれ
録音して友達に売れば元取れるとか言われたw
衛生的にどうなんだおじさん「衛生的にどうなん?w」
氷作る部分みたいに水垢とか溜まりそう
スーパーや薬局でやってる容器買ったらアルカリ水ずっと無料とかでいいんじゃねーの
家借りてるところからご契約の件でお話しすることがございますって留守電あったから
かけ直したらウォーターサーバーのサービスセンターにかかってワロタ。即切りしといた
>>22 水充填してる人が言ってたわ
地下からいくらでも湧いてくる
ウォーターサーバーがあると便利って記事は見るんだけど導入した人の声だと要らなかった邪魔って声しかないんだよな
バイトの子がウォーターサーバー持ってるって言うからアレ居る?って聞いたらさ亜鉛が含まれてるんでチンコビンビンなんです!って聞いてへぇーって思ったね
水なんてAmazonにいくらでも玄関までタダで配達してもらえばいいし、
お湯は保温できるポットかケトルでも買えば困らん
夏はジャグ(子供の少年野球の当番で持って行ったやつ)使ってるんやけど洗いにくいのがデメリット
塩素を含まない水をタンク内に保管するのって大丈夫なの?
蛇口一体型の浄水器でいいじゃない
最近多い
1月に引っ越してからかれこれ5回くらいかかってきてる
「新生活応援キャンペーンでウォーターサーバー無料でご提供してますー」
いかにも、おめでとうございます的な雰囲気出してくるのがゲスだわ
>>143 これドリンクバー注文してなくても炭酸水以外なら飲んでもええの?
よくある無料お試しってやつも
その後しつこく電話かかってくるの知ってるから絶対申し込まないわ
>>316 ドリンクバー頼んでないのに炭酸水にガムシロとレモンいれて無料ジュースやるやつでもいたんだろ
彼氏の家にあったらパンツ脱がされるとき腰上げちゃうわよ
ドコモ光のplalaのキャンペーンだとかでウォーターサーバーの勧誘してきやがる
ただで配っても
毎月5000円入るなら喜んで配るよな
昔ヤフーが同じことしてた
>>38 通販でまとめて買ったほうが安いよゴミサーバー買うより
>>42 電気代は無視ですか?
ポットかティファールでもあれば足りる
貯水槽にネズミでも落ちて死んでるかもしれんからな
ウォーターサーバー買って正解よ
ウオーターサーバー持ってる連れらが一年後にはしれ〜っと解約してスーパーで水買ってるわ
やっぱコスパ悪いのかな
あれほどの金ドブもそうないよな
買ってるの意識高い系のアホぐらいだろ
スーパーいったら
営業おって
この機械持って帰ってって言うのよ
アホかこいつて思ったわ
どんな営業してんねん
ちょっと昔は有線放送聴ける機械プレゼントとかあったな
もちろん契約は別
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています