ドラゴボのドクター・ゲロって、何のために18号の生殖機能(穴と袋)残したの? 「今日はアンネで力が出ない…」とかなるやろー [875588627]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『ドラゴンボール』新衣装で「人造人間18号」が「Q posket」に再び登場!2種のカラーが華やか!
アニメ『ドラゴンボール』シリーズより、「人造人間18号」が新たな衣装で再び「Q posket」シリーズに登場!
BANDAI SPIRITSのバンプレストブランドから、2022年4月より登場予定です!
後略
https://hobby.dengeki.com/news/1516674/ https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2022/05/03_01_IC6QqaBCA97cZXRA6bA1p_4gpR1l-ONo-440x352.jpg いかなる脅威に対しても最終手段の自己増殖で数の力で対処しうるからな
生殖可能なアンドロイドって技術的にレベル高すぎるから
研究者として是非ともチャレンジしたかったんだろ
>>4 ゲロが戦闘ロボットに関しててブルマ親子を越える天才なのと
悟空達を研究して後出しジャンケンで作ったから
改造とかじゃなくて、美味い食事と適度な運動で強くなってた気が
セルの餌だから別に何でもいいのでは
双子ってのも何か条件だったりするんじゃねえの知らねえけど
映画のやつはゲロじゃなくただのレッドリボン軍なん?
お前らも睾丸と前立腺とられたら生きる気力無くすだろ?
冷静に考えて宇宙の帝王と呼ばれたフリーザより強い人造人間作れるとかヤバすぎだろ
スタミナ切れを起こさないのが人造人間だからこのスレタイは成立しない、終わり。_φ(^ム^)
だいたい自分自身を改造してるのがむちゃくちゃマッド
>>13 18号を吸収しなくてもセルジュニアを生み出せたんだろうか
ドクターゲロは最終的に自身をサイボーグ化してるからその実験じゃね
人間の機能を極力残してどこまで強くできるか
勝手に改造して恨まれるってのも変な話だよな
レッドリボン軍のコネでいくらでも志願者いそうなのに
なんか手のひらで気を吸い取るやつふつうにやばすぎるよな
あんな技術あるならレッド総帥の身長くらい伸ばせるだろ
不老
永久エネルギー
普通の人間がスーパーサイヤ人より強くなる
すごすぎるんだけど
劇中で特にデメリットとか描写されてもいないし
>>7 凄い技術だよな。人間の外観や機能を完全にキープしたままで
永久エネルギー炉なんて代物を開発して搭載して能力や強度を
劇的に高めて不老化長寿命化までしてあるんだから。あれ半分人類の理想だろ。
金属部品は自爆スイッチ辺りしか使ってなくて殆ど有機物ベースで
改造してるっていうし。
人間として元々持ってる機能を消したら劣化品じゃん?
>>26 8号世代までならあったと思うが悟空にスポンサー壊滅させられたから求心力も無くなってたんじゃね
雑魚人類ベースで宇宙最強クラスの戦士作るとか天才すぎる
永久エネルギー炉を移植しただけのサイボーグだけど
不老不死を実現してる方が何気にすごいっていう
レッドリボンがナチスで
ゲロがメンゲレだから双子なんだろ
皮膚とかも強化されてんのがよーわならん
クリリンのチンポよく入ったな
>>34 ゲロが「人格形成に失敗した」と言ってるということは
頭の中を何らかの形でいじられるてるということです
超人になれても人格を保てないなら拒否する人のが多いと思う
クリリンとの子どもに、人造人間としての強化細胞とか遺伝してねーの?
あの子強くなりそうなんだけど…
荒廃した未来世界でも健在だし
本当に死なない限りずっと動くんだろうな
そもそもなんでセルをわざわざ17号と18号を吸収しないと強くなれないように作ったの?
ドクター・ゲロの作中の行動って理解できない点が多すぎるんよ
>>24 ゲロ自身は17や18より技術レベルは低い改造で済ませてるな、機械で自分を改造するのは難しかっただけなのかもしれんが
脊椎まで改造出来てたっぽいから脳を移植すりゃいいとは思うのだが
>>43 脳内物質の分泌が上手くいかなかったと予想
お前らだってあんな力を手に入れたら凶暴になっちゃうだろ
>>47 セルはゲロのコンピューターが作ったんでゲロ自身がつくったんじゃない
セルが究極帯になるためのコンピューターの解答が17号と18号を吸収することだった
普通の地球人の生体を素材にしてスーパーサイヤ人以上のパワー出しても身体が耐える超技術
人間をちょっと改造しただけでフリーザ超えとか適当過ぎて引くわ
スーパーサイヤ人より強いです
永久エネルギーで不老不死です
超小型爆弾で簡単に壊せます → はぁ?
>>39 確かに
サイヤ人ベースならさらに強くなるなだな
次の映画のネタはこれでいこう
クリリンが生き返らせてって神龍に頼んだら神龍が気を利かせた結果
地球人の執念がサイヤ人もナメック星人も超えたって構図は好き
あの世界の1718号だけ
他の世界のより性格まともでなぜか強いんだろ?
自分で作った人造人間に自分を改造させて永遠の命を手に入れるのはなかなかの発想やな。どうせなら見た目を若返らせたらよかったのにな。あと堂々と弱点を透明な容器に収納して目えるようにするのはどうかと
ブルマ家も質量保存の法則を無視した物を作ってるから人造人間なんて容易い技術なのかもしれない
宇宙船作れなかったのは意外
>>72 ドクターゲロが再調整したから
トランクスのいた未来のドクターゲロは自分を改造する前に17号と18号に殺されてる
>>78 ジャコが地球に来てる時点でクソ矛盾なんだよな、超とかいう蛇足ストーリーは
もう色々データ持ってるだろうしブルマはトランクスを人造人間に改造すればいいのに
ゲロは世界征服の野望を抱いてたが別に鬼畜じゃないしな
神や宇宙人なら我慢できるけどロボットでそんな強いならレッドリボン軍とかなんだったんだよってなるわ
フリーザより強い人造人間が作れるってなんぼなんでも無理あるだろ
あんな超科学持ってんのに16・17・18号の洗脳は普通に失敗する謎
そろそろドクターゲロは生きていたやるだろ、スーパーヒーローで顔見せするんじゃね
>>91 ぽこじゃがと新人造人間がわくのもおかしな話だしな
シェンロンへの願い事って爆弾の除去だけじゃなかったんか
しかも17号はどんどん成長して今でも強キャラ維持してるんだろ
>>92 20号が弱すぎるからな、実はコピーロボットでしたでもおかしくない
あいつら体が機械化されてるかの描写ないから細胞単位の強化なんじゃねえの
まぁ則巻千兵衛にはスケベ視点でリスペクトされてるだろうね確実に
新しい映画が人造人間らしいけど
住んっっんンンンンンンゲエつまんなそうだわ
てかいまさら悟飯のピッコロって
17号と18号は生き返らせれるのに16号は生き返らないってのもおかしな話だよな
>>105 18と17は人間
16はロボット だから生き返るとかそういうのがないんじゃないの?
17号とかの人造人間って中身どういう仕組みなの?
メカベースなの?それともバイオテクノロジー的なやつなの?
神龍の能力超えてるものは治せないとかなら
17号と18号もどう考えてもオーバースペックだろ
そりゃ人造人間作るやつの原初的なモチベーションなんてぼくのかんがえた最高の人造人間とエッチしたいって気持ちしかないしな
>>101 アラレにはまんまんが付いてる可能性が…?🤔🤔
戦闘員派遣しますの、キサラギ・アリスちゃんは生殖機能無いのにな
>>57 ベジータ戦までしか知らなかったら精々ギニュー特戦隊レベルまでしか作れなさそうだけどな
人造人間モノ→鳥山明ぽい
サイヤ人モノ→商業的
そんなイメージ
>>18 映画ででてたような?
フリーザを倒したスーパーサイヤ人をただの人造人間が無傷でワンパンするって流石に無理あるな
>>78 ターボ>則巻千兵衛>ブルマ>ゲロ>>>>ピラフ
セル編のスレが立つ度4つのパラレルワールドの話を読みにブログ漁りしてしまう
必要最低限いじって後は放置で結果的に残ったんじゃね
人間ベースで子供も作れるのに気を感じさせないという謎設定
永久エネルギー炉は他のZ戦士と違ってエネルギーの為がいらない
ずっと戦闘力がMAXの億超えた状態を維持し続けてる
この設定を格闘ゲームで忠実に再現して、人造人間はタメ無しで必殺ブッパできた
文字通り完全なぶっ壊れキャラだったからな
気が読めないから相性が悪い程度にしとけばよかったのになんで単純にインフレさせたんだろうね
>>1 このシリーズ本当嫌い
元のキャラの特徴無視して気持ち悪い造形にしやがる
>>143 ディズニーやフィクサーでよく見かける悪役
パクリだな
サイボーグ化して超強くなったぜ!っていうフリーザを一蹴してから人造人間編開始って
これもう筋が通ってるのか通ってないのかわからんな
冨樫ならそこまで考えるかもしれないが鳥山がそんなことまで考えてるわけない。
バカにしてるわけじゃなくこまけえこたあいいんだよタイプだろうし
人間を改造した仮面ライダーみたいなもんなんだろうけど子供には遺伝するのかな?
例えばさ
仮にチンネキを改造するとしたらお前らだって残すだろ
DNAはイジってんのか?
イジってないなら子供は普通の子が生まれるんか?
まぁクリリンの子ってだけで普通じゃないんだが
それまでの人造人間とセルの外観構造って違いすぎじゃね?
天才科学者ばいきんまん・DRゲロ。戦う動機が弱いよね
ドクターゲロは永遠の命が欲しくて自分を改造
したけど、やっぱりおチンポの機能も残したかったから
17、18号の改造で生殖機能を残したまま上手くいくか
どうかを試したんだろう
>>147 元々フリーザでドラゴンボール辞めて次の連載の構想だったのをそのままぶち込んだらしいからな
ロボ化したフリーザを殺したのはある意味あてつけだったのかもしれん
トランクスとかモロにエドワード・ファーロングだしな
漫画的に誇張してるけどスーパーサイヤ人って実際は猪木くらいの強さだからな
>>153 セルはDNAからいじってだからその前段階のやつらもそうかも
だから遺伝するんじゃないかな いじって遺伝というのもおかしいけどあの世界宇宙人とも交配できるわけだし
>>9 生体部品で作ったんじゃなくて人間を改造してるんだからアンドロイドじゃなくてサイボーグだろ
>>168 戦闘力に比例して暴走じゃなかった
自我が保てない
奴らのエネルギーは永久式ってトランクスがさらっと言ってたけどどういう技術だよ
いろんなバリエーション試した結果17、18が強すぎたってだけだろう
メタリック軍曹みたいなロボとかはっちゃんみたいな死体ベースもいたわけだし
最新作もレッドリボン軍だからゴッドサイヤ人を相手にできるドクター・ゲロは天才を超えた科学者だわ
天使すら超える人造人間を作れると思う
炉心以外は有機部品なのかも
完全有機であるセルを作る練習的な
怪我してもノーメンテで自然治癒するのが凄すぎる
免疫で自然崩壊したり人造人間から元の人間に戻ったりもしない
>>132 このカード懐かしいなw
スカウターで見ると文字が見えるんだよな
>>125 キモい略し方だよな
アダビデとかハッタショとかと同じタイプ
>>176 でも敵が強くなってから作るのがタイミング悪いよな
無印時代に作ってれば桃白白とか鼻で笑えるレベルだろ
>>125 DBだとデータベースになる
DB板をITエンジニアを取り合った時代もあった
>>130 センベエさんはホイポイカプセルに驚いてたからブルマ(とブリーフ博士)のが上だと思う
>>182 ムーアの法則的なアレかもしれん
とりあえずサイヤ人襲来ショックはあったんだろう
ブルマ親子 物質粒子変換 ドラゴンレーダー 反重力装置 タイムマシン
Dr.ゲロ ロボット工学 人体改造 生体エネルギー吸収機関 遺伝子工学 AI設計製造 永久機関
ブルマでも思い付かない超速宇宙船作ったが奴等が一番すごい
>>11 それならさらに後出しの
19号と自分が1718より弱いのはおかしい
スーパー17号の必殺技が電撃地獄玉とかいうクソダサネームなのはなぜなのか
>>72 完成した時ときにはすでに悟空が病気で死んでしまってて
目的が消失してエラーおこしたんじゃないか
1718号は負ける時は異様にあっさり負けるから強さがよくわからない
血は流したりしてたかも
悟飯が一応学者で頭いいって設定だけどゲロとかブルマみたいな真の天才がいる世界ではハナクソみたいなもんだろうな
あいつ文系っぽいけどもし理系だったら悲惨だわ
>>185 時間停止とタイムスリップは千兵衛の方が先だから得意分野が違うだけじゃね
ぽいぽいカプセルは狭いところになげたらどうなるの?
ジャイロセンサーが内蔵されてるから適当に投げても中の物の上下が逆になったりしないの?
戦闘用の人造人間だから戦闘に必要な器官を弄ってみたのであって
生殖器は運よく(?)改造の邪魔にもならなかったから気にしなかったんだろう
クリリンが神龍に頼んで
18号を人間にして貰ったんじゃなかったっけ
そういや今度の映画はラスボスでセル出るかもしれないとか言われてるけど
個人的には超パワーの16号復活とかのほうが見たいわ
セルは本編でも十分出たし若本の演技も食傷気味だわ
>>132 それや笑
実際は悟空より悟飯のほうがキラーマシーンだよな
お前を殺しに来たとか平気で言うし
舐めプして相手いたぶろうとするし
フィギュア出るたびエロボディ化しすぎて原形なくなってね
>>203 地面にめり込まない所を見るに狭い部屋で炸裂させたら壁とか入ってた物が壊れるんじゃないかな
安全装置とかは付いてなさそうだし
ただでさえ言うこと聞かないのにホルモンバランス狂ったらコントロール面倒そうじゃん
残してた方が楽だったんだろ
フリーザより強い
老いない
子供産める
超美人
無敵過ぎだろ…
『ジジィとデブと女にスーパーサイヤ人負けるんですか?』
『変身セルこいつバカみたいですよ、もっと格好良くしてください』
有能
セルに殺された人達を生き返らせる→🐉できらあ!
人間ベースの人造人間を人間に戻す→🐉ごめん無理w
改造人間の子供を改造して強い改造人間作るつもりだったのでは
子供の頃は18号ってなんかムカつくキャラだなとしか思えなかったけど、今見返すとかなり姉キャラの要素強いんだな。
人造人間からセル編が連載中の後付け祭りでつくられたってのがすごい
>>190 永久エネルギー路を搭載して強くしすぎた機械ベースの16号がコントロール失敗
生体ベースの永久エネルギー路を搭載した17、18号でもコントロールに失敗したから
19号、20号は機械ベースの吸収型にしてコントロール可能範囲に戦闘力を抑えてるのは本編の発言からも分かるだろ
>>231 ターミネーター2流行ったから安易にパクっただけだぞ
18はクリトリンンが神龍に願ったから生殖機能復活したんだろ愛だよ
17号はインポのままだしな
ブウ編までしか知らんけどクリリンて18号より強くなれたの?
>>240 17が強くなって18はママになってクリリンは父になって亀仙人が何か界王レベルのポジになってって感じ
その先もあるけど知らん
>>236 なんでラピスラズリなんだよってことじゃろ
>>244 スーパー読んだけども、いたっけ?他のキャラの子供を鍛えつつアマゾンジャングル守ってるイメージだったわスマン
>>242 クリと18号が亀仙人ちに居候というか二世帯住宅みたいな感じで生活してるんだっけ
師匠の介護みたいなもんなのかな
亀仙人が命掛けのセクハラを繰り返しているうちに強くなった説好き
>>245 漫画だと分からんかもな
アニメだと力の大会への出場目的が家族旅行のためのクルーザー得ることだし
子供は3人そのうち2人が養子で一人が多分ウーブ
DBで無理がある設定といえば鶴仙人と桃白白が兄弟てあたりかな?
300歳の老人と見た目中年が兄弟なわけがない
>>251 17号はパイプカットされた可能性あるのか
神龍が爆弾とるついでにサービスしてくれたとばかり思ってたんだけど
普通は殺戮マシーンにいらんだろ生理とか
>>250 アニメは武天老師が18号にセクハラしてたけど原作だとしてないんだよな
さすがに愛弟子のクリリンの妻に手を出すようなキャラではないんだろう
改造しただけでスーパーサイヤ人以上なうえに
17号がセルジュニアごときと修行してただけで
スーパーサイヤ人ブルーに匹敵するまで強くなってんのは
ドクターゲロの改造技術がヤバすぎる
ドクターゲロの科学力なら身長くらい伸ばせそうなもんだが
>>252 同じく約300歳の亀仙人の姉である占いババは500歳
…親は何者だ?
16号はゲロの死んだ息子をモデルにした説あったよな?
性格も寄せすぎたのかもな
>>251 なんか自然の島を守ってるポジだったけど子供もいたのか
17-18については強化人間とはあるけども悪意云々は適当な感じやね
そういう適当なところが
元々親いない不良を拉致して改造したんじゃなかったか
>>260 永久エネルギー炉を積んだのが全部コントロール不能だったから
機械ベースで作り上げたエネルギー吸収型の試作機兼助手
ゲロの改造はこいつが担当してるので地味に重要キャラ
>>195 数学者やぞ
ブルマとかの開発の基礎を支えているのは数学や
>>233 いや自分の体なら最強スペックにしてもよくない?
>>273 自分の設計通りにならなかったのに
自分の脳をそんな所に組み込めるかよw
戦闘力5の一般人を改造しただけでフリーザを軽く越えて
ちょっと鍛えれば超サイヤ人ブルー並み
つまりクリリンを人造人間にすれば全王すらぶっちぎりにできる
>>273 サイヤ人が超サイヤ人になるのを知らなかったからそんなリスクを負う必要性が全くなかった
この辺も本編で語られてるぞ
サイヤ人編までのデータを元に最大限安全マージンを取っても勝てると思ってた結果が19号と20号
>>42 子作りのために修行したから
セックスは文字通り戦闘態勢でやりそう
フリーザも自分の細胞採取されてあんなキモいの作られるとは思わなかっただろうな
しかも辺境の虫みたいなレベルの星の原始人にさ
孫悟空にスパイロボットつけて研究してたんだろうけど
クローン技術使う前のサイボーグがあそこまで強いってのはみんな疑問持つとこ
そこはゲロが異常に優れた点があったのと孫悟空って研究材料が切っ掛けになったんかな?
だって…八ちゃんレベルの作品しか作れてなかったのがフリーザ越えだもんな
アホかっていう…
ランチさんは放送コードに引っかかるので途中から出せなくなった
ドラゴンボール最後にはランチ出てる
ブウに元気玉集めるとき手を上げてる
しかしランチダメでらんま1/2もだめってことかな?
ランチさんの立場ってどうなんだろうな
犯罪者の若い女を視姦目的で匿ってるんだろ…
こうやって議論できる設定をセリフに落とし込んでって
絵だけじゃなくて文だけでも才能あるわな
そこがアホな絵がうまいだけの漫画家と違うところ
漫画はイラストじゃなくて作品を一人で作る才能が必要だし
>>143 やっぱりアラレちゃんみたいなのが本人も好きだし描きやすいんだな
>>284 亀仙人にぴちぴちギャル連れてこいって言われて
そのまま攫ってきて共同生活させるとかとか普通に犯罪だよな、これ
>>289 武術会のレジェンド的存在なのにな
まあ、それだからこそって面白いギャグなんだけど
冷静になったらTVで放送するには不味い存在だったw
ドラゴボもワンピも鬼滅もアニメに配慮しすぎなんだよな
鬼滅はアニメ化するかわからないんだからもって手の込んだアクションシーン描けばよかったのに
ドクター・ゲロの息子の名前がゲボで、後継者の名前がドクター・ヘドかよ
名前に人権がなさすぎる
吸収型の上限が青天井なら最強になれたんだが
超1ベジータ吸いきれないくらいとか天井低すぎでしょ
でも、結局は孫悟空を倒したのは科学でも超パワーでもなくウィルスでした…
ウィルスくんも未来の薬で一撃でした…
よく考えたら人間ベースなんだから人造人間ではなくね?
>>47 ゲロも自分のことを終盤までゲロではなく人造人間20号だとか言ってたし使われなかった伏線があるかもな
>>282 どこが引っ掛かったの?二重人格?
それなら遊白の仙水とかもっとヤバイけど
>>301 アメリカで銃乱射事件が起き始めた時期だった気がする
精神分裂病の誘拐事件もあったな
セルの体内でジュネレーターとかの機械部分を担当するとか
そんなんじゃね
疑似改造人間みたいな…
まあ、かなり突拍子のない感じで無理やりで意味不明なとこあるな
>>57 実際はこの頃から何億倍にもパワーアップしたよな
普通に宇宙飛び回れる技術がある連中が改造したメカフリーザの方が強いんじゃないか?ってのが子供の頃からの疑問
>>19 担当にデブと爺じゃないですか言われてたけどこの20号格好いいじゃん
ピッコロ大魔王でもう強い年寄りはやったけどさ
はっちゃんだって底を見せてないどころか実力全然出してないからな
フリーザより強い可能性も
最強への道だったか
はっちゃん無茶苦茶強かったよな
セルって戦闘力1とか2とかの人間をちまちま吸って超強くなったんだろ?
すげえ頑張ったなアイツ
スライム狩りよりよっぽど大変な作業だったろう
>>241 アンネの日記が元ネタ
生理用ナプキンを作ってる会社が、アンネの日記を参考に社名をアンネにした
商品名も「アンネナプキン」にしたらアンネ=生理ってイメージになったのが昭和
生殖能力残したままただの人間をフリーザ以上にまで引き上げる画期的な技術だぞ
>>139 だから2chでは17号最強説あったんだよね
それとDBで戦闘タイプを復活させて無限合体ピッコロ
俺らのネタを超やってくれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています