今春、 ガチで痩せたい。デブモメン集まってくれ!! [163129606]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いくぞ
食事制限と運動や筋トレをするだけで簡単に痩せちまうんだ
アリババで脂肪溶解注射の液を個人輸入してる猛者もいるだろ
丸一日何も食わないとかやってみ?
意外と慣れて平気だよ
食事にえのきを加えるようになってから五キロ落ちたわ、ちなみにまだはじめて1ヶ月
今日5,000kcalは食べたデブだけど、何か手伝おうか?
>>28 なに食ったんだよ、、
30越えてたら食事制限もしくは運動どちらか片方だけで痩せようとかいう甘い考えは捨てろ
新陳代謝落ちてるからどっちもやった上で更に筋トレもして少し落ちるかどうかってところ
暑くなってくると汗だくで運動が億劫になるから冬から地味にやるほうがいいぞ
1時間ウォーキングと野菜🍅多めの食事
腹8分目までしか食べない
運動しながら脂肪が燃え始めるの10分〜20分だから毎日1時間歩くのがいい
これでひと月に8キロ落とした
食う量は若い頃の1/5くらいになったわ
そのまま食ってたら太るのは当然の気がする
だからVRボクササイズが一番だってば
身体の負担も少ないし、騙されたと思ってやってみろよ
デブ腹だったのが一年経ってもうすぐ腹筋割れそうだよ
>>41 買ったけど全然やらなくなっちゃった
汗かくからゴーグルの清掃がめんどくて
カロリー抑えられなければ体質変えるしかない
まずはイヌリンや難消化性デキストリンとか乳酸菌をとって腸内環境変えよう
炭酸水いいよ🤗
そんなに食べれなくなるし
お茶🍵を飲んで飯食べたり脂肪がつきにくくなる
お茶のカテキンで
デブが痩せるだけなら簡単だけど、痩せた状態をずっとキープしたり更には体型まで気にして筋トレしだすと大変だわな
そこはテレビのダイエット企画でもやらないからな
毎日数リッターでポカリ飲む
マジ効果的
喉が渇いた時は効果が出てるぞ
自転車はいいよ
どれだけ食べても体重落ちてしかも筋量も増える
ただし高確率で勃起障害と排尿障害になるから素人にはおすすめ出来ない
カロリー抑えれば物理的に痩せるのは当たり前だけど、カロリー過多でも痩せてる人はいる
後者は病気もあるが、腸内の短鎖脂肪酸を作る菌が多い傾向にあるらしい
今月から無職で雨の日以外昼夜2時間づつウォーキングしてるけど今日股ずれして痛くて仕方ない
オロナインと股ずれ防止クリーム注文したわ
今から夏対策しても遅いよ
この1年頑張ったやつがスリムな体を見せられるんだ
短鎖脂肪酸を増やす酪酸菌などは食物繊維を取るとそれを餌にして短鎖脂肪酸を作りだす
それで腸内が弱酸性になり、悪玉菌が増えにくい環境になる
まあ食事制限は難しいから、取りやすい水溶性食物繊維をとると健康的に痩せれるかもよってこと
血糖値が低い時に運動すると脂肪が萌えやすいんだって
つまり、最後の食事から最も時間が経っているであろう朝食前に運動すると痩せる!
>>26 今俺がやっているけど、ダイエットにはほとんど効果ないと思うよ
美容とか健康には効果があるかもしれないけどな
俺は既に痩せてしまった後なのでダイエットは必要ないが、
16時間断食(俺は18時間だが)をやっていると胃腸の状態が非常に良いので続けているだけ
ダイエットの基本は1にも2にもアンダーカロリーだよ
手段を凝ろうとすると無駄に難易度が上がるだけかと
>>49 20年くらい朝飯食わなくてこの一年間朝飯がっつり食べるようになったが体重変わらない
昼も増えて夜は変わらんくらいで総摂取カロリーは1.3倍はいってると思う
>>52 腸の分泌液はアルカリ性だから腸内が酸性になんかなったら人間死ぬぞ
太ってても筋トレで脂肪が筋肉になるよ💪
芸能人みたいにカレーのルーみたいなるには
運動と食事制限で脂肪落として筋トレじゃないの
筋肉マッチョは病気になりにくいから
痩せて腹筋がシックスパックになるくらいがいいね
本気で痩せたいなら今すぐ全てのお菓子とジュースは捨てるか誰かにあげろ
あと運動しろ
サンプル百貨店のチキンラーメン96袋買ってしまったからなぁ困った
16時間断食って夜食は絶対に食わなくて朝食抜くだけだろ
痩せるために夜食を食わないっていう大前提を実行してるだけだろこれ
>>56 弱酸性って書いてあるよね
分泌液はアルカリだが、胃酸を中和するのが目的
分泌液がアルカリだから腸内がアルカリって化学わかってる?
>>59 ケガで3週間入院した時病院食で5キロやせた
運動ゼロ
カロリー節約に限る
>>64 大腸の分泌液は大腸の保護と潤滑剤の役割だったわ
筋肉付けない三食抜くような痩せ方は止めろよ
お前らの年齢じゃ一気にガタがくるぞ
>>61 清涼飲料水ってヤバいよな
血糖値上がってのどが渇いてまたジュースを流し込む
>>69 お菓子もヤバいよ
袋から全部出して腹の中に入ると思うとそりゃ太るわなと思える
スーパーの半額惣菜食いまくって酒のアテにした
そろそろ気絶するわ😇
今月から毎日90分歩くことを日課にしてる
これでだいたい300kcalは消費して、食事も1日2000kcal必要なところを1000kcalに抑えてる
1日1300kcal痩せてるとして、1s=7200kcalだから5.5日で1s痩せる計算
土日は好きなもん食ってるけどだいたい1週間で1s痩せる計算
5月6月と12週間続けるから12s痩せる
夏までに細マッチョになるぞ
>>78 1000kcal/dayに抑えるのってどうしてる?
みぞおち辺りからの傾斜がすごいデブなんだけどわかる奴いる?
炭水化物を減らせば良いだけ
白米は一食お茶碗半分までにしろ
結局食事なんだよな
多少金に余裕があるなら毎食コンビニで買って家に食べ物を置かないのも有効
>>85 自炊せずカロリーと塩分糖分を抑えようと考えたら
ヘルシー系の宅配弁当くらいしか手段が残ってないと気付いた
田舎だから糖質制限の外食とか洒落たものは無いし
さしあたってセブンミールでも取り寄せて見るかな
36歳175cm81kgから2ヶ月で5kg落ちた
朝食はプロテインのみ
昼飯は炭水化物をオートミールに置き換え
晩飯はおかずのみ
酒は毎日無制限に飲んでる
運動は週1くらいでジョギングか軽い筋トレ
今日ひさしぶりに外でラーメン食ったら
お腹いっぱいになりすぎて吐きそうだった
>>12 ヤル気がないから抑えられないんだよ!
真剣になれや!
レコーディングダイエット用のノート買って日記つけるようになったらかなり食事を意識するようになって半月で4kg痩せたわ
3ヶ月分だから三ヶ月後が楽しみ
>>27 ヘソとかにエノキ植えたほうが早く痩せそうだな
35歳男
161の140キロ
もう何からはじめていいかわからない
1日の摂取カロリーは2200キロカロリー程度なのに140キロを維持してしまう
食欲が抑え切れない人は、ダイエットを始める前にまずタンパク質で満腹になる習慣を付けると良いと思う
ご飯はお茶碗半分くらいに抑えて、ビタミン・ミネラル・食物繊維なども満遍なく摂取しつつ
鶏むね肉とか魚とか卵とかのタンパク質をお腹が満足するまでひたすら食べまくる
そうすれば糖質に頼らなくても満腹感は得られるようになるはず
血糖値の上昇で満腹感を得ていると際限なく食べてしまいがちだし、
過剰な空腹感に襲われがちなんだよな
・・・まあ、PFCバランスをきちんと考えたメニューで数週間しっかりダイエットを続けてりゃ
わざわざそんなことをしなくても自然と慣れるけどさ
食わなきゃ痩せる
単純だろ?
ガリガリは1日1食とかだぞ
運動して痩せたら食欲減るみたいなのあったよね
レプチンだっけ?
運動とかより食わないのが第一
スーパーのお菓子コーナーには絶対に行くな
林業始めたけど太ったぞ…500メートルくらいの山登ってから道作ったりするのに…
なんかもう99%手遅れだろってやつら多いな…
オレは因みに去年から12キロ痩せた
174cm 83キロ→71キロ
筋トレやって炭水化物・ジュースは断った
あと16時間ファスティング
これだけ
>>26 継続すれば痩せるよ
俺は3ヶ月で12キロ落ちた
(ヽ´)ん(`)
f´ ,.} ( ヽ´)ん(` )
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ( ヽ´)ん(` ) 嫌儲軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
‘. /
ハ ,{
>>98 肉体労働の現場だと痩せてるやつを見たことない
食わないと体が持たないからな
腰の肉が全然落ちないんだけどどうしたら良いの?運動はしたくない
腕と足は昔の痩せた状態のままだけど、腹だけこの半年で急に馬鹿みたいに出てきた。
酒は大昔から飲んでるし、姿勢が悪いのかな。ちょうど半年前に新しいパソコン椅子
買ったのよね(´・ω・`)
https://youtu.be/NJtgQEXAjNI これ真似て試してる。鶏むね肉が貴重に感じられておすすめ。
>>109 いやこんなん絶対不味くね
飽きるだろうし
今はテレワークや巣篭もりでファスティングも試しやすいし
ロカボマークの食品も多く世に出てる
一般的に言ってナッツも美味しいし、ロカボ菓子も美味しいの多い
低糖質で美味しい自炊料理もネットに溢れてる
いつダイエットやるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています