「理数系は男性の方が得意」「女性は感情的」といった性別に関するステレオタイプは、学業成績や社会に進出した後のキャリアにも影響を及ぼすため、こうしたステレオタイプを解消することが必要とされています。72カ国50万人の学生を対象にした大規模調査を基にした研究からは、女子学生の方が男子学生よりも「学業の失敗は才能のせい」と考える傾向が強く、さらにこの傾向が平等主義の浸透した国で特に強いことが判明しました。

さらに今回の研究では、「自分には才能がない」と思っている女子ほど「自分に自信がない」「競争を好まない」「情報通信技術など男性優位の職業に就きたがらない」という傾向も示されました。
https://gigazine.net/news/20220424-stereotype-girls-lack-talent/2chMate 0.8.10.153/KYOCERA/KYV35/6.0.1/LR