【悲報】知床のセウォル号、救命胴衣がまともに機能しないパチモンか 今まで見つかったのは5体のみ どこまでもジャップだね [878419639]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
救命胴衣着用は発見10人のうち少なくとも5人 漂流中に脱げた可能性も
【知床沖観光船事故 】 亡くなった10人のうち、少なくとも5人が救命胴衣を着けた状態で発見された。
事故当時、カズワンの関係者と名乗る人物は1管に「ライフジャケットは全員着ている」と連絡していた。
漂流している間に救命胴衣が脱げた可能性もある。
昨年7月に知床遊覧船の別の小型船に乗った20代の自営業男性(大阪市)によると、船室内にいる乗客は救命胴衣を着けておらず
デッキに出る際は室内に置いてあるものを自分で着用する方式だったという。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/04/25/gazo/20220425s00042000079000p.html みんな普通に溺死した可能性が大きくなってきている
セウォル号も脱出艇が錆びついてて動かなかったから
本当にデジャヴするわ。
あーこれワイドショーでやってたわ
ただのチョッキの可能性が高いらしい
サッカーの練習でつかうビブスってやつ
救助だ発見だ死亡だよくわからんのだが、結局生存者はいたの?
>>9 これでも6時間までなんだろ?
しかもあの時化の海じゃこんな体勢取れないと思う
社長はバカだし船長はバイトだし船は座礁してからそのまんまだし天気予報は見ないし無線は通じないし救命胴衣はただのチョッキ
どうしようもなさすぎでしょ
>>13 大しけだしボートあっても無理ゲー
よくて岸壁に叩きつけられて死亡
0度近い水温じゃ救命胴衣してたって一時間もたないだろうけどな
わーくにも社長が自民で船長が安倍だったせいで
この国が水没寸前になってるから
そういや日本人ってネトウヨに限らずセウォル号事件を大喜びしていたよな
ワイドショーの司会とか超ハイテンションで「ザブーン!」とか叫んでいたわ
こんな悲惨な事故でも日本人を叩く卑劣な立憲共産党
日本人は立憲共産党を許してはならない
実際のところ沈むってなってからある程度猶予ある場合はスマホのGPSでなんとかならんのけ
結局、利益第一で安全を考慮しない会社の方針が事故を招いたってことだろう
21世紀なんだからさそろそろ防水対応のGPSチップ搭載した救命胴衣とか作るべきだよね
>>21 嫌儲民ってこういうのよくいるよな
被害者そっちのけで気に入らない政党を叩くやつ
セウォル号は最期まで避難しないように指示してたんだよな
これもそのパターンで船内に閉じ込められたのかな
チンコベルトついないやつは波ですっぽ抜けるって聞いた
セウォル号はあんなに騒いでぶっ叩いてたのに、今回のはそれほどでもないな日本のマスコミ
偉そうにしてた社長はいざというとき逃げるし、まさに泥船日本丸の縮小版だ
みんな言わないけど浸水わかった時点で応援の船を呼べばよかったんじゃないの?沈むまでに来れるでしょ
>>18 数分で死ぬんじゃないか。子供は数十秒で死ぬだろうな。
溺死とどっちが酷いんだろう。
可哀想。
セオルの時に
我が国は違うからとか言ってた
番組あったよねw
ミヤネさん?
あのボロ船にまともな救命胴衣が積んであるとは思えんのだが
>>2 嫌儲でライフジャケットは両脚を通さないとすぐ脱げるって教わった
https://youtu.be/zYFAvwDiqRs >>36 連絡したでしょ
現場に向かったら船見当たらない
>>42 これは大切だな
でも今まで着たライフジャケットに股紐なんて付いてなかったわ
>>42 キンジーとか言う手首に巻く奴もってるけど
アレはどうなん?
>>9 なんか怠惰スーツみたいだな
怠惰スーツ欲しい
氷水の冷たさで3mの波だもんな 人が生きられる環境じゃない
>>42 そうか股通さないと外れる可能性があるんだな
>>42 え、ライフジャケット着るときこんな説明あったっけ
めちゃくちゃ重要じゃん
>>42 モノの機能や、どう使うとどんな効果があるか
考えれば股紐が必要だとわかるけど、緊急時直感的に使えるかは日頃の訓練や啓蒙活動が大事だろうね
ベーリング海のカニ漁みたいな状態だったんだから救命胴衣あっても死ぬわ
何とかして運航会社の社長が朝鮮系ってことにならんか?
それならセウォル号の再来ってことで笑い話になる
>>57 アンタ悪い冗談を言うなよ
子供が死んてるんだぜ
久々にいいすか?
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安全対策すらしてない日本の観光業界とかコロナで潰れたほうがマシだな
>>42 登録者数数のわりに最近の再生数少ないな
それでも億万長者だけど
>>42 小さいから素直でかわいいね。
これが大きくなるとクソジジイつてなんだよね
コストカット大成功だな糞社長
せいぜい惨めに晒されろ
そもそも落ちたら100%死ぬのに、何でこんなツアーやってんのさ?
沖磯で釣りやってれば
>>2みたいな救命胴衣は役に立たないことがわかる
股紐はないとな
金が無い会社なのに安全装置や救命用具が整備されてるわけないよな
人命軽視してたら一番はじめに削るところだし当たり前だわ
もしかしたら救命胴衣すら粗悪品だったのかもしれないと思い始めた。
だってあの運航会社は、無線もつながらず、船の消耗性部品の交換も満足にしてなかったらしいじゃないか。
>>73 だからみんな一緒にGWからやろうと決めたのに抜け駆けして儲けようと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています