秀岳館高校サッカー部暴力問題 選手たちの謝罪動画は監督も関与
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dfe8c82a1bf5ef945be949b9cec961a60ec7de5

熊本県八代市の秀岳館高校サッカー部で男性コーチが部員に暴力行為をした問題について、
部員たちが謝罪する動画がSNSに投稿された件で、当初、動画は部員が自主的に投稿したとされていましたが、
実際は監督が立ち合って撮影されていたことがわかりました。

秀岳館サッカー部をめぐっては先月20日、男性コーチが部員に暴行したことがSNSに投稿された動画で明らかになり、
その後、この動画を投稿したことを部員が顔を出して謝罪する動画がSNSに投稿されました。

当初、学校やサッカー部の段原一詞(だんばら かずし)監督は、
「動画の存在は投稿された後に知り、部員が自主的に謝罪した」としていましたが、
学校によりますと監督立ち合いのもと撮影され投稿されたということです。

学校は5日午後、会見を開き、状況を説明する予定で、段原監督も出席するということです。