【クレカ】すまん、職業「自営業」にしたらクレカ作れちゃった・・・メルカリで小銭稼いでるから職業IT関連で問題無いよね? [358432285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自営業者はクレジットカードを持てる?審査を通過する為のポイントなどご紹介
https://mamaworks.jp/column/?p=2578 売上がない自営業なんかいくらでもいる
下手するとその仕事してることを気づいてない自営業(名義貸し)すらいる
わざわざ身辺調査するコストなんか今時かけられないから申告内容から判断するノウハウがあるんだろうけど、
具体的にはどうなってんのかね
明らかなウソは弾くんだろうし
どやって稼ぐんだよ
糞みたいな額にならないと買わない底辺だらけじゃん
まあ嘘ではないから問題ないな
商社と言い張っても差し支えないだろ
>>10 個人事業主は屋号とかとくにないのはザラ
名乗りたいなら名乗ればいいけど
多額の借金さえなければ自称自営業で通らない道理がない
自宅で料理人とか警備員とか運転手とか仕事やってんだろ
何もしてない無職はよっぽど胸張れるぞ
正直に無職って書くとマジで何も通らないんだな民間保険も落ちたわ
電話掛かって来るらしいし作れても後から止められるらしいぞ?
>>6 死んだ叔父がやってた有限会社が名前だけ残ってるんだがコレもしかして金になるのか
>>15 無職は収入ゼロ評価だろうからそもそも貸したくても金融業からのトータル借金を当事者の収入の1/3に限る
という法律縛りで収入0じゃ当然その人が保有できる法的貸金枠も0であってどうやったって貸せないから
作らせても意味がないっていうので落とされると思われる
信用情報としてはCredit Historyの方が重要だからな
最初はどうあれちゃんと借金返済できてれば良いわけだ
今月から無職になったんだが職業欄そのままにしといたら怒られる?
クレヒス傷なくて支払い能力あれば問題ない?
貯金は無駄にある
嫌儲で見たけど金融業界では
年間500万円以下の客は利用者
年間2000万円以上の客が取引先
年間1憶以上の客が上客
なんだって
>>31 無職って書いたら作れるもんも作れない
クレヒスがあってちゃんと払ってるなら適当な会社書いとけば問題ない
税務署で開業届け出したか? 地場の商工会に入ったか? 屋号で独自口座開いたか?
それらが欠けていたら偽装として後日多大な追徴
>>36 アホか
カードの職業欄なんて自称でしかない
ヨーゲン佐藤とかジャパメラ中谷良子みたいに年収100億のビリオネアって書いたって別に構わない
>>36 独自口座て個人の例えばタナカ商店みたいなので作れるの?アドセンスbanされたからそれでやり直したいんだけど
調査なんてクレヒス見るぐらいでしょ
職業や年収なんて調べようがない
いちいちそんなことやってたら金かかりすぎて倒産するわ
在籍確認はどうしてるの?
御社に〇〇いますか?
ハイ自分です
って返答はおかしくないか?
>>41 会社員でもたまたま自分が出る場合もあるだろ
>>41 在席確認は在席してますか?とは聞かない
カードの在席確認を周りに知られると困る人が居るからね
オリコとかジャックスとか言わないで一般的に馴染みのない社名を名乗る配慮をしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています