X



30年振りにテレビ買ったんだけど、LANケーブル差すとこがある。 これ差せばテレビで嫌儲できんの? [928576354]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:58.26?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e1e31f7ebd77cf0c1a1f946cd52cb249ef1b170

“自宅前からの生中継”上島竜兵さんの訃報を伝えるテレビ番組に批判の声 夏野剛氏「死因にニュースバリューがあると思って速報したのであれば残念だ」

ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなったことについて、一部の情報番組では具体的な方法を伝えたり、自宅前から生中継を繋いだことに対し、批判の声が上がっている。

 同日夜の『ABEMA Prime』に出演したフィギュアスケーターの安藤美姫は「報道する側も仕事ではあると思うし、私もテレビ番組に出演させていただく立場としては避けられない部分があるとも思う。ただ、自分の家族が亡くなった時にどう思うかを考え、報道の力というものを踏まえたあるべき姿で報じてほしい」とコメント。

 「リディラバ」の安部敏樹代表は「僕は当該の情報番組に出ていたので“もう少し慎重になって、配慮をした方がいいんじゃないですか?”、とコメントをさせてもらったが、番組側はそもそもこうしたテーマの扱い方に慣れていないのでは?と思った」と指摘。

 「著名な方への敬意の表し方として、長い尺でしっかり扱うべきだ、という意識もあるのだろうが、それをやるだけの情報量がない時点では何を報じていいのか分からず、とりあえず現場に行こうとなったり、死因についての議論になったりしてしまうのではないか。規範やガイドラインも含め、現場レベルでは意外に共通化されていないことが多いのではないかと思った」。

スタジオでの議論の様子

 オンラインサロン『田端大学』の田端信太郎塾長は「上島さんと親交があったということもあって、志村けんさんが亡くなったときのことを思い起こした。志村さんは病死ということもあって、お笑い芸人としての過去の名場面などを流すなど“笑うのも追悼だ”という雰囲気があったと思う。しかし今回は扱い方が難しいだろうなと上島さんのファンとしては思う」とコメント。

 その上で、「あくまでも報道・言論の自由の範囲でもあるので、ガイドラインを守らなかったメディアがいたとして、そこに“守れ“と強制したり、スポンサー企業に電話をかけたりしてエスカレートするのもおかしいと思う。ひとりひとりが胸に手を当てて、何が正しいのかと考えればいい」とした。

 また、近畿大学情報学研究所長の夏野剛氏は「“亡くなりました”というだけで十分であって、死因にニュースバリューがあると思って速報したのだとすれば残念だ。“死因が特定されました”というだけで速報するのはおかしい。仮に自死だったとすれば様々な理由やバックグラウンドがあったはずで、そこを深掘りした話をしていただけるのであれば得るものがある視聴者もいるかもしれないし、そのためには一週間後でも一カ月後でも構わないはずだ」。

 議論を受け、テレビ朝日の平石直之アナウンサーは「これだけ著名な方が亡くなったとなると、報じないという選択はない。ただし、そのやり方、長さ、そして夏野さんがおっしゃったように“速報”と付けて伝え始める必要はあったのか。横並びだから許されるという時代ではないと思った」と話していた


 厚生労働省は悩みを抱えている人に相談窓口の利用を呼び掛けている。1人で悩みなどを抱え込まず、「こころの健康相談統一ダイヤル」や「いのちの電話」などに相談してください。
2022/05/12(木) 00:05:14.46ID:EjHRjkGLH
テレビにandroidが入ってるかどうか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa3c-obeS)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:43.16ID:0v9Xdzhh0
何見てるかとか情報吸い取られるぞ
4モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 738f-xOdA)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:42.31ID:R7q2uRJs0
できるで
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd7-wyJu)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:22.20ID:/fryW2BhH
BCASのデータ送るらしいな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b87-+9aV)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:44.49ID:bgTXy3yT0
繋いだら情報抜かれるぞ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-OVAO)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:55.26ID:6nq8aRY90
できないと思っていい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630a-oYRD)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:05.28ID:II7lpLXi0
頭に刺した方が早いぞ
2022/05/12(木) 00:08:40.12ID:zlSq4SEU0
気をつけろそれは罠だ
2022/05/12(木) 00:10:56.19ID:ER2PGVsbM
電話線を挿そうとしてたうちの親父
2022/05/12(木) 00:13:37.55ID:jVinhoSWa
NHKが来るぞw
2022/05/12(木) 00:14:56.19ID:VHYnZ4wb0
外国製だとAndroidTVのやつなら見れる
日本メーカーのAndroidTVは日本仕様だけわざとブラウザー削除して
ネットに繋げられないようにしたりしてるやつある
2022/05/12(木) 00:20:07.73ID:tGjBGxC4d
買った時はユーチューブ見れた
けど今では何も見れない

さすがクソニー
二度と買わん
2022/05/12(木) 00:22:43.54ID:zz09j6FX0
10年以上前に買った俺のテレビにもLANケーブルとWindowsのシール貼られてる
使ったことないけど何がてきるんだろ
2022/05/12(木) 00:23:41.73ID:b6iPaLgp0
田端やべぇな
マッチョだな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f36-7ZxL)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:37:34.33ID:LpVG+IcW0
なにこのコタツ記事
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-HNGk)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:39:27.13ID:tt/Rh94R0
ちょっといいテレビだと無線Wi-Fiでもつながるし
Bluetoothも内蔵してるぞ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ojei)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:45:50.11ID:PhDltK7w0
うちのテレビはブラウザ機能付いてるからできるんじゃない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-4JeH)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:53:20.22ID:VwPVVJtV0
WEBブラウザが付いているテレビがあるからそれ買えばできるよ🥺
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f34-1ZGg)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:55:09.90ID:4L7N5kFd0
20年くらい前のうちのテレビにもついているぞ

つなぐと紅白歌合戦の投票ができるようになる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a44-YO74)
垢版 |
2022/05/12(木) 01:45:15.05ID:avYehGil0
あのゴチャゴチャしたリモコンでは嫌儲までたどり着くのが大変そうだな
スマホで十分
2022/05/12(木) 03:39:10.32ID:9NqwhEbg0
シャープだけどPCのモニターにはできない
まあPCからHDMIで繋げば行けるんだろうけど

DアニメやYouTubeははじめからアプリ入ってるからテレビと同じ感覚で見れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況