自分のブログに書かれた批判コメを殺人予告に書き換えてから通報する知能犯が出現 [663344715]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コメント冤罪こっわw
しかしこれPOSTしたログさえあれば投稿したってことにできるよな
アクセスした瞬間に脅迫コメントしたことにできる
追いかけて揉める原因を作った正義マンにしか見えないんだが
>>4 ブログ業者が編集履歴まで保存しなければいけない規制もルールもないだろ
これほとんどの業者はログイン履歴とコメント投稿時の履歴以外は無駄だから残してないんじゃないか?
ロールバックする必要もないし
個人サイトに何か書き込んだら即魚拓取らないといけないのか
>>6 どうかんがえてもこの場合ブロガーの方に問題あるだろ
お前嫌儲やめたほうが良いぞ
最初にコメントした人の責任にできるのかw
改竄しまくって金取れるやんけ
>>11 ブログ主がログインしたとしてログイン履歴と初回のポスト時の履歴までだろう
ブログ業者が編集履歴なんていう使わないし義務もないものを保存してるわけがない
それだけでサーバ代が跳ね上がる
バレないからこういう問題になってんだろう
こっわ
こうしてみると5ちゃんが生き残った理由がわかる気がする
つか編集機能を悪用するやつにブログはやらせられないよな
個人ブログに何かを書き込んだらいつ訴えられてもおかしくない時代が来るなんて誰が想像したよ
これPC遠隔操作で意図的に冤罪を作り出してた片山ゆうちゃんと同じ罪状が適用されるぞ
バレたら懲役10年級食らうからリスクがでかすぎる
大体ようつべで言って
その上、ブログまで行って言いに行くねん
自在に編集できるコメントなんてそもそも誰が書いたかわからないんだから
何の証拠にもならんし何の罪にもならんよ
俺はやってないと言えば良いだけ
>>7 端末解析かけるから書き込みしてないなら判る
普通に「やってない」「ブログ主がコメントを書き換えてる」って言えば良いだけじゃないの
捏造し放題の証拠で起訴されるとは思えない
>>33 端末解析したらPC動作が逐一分かると思ってんのか?
webサービスにアクセスしてコメント書き換えたなんてそんなデータどこにも残ってねーよ
開示請求ってとりあえず民事じゃないの
警察関係あるん
「投稿したコメントが再編集され通報された!そんな時は──」
「有効な対処法は残念ながらありません!個人で注意しましょう!いかがでしたか?」
僕「」
バレて追い込まれてるから言うほど知能犯じゃねえだろ
>>38 端末解析かけると書き込みした内容は消しても出てくるわけ
だから書き込みが偽造されても元の内容ははっきりするから、してないなら問題ない
普通に虚偽告訴等罪等で逮捕されて終わりだろこんなん
そもそも編集可能にする意味がわからん。削除ミュートで十分やん
>>18 なら証拠能力はないで終わりでしょ。
きちんとコメント欄が保全される別のブログ使いましょうとなる
ブログまで行って文句言うのが怖いわ。
そら相手が多少過剰とはいえそういった対応したのもわからんでも無い。
殺されるような恐怖を感じたんだよ。
俺が使ってるブログに限って言えば全部編集履歴が残らないからやりたい放題できてしまうな
ブログ主の端末抑えないと証拠が残らないから端末処分されるとどうしようもなくなる
>>44 端末解析ってナニ?
末端に通信ログを全て保存してるとでも?
キャリアの通信ならキャリア側で全ログ保存してる可能性はあるけど
wifiならそれもないわ
>>46 警察舐めてんのか?
ブログという証拠あるだろ
>>26 ほんこれ 侮辱罪で、訴えられるかもしれないし
自民党は批判しないようにしよう😤
逆もありえる
殺害予告書いてあるのに、ブログ主が編集したってことにされるとか
そう考えると公明党とか創価学会は優しいな
個人がいくら侮辱しても訴えてこないもんな
雑誌や国会議員とか共産党には容赦ないけど
こんな手口があるんじゃ批判コメントなんてやってられねえな
エコーチェンバー万歳だ
プロバイダに聞いて分かるならSSLとはっことにならんか
こんなん詰んでる
差分取ってるとこなんて無いしバックアップも一定期間でローテートだろうし
作成日更新日の差異があるくらいしかない
>>23 ゆうちゃんは警察検察に恥をかかせたからあんな長期刑になっただけやぞ
>>49 結論こうなるわな
けどリアルにまでその価値観が拡大するとプーチンみたいなのが出てくるわけで
どこかで線引して叩き潰しておかないといかん
編集すれば管理者が編集したという直前の履歴がログとして必ず残るだろ
じゃなきゃ編集できねえんじゃねえのか
保存しなきゃ反映できねえんだから残るに決まってんだろw
「あっこれ一回編集されてますね」
否定的ワード自動で誹謗殺傷ワード置き換え機能つけたらアフィみたいなものでんな
>>49 個人が道で喚き散らしてるだけならそうかもしれんが
これを「キチガイに反論したお前が悪い」ですませると
どっかから金が流れて組織的に仕事としてデマを流してる会社とかがやったりした場合
デマ流した(流させた)もんが富も名声も思うがままの勝ち組の構図がますます固定化されるぞ
>>50 端末側を削除してもデータが残るのは知っているよね?
まさか知らないのかな?
3の認識で来られてもプロバイダ泣いちゃうからやめてあげて
全トラフィックの記録あるわけないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています