悪いヤツらは天井裏からやってくる! 下腹部や太ももから血を吸う「エロダニ」の正体とは

 「ダニ」というと、どんなイメージがありますか? 
多くの方にとっては、「不潔な環境で繁殖し、人や動物の血を吸う嫌なヤツ」といったところでしょうか。
しかし、人類の生活環境には多くのダニ類が共存しており、決して悪者ばかりではありません。

 イエダニは体長0.7mmほどで、天井裏や床下などに生息するネズミに寄生して吸血します。

 「イエダニ」という名前のため、室内の布団などで発生すると誤解されている人がおられますが、布団で繁殖することはありません。

皮膚の柔らかい部分を好んで刺すので、顔や手足などの露出している部分ではなく、
脇の下や下腹部、腰、太ももの内側などが多いのが特徴です。
衣服内に潜り込んでデリケートな部分を刺すため、「エロダニ」という異名があります。

 くん煙タイプの殺虫剤は、イエダニにはほとんど効果が期待できません。
天井裏などから夜中に寝室に侵入してくるのですから、室内に殺虫成分を充満させたところで、元を絶つことはできないからです。
同じ理由で、布団やタタミをいくら掃除しても、イエダニは駆除できません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3878158b63555b3e631a05ee242e4a3914baaaec